エピソード203の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 Next >> 
『ローザとセシリアの戦闘描写は「ただ身体能力に依存した強さ」感が否めない』からこそ、そいつらが本気で策を練って陛下を襲ったらやばいと警備の規模を上げたと思うと意外と埋もれた才能がこの国には持っといておかしくないのかも(常在戦場感)
もう絶対に他の貴族はこの一族に関わらんと思ったろうな
  • 投稿者: 二郎
  • 2025年 03月26日 11時45分
[気になる点]
う~~ん。ローザとセシリアの戦闘描写は「ただ身体能力に依存した強さ」感が否めない。^^;

ライオの祖母であるオリーナ騎士団長の警備の規模を上げるという対応の雑さも違和感半端ない
逆に人数を減らして足手まといをなくし即応力を上げるのが騎士団長としての正しい判断だろうに・・・。
不敵なオリーナ騎士団長らしくなく、相当動揺している模様★ ・・・らしくない判断ミスだと推察。
[良い点]
姉上の無邪気なヤバさを見事に表現しててほんと凄い
  • 投稿者: sato000
  • 2024年 07月22日 14時29分
[良い点]
このゾルドの強キャ感よ
実際は速すぎて全然ついていけなかったんだろうなぁ
[良い点]
おねぇちゃん怖かわいい(*´ω`*)
[気になる点]
オリーナさん、まずはアレンが味方してくれたことにお礼を言おう。
三人まとめて相手する何て言ってて二人でも無理だったことは見に染みてわかったんじゃないの?
実戦だったら護衛対象死んでたよ。
相手の実力を見誤って強気な発言をしたことを謝らないとダメでしょ。
[良い点]
これが『常在戦場』ゾルド・バインフォース…
いやマジで悟りでも開いてませんかねこの人。

ゴドルフェン先生といい、老年にあってなお成長する人というのは偉大だなぁ。
[一言]
身体強化と風魔法をフルに使ってウインドサーフィンとかしたら楽しそうですね。

部員が増えたので練習用に最小構成の帆船を考えてみた、とかなんとか言って…。
  • 投稿者: 御影渦音
  • 40歳~49歳 男性
  • 2023年 06月17日 23時07分
[一言]
名前から察するに、空気の振動で三半規管でも攻撃したのかね?
  • 投稿者: シン
  • 男性
  • 2023年 06月17日 14時15分
[良い点]
ちょっと距離長くするの草
  • 投稿者: ぎゅい
  • 2023年 06月17日 11時22分
1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ