エピソード65の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
魔王って言っても、人間が勝手にそう呼んでただけらしいから、よくイメージする『魔王』みたいな、魔物を統率して君臨してる王とかじゃなく、『なんかよく分からないけど1番強くて基本的に善良で自分の気持ちに疎い独りぼっちな何か』だったんでしょうね。
見た目が災いしたのか純粋過ぎたのが悪かったのかロングハーストの住民が酷すぎたのか…哀しい結末になってしまったけど…。
本人は哀しんでないしなぁ。(それもまたこちらの哀しみを煽ってくるんだけど)
基本的に変わってないアビーちゃんを今度こそ守ってくれ。旦那様と家の人たち。
[良い点]
それはようございましたに親愛とか優しさとか暖かい気持ちがたくさん詰まってて、タバサさんもそれを感じとれるアビちゃんも善い人だなあ
  • 投稿者: 床間際
  • 2024年 02月21日 22時43分
[一言]
そのうちその少年の視点からみた外伝なんかも読めるのだろうか?それとも本編に関わってくるのか?
[気になる点]
魔王と交流があった少年?が、アビーちゃんを攫おうとした人間につながるのかな…(子孫とか、一味とか)。そうだとしたらかなしいかも
  • 投稿者: ののの
  • 40歳~49歳 女性
  • 2023年 10月07日 11時42分
[一言]
魔王ちゃんは、妖精とか精霊とかの類の可能性あるのかな…。

見目はあんまり良くない、でも、分類よき隣人にあたる妖精の話ってわりと多いし…。
  • 投稿者: もふこ
  • 2023年 04月25日 01時25分
[気になる点]
ロングハーストでの扱いがひどすぎる。せめて固くてもベッドだと思ってた(泣)。
ロングハーストの義母はどこで何をしているのでしょう?実父は、本当にしっかりお亡くなりになっているのか?

ロングハーストは王領になりましたが、王の家来達はアビーちゃんを「恐ろしいモノ」と、地元民から聞かされているのでは?そして彼女の夫は「血まみれ少佐(ブラッディ・メイジャー)」と言われる程力ある軍人。王家が二人を恐れて勝手に敵意を燃やして潰しにかかるのではと心配で。( >Д<;)
[一言]
今回のお話は、一話のなかで喜怒哀楽全てを感じて心が揺らぎました。
救いは、旦那さまの気配を感じた後は安心して眠ったことです。
[一言]
おいも、最初の一回以外はちゃんともらってたんだな

いや、自分が食べられないためだったんだろうけど
そのうち「よくわからないけど人は食べないっぽい」とわかったんだろう
  • 投稿者: 鞴吹
  • 2022年 08月27日 07時56分
[良い点]
元魔王が切なすぎて…
[一言]
おいものにおい…手からおいものにおい…
嬉しいとぴょんぴょんしたくなる…

うっすら予感がいたしますわよ
[良い点]
良いです!
[気になる点]
アビーは、人の女性として成長していくのかな?

将来子供を生んでもこの純真なままでいて、旦那さまと息子、もしくは娘に守られながら、でも肝心な所では大事な人全員守ったりかな、と妄想したり。
いや、少しずつでもヒトの女性として成長していくのだろうか?とか。

どちらも読みたい…
[一言]
他の方も書いてらっしゃいますが、魔王時代の思い出が切なく、哀しい…

当時の何を思ったか思い出せないのは、転生させてくれた神様?からの魔王へのご褒美かな。

思い出せなくて、良かったね、アビー
(人間達はアビーが哀しみや怒りを思い出さないように願おうね)


[気になる点]
魔王だったのは何年前のお話なんでしょうね?
少年が今も存命なのか既に故人なのか…
  • 投稿者: Rath
  • 40歳~49歳 男性
  • 2022年 08月25日 20時51分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ