エピソード27の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
アビゲイルのキャラクター描写とそもそものディテールが好きすぎて……
魔王と人間の価値観や認識の違いとか。人間的視点で無垢の一方酷薄なところや悪意に気付かず傷つかないところなど、なかなか難しい説明がめっちゃ上手い。
[一言]
書籍化・コミカライズおめでとうございます。
これは絶対売れる(確信)
アビゲイルのキャラクター描写とそもそものディテールが好きすぎて……
魔王と人間の価値観や認識の違いとか。人間的視点で無垢の一方酷薄なところや悪意に気付かず傷つかないところなど、なかなか難しい説明がめっちゃ上手い。
[一言]
書籍化・コミカライズおめでとうございます。
これは絶対売れる(確信)
エピソード27
[良い点]
なるほど、義姉(ステラ)じゃなくて義姉(ナディア)だったのか!
「夫の兄嫁さん、何やってんの!?」
「あんなに良い雰囲気だったのに?」
と疑問に思ってた訳ですが、謎解けた(ぉぃ
なるほど、義姉(ステラ)じゃなくて義姉(ナディア)だったのか!
「夫の兄嫁さん、何やってんの!?」
「あんなに良い雰囲気だったのに?」
と疑問に思ってた訳ですが、謎解けた(ぉぃ
エピソード27
[良い点]
あの子の前で焼けば本性が出るって台詞と、魔物寄せの花の効果の食い違いがちょっと気になります
焼いたところで今は人のアビゲイルが反応する事は無いでしょうが、唆したやつはそれを隠れ蓑に森から魔物寄せるのが目的だったって事でしょうか?
ただナディアがそう思い込んでるだけって可能性もありますよね、思い込み強そうだし
ま、こんな考察は無粋ですね
アビゲイルの身体の疲弊を気遣って抱き上げる旦那様素敵です
あの子の前で焼けば本性が出るって台詞と、魔物寄せの花の効果の食い違いがちょっと気になります
焼いたところで今は人のアビゲイルが反応する事は無いでしょうが、唆したやつはそれを隠れ蓑に森から魔物寄せるのが目的だったって事でしょうか?
ただナディアがそう思い込んでるだけって可能性もありますよね、思い込み強そうだし
ま、こんな考察は無粋ですね
アビゲイルの身体の疲弊を気遣って抱き上げる旦那様素敵です
エピソード27
[良い点]
旦那様の愛がめちゃくちゃ深い……。
恐らくまだあの場にいたであろうお義父様は「なんか息子夫婦がすげぇイチャついてる…」と思ったことでしょうw
義母義姉たちもアビゲイルを気遣ってくれていて、少しずつ歩み寄っている感じが良かったです。
[一言]
ナディアの謎思考は、田舎の因習というか幼い頃からの洗脳みたいなものが原因かなぁなんて思います。
それにしたってやってることは人として終わってるので、元から性格が歪んでいるんでしょうけども。
旦那様の愛がめちゃくちゃ深い……。
恐らくまだあの場にいたであろうお義父様は「なんか息子夫婦がすげぇイチャついてる…」と思ったことでしょうw
義母義姉たちもアビゲイルを気遣ってくれていて、少しずつ歩み寄っている感じが良かったです。
[一言]
ナディアの謎思考は、田舎の因習というか幼い頃からの洗脳みたいなものが原因かなぁなんて思います。
それにしたってやってることは人として終わってるので、元から性格が歪んでいるんでしょうけども。
エピソード27
[気になる点]
あれ上の思考は妹を始末させてその座に自分が座ること、なんだろうなあ。まあ現実でもこういう手合いは珍しくないのだけど。
魔物呼びの花、魔王だけの知識かと思ったらロングハーストでは既知の物だったのか。なんかロングハーストって結構な魔境じゃない?
[一言]
旦那、それで甘やかしてないってどう言うことなの。
あれ上の思考は妹を始末させてその座に自分が座ること、なんだろうなあ。まあ現実でもこういう手合いは珍しくないのだけど。
魔物呼びの花、魔王だけの知識かと思ったらロングハーストでは既知の物だったのか。なんかロングハーストって結構な魔境じゃない?
[一言]
旦那、それで甘やかしてないってどう言うことなの。
エピソード27
[一言]
元家族は大概碌でなしなんだろうけど、
実際に何を見てそこまで魔物扱いするのか…
まあ、見なくて良い世界ならそのまま流していきたいが
元家族は大概碌でなしなんだろうけど、
実際に何を見てそこまで魔物扱いするのか…
まあ、見なくて良い世界ならそのまま流していきたいが
エピソード27
[良い点]
旦那様の中でアビゲイルがいつまでピヨちゃんなんだろうと思っていたら、ちゃんと妻で安心しました。
前回妻として意識してるお話ありましたもんね。
旦那様の中でアビゲイルがいつまでピヨちゃんなんだろうと思っていたら、ちゃんと妻で安心しました。
前回妻として意識してるお話ありましたもんね。
エピソード27
感想を書く場合はログインしてください。