感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
神々のための偶像アイドル(寿命なし)は酷いんじゃよ……
いやまぁユーリャさんが一人さっさと逝ってしまうのは防げたけども、ワタナベさんのやりたい放題を見てると神々いつか何百年何千年後か分かりませんが「イケオジはもういいかな……』とか急に新たな推しを作り出して三人は放置とか、なんなら消しちゃって良いんじゃない?とかありえそうで怖いんですよね……
せめてワタナベさんが推しは一生推すタイプであれ。
上手く行けばユーリャさん達が信仰を得て神化する未来もあるんで、神の人口増殖の為にもそこんところは大丈夫とは思いますが、多分なんも考えてない神しかいないのでどうなるかさっぱり分からないのがネックですね……(白目)
自由人!!!
ユーリャさんが二頭立ての馬車の御者さんで馬車を牽くのがハーツさんドラゴさんの自由人二人なイメージを想像してしまいました。
もう本当に三人揃ったらカオスですね。いやー、うん。頑張れユーリャさん。(他人事)

たくさんコメントありがとうございます!!
曲のタイトル分からないから○○のやつ、とかサビしか知らないとかあるあるのやつだ!
高レベル吟遊詩人の実力えぐすぎて笑いました。
みんなテキトーだとこんな大惨事になるんですね!ユーリャさんが一番可哀想だけどおもろいからヨシ(:3[____]
これは見たい聞きたいやつ!しかしワタナベさん好き放題してるな……
マイペースしか居ないのにどうしてこんなにもかっこいいのか分からないだがそこがいい。
ほんでワタナベさんは、マジでワタナベさん。(:3[____]
神々情報に笑いました。信仰の関係で美男美女揃いになったのかな……(よくある人々のイメージが反映されちゃう的な)
そうなんです、人々のイメージが美男美女で、その頃はそれも流行ってたからみんなその姿で満足してたんですけども、何千年もそればかり見ていると飽きる、っていう……。仕方ないかなーって思いました。(´^ω^`)
この世界で吟遊詩人同士が出会ったら互いに警戒してそうですねぇ……
元暗殺者しか吟遊詩人になれないですもんね……。胡散臭い人か、むしろ真逆のめちゃくちゃ優しそうな普通の人か、どっちなんだろう……。一回はどこかで出会わせてみたいですね!( ᐛ )
バニーイケオジ濃ゆいキャラしてますねぇ……

怒って口調が変わる二人……良い……
そりゃあ知らない間に大事な仲間が奴隷落ちの危機だったとか何だソレってなりますわね!
バニーイケオジ……、書いといてアレですが、濃いですよね……。いやただの兎獣人なんですけども……、なんでこうなったんだろう(?)

怒ると、逆に穏やかになるチャライケおじと、ガラが悪くなるポヤポヤイケおじ……。やはり良いものですね(´^ω^`)
ぐぬぬしながらもごめんなさい言えて丁寧語でお土産希望するロン君かわいいですね……!
ぐだぐだわちゃわちゃ平和にやってるのニコニコしちゃいます。
この村には基本的にいい人しか居ないんでしょうね!子供がいい子ってことはそういう事ですよね知らんけど!∩(´∀`∩)
夕飯後の子供達寝静まった夜に相談行くんかいw
イケオジとはいえタッパでかいおっさん三人が夜に押しかけてきたら内容はどうあれちょっと……なかなか……怖いと思うぞ!
ドラゴさんが天然マイペースだから、多分諦められてるのもあるとは思うんですが、村長さんは旦那さんや村のおっさん連中の急な連絡とかにも慣れているので、ある程度平気だったんだと……思うけどどうだろう……。もしかすると三人の内の誰かがめっちゃ好みとかも有り得る……(:3[____]
全員集合おばあちゃんち(の庭先)でみんなでごはん……良い……
ほんわかしてて良いですよね。良いなぁこんなスローライフ……(^ω^)
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ