エピソード210の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
ようこそ脳筋の館へ
[一言]
ば・・・っ戦闘狂(バトルジャンキー)・・?
  • 投稿者: 市民権
  • 2023年 07月21日 14時58分
[一言]
ローゼリア姉ちゃんが鉄拳の魔女の正統な後継者っぽい(笑)ナタリアさんも一見お堅い常識人かと思ったら、最後の一行でなんか裏の性癖を隠しているっぽいし。次回あたりでローゼリアとナタリアが、拳で相手を確かめ合う展開になりそう。
[気になる点]
このアマゾネス思考はドスペリオル血筋なんだろうか、おばあ様血筋(教育)なのだろうか

と思ったけど、『鉄拳の魔女』カナリア様って前例がいるから決闘大好き!はドスペリオル女史の血統的特徴か
[一言]
>親父のパン狂いは遠くラベルディンの地にまで轟いていた、なんて事は流石に無いと思いたいが……。

侯爵くらいの上位貴族だと不参加でも王に褒賞尋ねられて「国中のパンを食わせろ」と言った情報くらいは入手してるし、そうなると『パン狂い』は認識されてるんじゃないかなぁ
[良い点]
更新キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます!!!!!!!
[気になる点]
一度家系図作ってほしい…

字面からだけだと、少しイメージしづらい…
[一言]
アレンとローゼリアの力量を示す時が来た!
宗家の人間に、見てほしい。おそらく開祖アイオロスと鉄拳の魔女カナリアの再来と呼ばれるであろう力を。
[良い点]
親父の行動。
老コックに対しても、このような行動をとるのですから……もしかしたら本当に、パン屋の娘に声をかけていたのは、どのようにしてこのパンの味を出しているのかを知りたかっただけ、かもしれないと感じました。
[気になる点]
当主が許可しているのに、ナタリアがここまで食い下がるというのが違和感を覚えるところです。
本来は一族しか入れないものの、当主の許可という例外が設けられているのですから、一族の直系以外にも入った人間が、過去に存在していると思われるのですが……。
[一言]
戦闘民族と言うか、脳筋と言うか……。
拳を交えることでしか、分かり合えない宿命を帯びた一族という雰囲気を感じてしまいます。
果たして、お互い無事で済むのか……続きが楽しみです。
[気になる点]
フィクションでよく見かける、国の大事な部分には関わらないけど(この小説でいえばドスペリオルは学園に入らないとか)めちゃくちゃ大事な一族って存在がどういうこと??ってなるから、ちゃんと理由があってほしいな
想像してる理由がひとつあるんだけど、それだと王のからかいがめちゃくちゃブラックジョークになってしまうので王よ……といまの国の状況を思う
[一言]
これってこういうことなのか?!って予想していくのが楽しいです
いまいくつか予想してるやつ当たってるかな~
影が薄い長男次男の活躍もお待ちしてます!
  • 投稿者: 木野下
  • 2023年 07月21日 12時58分
[一言]
戦闘民族だったのか。
アレンも満更じゃないしほか兄弟も同じかな?
  • 投稿者: Taku
  • 2023年 07月21日 12時53分
[良い点]
登場人物全員狂戦士
  • 投稿者: マトン
  • 2023年 07月21日 12時45分
[一言]
つえぇ奴と戦うの、すっげぇワクワクすっぞ!
  • 投稿者: 鬼公方
  • 2023年 07月21日 12時35分
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ