感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [64]
[良い点]
 死ぬまで生きるってただでさえしんどいのに、魔王も魔族も果てなき道を選んだのですね。アレットが死んでから見た?状況が事実でなければやってられませんよ。ともあれ登場人物ももちもち物質さんも、完結おめでとうございます! パクスがいなくなった後は本当に火が消えたような気分でした。仲間全てを失ってもアレットが最後まで進み、後続に渡せたことは喜ばしいはずなのに、何処か虚しいです。それでも、それだからこそ完結まで導いて下さってありがとうございます。今代の魔王様にも良い来世を。
  • 投稿者:
  • 2023年 01月07日 00時21分
ありがとうございます。
作者もパクスが死んだのが一番つらかった気がします。あいつ、すごい奴でした。本当に。
そしてきっと、多くの魔物が礎となった魔物の国はこれからも安泰なのです。ええ!
[良い点]
完結おつかれさまでした、ありがとうございます。
どうもありがとうございます。
そして次回作……ニワトリなんですが、いかがでしょうか。いかがでしょうか。もし気が向かれましたら、そちらもどうぞ!
[一言]
完結おめでとうございます。おつかれさまでした。
なるほど、アレットとはそういう・・・
人間は相変わらずだから、別世界でもないないしちゃいましょうねー
  • 投稿者: miyabink
  • 2023年 01月06日 22時56分
どうもありがとうございます。長らくお付き合いいただきまして、大変励みになりました。

恐らくあの後、人間は世界ごとないないされております。ええ。魔物はお片付けが上手なのですよ。ええ。
[良い点]
完結お疲れ様でした。
愛深き魔物達の物語、大変楽しませていただきました。色々想いが巡って上手く表現できませんが、この作品に出会えたことに感謝です。ありがとうございました。
[一言]
次回作も早速楽しみです!
何やらどうもありがとうございます。
なんとなくずっと書きたかったものがまた1つ書き終わって、当方も何やらちょっと感慨深い思いです。

次の奴ももしよろしければどうぞよろしくお願いします!
[良い点]
完結おつかれさまでした。最後のタイトルはテラ、地球ですね
それは魔物たちの正体でもあるし、魔王とはなんなのかの正体でもある
それは究極的に言えば絶対人は理解しきれるものではないのでしょう。なにせそれはまさしく神というものでもあるのだから……
旅は終わっても続く物語がそこにありますね
[一言]
ついに異世界からきちゃったよ!ワンパンでしたけど!
  • 投稿者: チル
  • 2023年 01月06日 21時26分
そうなのです。アレットは大地なのですよ。ええ。

異世界からも来ますが、これからもきっと魔物の世は安泰なのです!ええ!
[一言]
大地と、残された仲間たちこそが魔物たちの棺だったのかしら、なんて。全て背負う魔王様の覚悟がこの世界においては大事なものなんだろうなあ。
完結おめでとうございます。長い間お疲れさまでした。
  • 投稿者:
  • 2023年 01月06日 21時23分
はい。だからこそ、彼らに棺は必要ない、のです。

随分長くなりましたが、お付き合いいただきどうもありがとうございました。もしよろしければ新しい方もどうぞよろしくお願いします。こっけこ。
[気になる点]
アレットちゃんらの居た「魔物ワールド」は輪廻転生はないのでしょうか。
あのハニトラに弱かった第二王子改め新王の魂はどうなったのかなとふと気になりました。散々コロッコロ転がされていただけに。
[一言]
ちゃんとアレットちゃんの遺言が数千年レベルで生きていた魔界と欲の皮のつっぱった逆ギレ人間。まあ滅んでも仕方ないですね。

完結お疲れ様でした!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 01月06日 20時37分
管理
輪廻転生の類は、無いと言えば無いですし、在ると言えば在ります。混じったり、分かれたり、溶け込んだりはするものと思われますが、そうならずに漂うものも、きっとあるんじゃないかと思われます。
逆に、某第二王子改め新王陛下に置かれましては、多分、最後のアレで結構魂が歪んだり混じったり崩れたりくっついたりしているので、まんまアレの形で出てくることはもうないんじゃないかと思われます。多分。いや、もしかしたら出てくるのかもしれませんが。
[良い点]
完結お疲れ様です。
[一言]
さすが魔王様は覚悟の深さが違いますね。
しびれるぅ。

  • 投稿者: むぎお
  • 2023年 01月06日 20時15分
どうもありがとうございます。
魔王のセリフというものは、時に勇者のセリフよりも強く鋭く印象深くなければならない!と思うのですよ。ええ。
[一言]
感想書いている間に完結していた。

長らくありがとうございました。
そして続編がタイトルからして素敵な香りがする。
楽しみに読ませていただきます。

終わりのない世界に、敬意を。
物語が終わった後の世界がある、っていうのは、こう、当方の趣味なんだと思うのですが、まあ、当方はこれが好きなのです。ええ。どうもありがとうございます。
[一言]
あけましておめでとうございます。
……ああ、とうとう、このお話も終わってしまうのですね。
終わってしまう……でも、ただいま、だから、きっと、それで良いんですね。
アレットはあんなに頑張った。

……あれ、私ってそんなにコメント残していないから、識別されていないはず??
何故、前回、気を抜くと頑張り過ぎの性分を、見抜かれたっ……?(衝撃)
言われてハッとしましたありがとうございますww

本年も楽しみにしています。
あと、先日餅の3巻本編を電子で読み終わったんですが、色々と素敵すぎたので紙でも買おうか真剣に悩んでいます。
ちくせう……((

本年も、頑張ったアレットが、いっぱいいっぱい報われますように(あと1回だけど)。
はい。長らく続いた話ですが、ようやく終わりを迎えました。終わるっていうことは、きっと良いことなのです。ええ。

ところで、実は案外、感想返信をするときに返信相手のユーザーネームは割と印象に残ります。また、感想の文体が印象に残ることもぼちぼちあるので、『あれ?この人よく感想くれる人だな』は割と気づくもんじゃないかな、と思います。他の作者諸賢もそうなんじゃないでしょうか。いや、どうなんだろうか……。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [64]
↑ページトップへ