感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ロッチンマイヤー先生でビジュアルが浮かんで来た同年代です(^^)
賠償金支払いや、その後など細かく描写されていて婚約破棄モノの中でかなりリアルなのが良かったです。
成長に涙〜めげずによく頑張ったね〜!!
素敵な読書時間をありがとうございました!
ロッチンマイヤー先生でビジュアルが浮かんで来た同年代です(^^)
賠償金支払いや、その後など細かく描写されていて婚約破棄モノの中でかなりリアルなのが良かったです。
成長に涙〜めげずによく頑張ったね〜!!
素敵な読書時間をありがとうございました!
感想ありがとうございます。
同年代大歓迎でっす!(笑)
世界観はだいぶ拘っていて、元々中高生の頃から構想していたものを元に少なくとも4年くらいは練り続けています(笑)。リアルに感じるのはそのせいもあるでしょうかね。
最初は単なる趣味(設定厨)で誰に見せるつもりもなかったのに、いざ投稿始めるとやっぱり読んでもらえるのが嬉しくて。それで続けています。
はい、コリンヌさん頑張りました!以前に別の方にも感想で言われたことですが、「学びがあれば人は変われる」のです!
同年代大歓迎でっす!(笑)
世界観はだいぶ拘っていて、元々中高生の頃から構想していたものを元に少なくとも4年くらいは練り続けています(笑)。リアルに感じるのはそのせいもあるでしょうかね。
最初は単なる趣味(設定厨)で誰に見せるつもりもなかったのに、いざ投稿始めるとやっぱり読んでもらえるのが嬉しくて。それで続けています。
はい、コリンヌさん頑張りました!以前に別の方にも感想で言われたことですが、「学びがあれば人は変われる」のです!
- 杜野秋人
- 2022年 05月18日 20時24分
[一言]
続編が読みたいというわがままを聞いてくださり、誠にありがとうございました。
感想返しに王妃教育はもう…と書かれていたので、ほとんど諦めていたのですが、夢がかないました。
と同時に、ああ、ここで女史が出てくるのね…とか、最後のセリフにつながったあたりは感服しました。
ちゃんとタイトル通りの流れになっています!!
ビックリ!!!!!
どうやら作者様には不可能はないのかしらと…。
姫様ぐいぐいのほうは長編化のご予定とか?
そちらのほうも楽しみにしています。
とりあえず作者様の作品はすべて読ませていただこうと思いますので、またどこかの感想欄にひょっこり顔を出すかもしれません。
あと、作者様をお気に入り登録してもよろしいでしょうか?嫌ですと言われたら泣きます。
それでは夏に向かって暑くなりますが、御身体には十分お気を付けくださいませ。
続編が読みたいというわがままを聞いてくださり、誠にありがとうございました。
感想返しに王妃教育はもう…と書かれていたので、ほとんど諦めていたのですが、夢がかないました。
と同時に、ああ、ここで女史が出てくるのね…とか、最後のセリフにつながったあたりは感服しました。
ちゃんとタイトル通りの流れになっています!!
ビックリ!!!!!
どうやら作者様には不可能はないのかしらと…。
姫様ぐいぐいのほうは長編化のご予定とか?
そちらのほうも楽しみにしています。
とりあえず作者様の作品はすべて読ませていただこうと思いますので、またどこかの感想欄にひょっこり顔を出すかもしれません。
あと、作者様をお気に入り登録してもよろしいでしょうか?嫌ですと言われたら泣きます。
それでは夏に向かって暑くなりますが、御身体には十分お気を付けくださいませ。
再びの感想ありがとうございます。
ちゃんとお届け出来て良かったです(^.^)
実は最初の感想返信の前後で「あれ?書けなくもないな?」と思っていたのはヒミツです(笑)。それで何となく、続きを書くならどういう話にするか考えていて、最初にブランディーヌに言われたセリフをコリンヌに言わせたらどうだろう?って思いついて、そこからコリンヌの人生を逆算して練ったのが公爵家侍女編になりました。
恋愛ジャンルだからコリンヌの恋愛も入れて、彼女は王子の婚約者になれんかったから、じゃあロッチンマイヤーの後継者だな、とか肉付けしてった結果がこれです(笑)。お気に召したなら幸いです。
他の作品もどうぞ読んでやって下さい。それぞれ個人的に気に入ってる作品ばかりです。
あ、でも姫様グイグイの方はちょっといつになるか分かりません。あっちで書きたかったことが3割くらいこっちに移ってしまいましたし、現段階で細かいプロットもまだなので。
というかこっちの完結でちょっとやり切った感が出ちゃってちょっとひと休みしたいです(笑)。それ以外に構想のあるプロットが今3つ(うちひとつは18禁になるのでなろうでは上げませんけど)あって、どれから書こうかな状態です(^_^;
ていうか連載中断中の作品の続きを早く書かねば…(汗)。
お気に入り登録はもう遠慮せず断りもなしに入れちゃって下さい。他の読者さんでも何人か確認していますし、許可を求められたこともないので全然平気です!
ただ執筆に関してはマイペースですし、マイページに書いてある通りに書けない時は全然書けませんので、その点はご了承下さい。
ちゃんとお届け出来て良かったです(^.^)
実は最初の感想返信の前後で「あれ?書けなくもないな?」と思っていたのはヒミツです(笑)。それで何となく、続きを書くならどういう話にするか考えていて、最初にブランディーヌに言われたセリフをコリンヌに言わせたらどうだろう?って思いついて、そこからコリンヌの人生を逆算して練ったのが公爵家侍女編になりました。
恋愛ジャンルだからコリンヌの恋愛も入れて、彼女は王子の婚約者になれんかったから、じゃあロッチンマイヤーの後継者だな、とか肉付けしてった結果がこれです(笑)。お気に召したなら幸いです。
他の作品もどうぞ読んでやって下さい。それぞれ個人的に気に入ってる作品ばかりです。
あ、でも姫様グイグイの方はちょっといつになるか分かりません。あっちで書きたかったことが3割くらいこっちに移ってしまいましたし、現段階で細かいプロットもまだなので。
というかこっちの完結でちょっとやり切った感が出ちゃってちょっとひと休みしたいです(笑)。それ以外に構想のあるプロットが今3つ(うちひとつは18禁になるのでなろうでは上げませんけど)あって、どれから書こうかな状態です(^_^;
ていうか連載中断中の作品の続きを早く書かねば…(汗)。
お気に入り登録はもう遠慮せず断りもなしに入れちゃって下さい。他の読者さんでも何人か確認していますし、許可を求められたこともないので全然平気です!
ただ執筆に関してはマイペースですし、マイページに書いてある通りに書けない時は全然書けませんので、その点はご了承下さい。
- 杜野秋人
- 2022年 05月18日 20時17分
[一言]
ずっとノリが「ニューヨークへ行きたいか?」に似てると思っていましたが、まさか作者さまがそれを知る年代とは思っておらず、スルーしておりました 笑
一般人参加型のクイズ番組って最近はあまり見ないなと思ってみたり。
懐かしいです。
ずっとノリが「ニューヨークへ行きたいか?」に似てると思っていましたが、まさか作者さまがそれを知る年代とは思っておらず、スルーしておりました 笑
一般人参加型のクイズ番組って最近はあまり見ないなと思ってみたり。
懐かしいです。
エピソード22
感想ありがとうございます。
実を言うと私のマイページにはっきり書いてあったりしますね(笑)。
それにしても、あのクイズ番組ってやってたのは「前世紀」になるんですよねえ…。時が経つのは早いものだなあ、と(^_^;
それもあって若い読者さんには通じなかったかなあ、と思っていた所だったので(というか他作品で「さようなり」と書いて誤字報告されたことも…)、こうして反応いただけただけで満足です♪(笑)
実を言うと私のマイページにはっきり書いてあったりしますね(笑)。
それにしても、あのクイズ番組ってやってたのは「前世紀」になるんですよねえ…。時が経つのは早いものだなあ、と(^_^;
それもあって若い読者さんには通じなかったかなあ、と思っていた所だったので(というか他作品で「さようなり」と書いて誤字報告されたことも…)、こうして反応いただけただけで満足です♪(笑)
- 杜野秋人
- 2022年 05月17日 12時55分
[一言]
実は「王子妃になりたいk」には(そんなバラエティーなノリで良いのか!?)とすごく笑わせていただきました。(ちなみに名前しか知りません)
それはともかく完結おめでとうございます!
実は「王子妃になりたいk」には(そんなバラエティーなノリで良いのか!?)とすごく笑わせていただきました。(ちなみに名前しか知りません)
それはともかく完結おめでとうございます!
- 投稿者: 名無し
- 2022年 05月17日 09時45分
エピソード22
感想ありがとうございます。
実を言うとエドモンくんのアレは、当初ギャグ仕立てにしようとしていた名残りだったりします(笑)。まあ笑っていただけてよかったです♪
公爵家侍女編、当初は6話程度の予定だったんですけどねえ。最終的に倍以上になってしまいました(^_^;
実を言うとエドモンくんのアレは、当初ギャグ仕立てにしようとしていた名残りだったりします(笑)。まあ笑っていただけてよかったです♪
公爵家侍女編、当初は6話程度の予定だったんですけどねえ。最終的に倍以上になってしまいました(^_^;
- 杜野秋人
- 2022年 05月17日 12時49分
[一言]
更新&完結、お疲れ様です。
繰り返される『喜劇』(^^;;
颯爽と現れた我らが『女史』^^
小ネタ集
女史の名前が出た時はクスッとしましたね^^
某クイズ、一回参加してみたかったなぁ・・・・
デパートのゲーセンにあったゲームやり込みましたがクリア出来ず(><)
他の作品もあとで読ませて頂きますね。
楽しい作品をありがとうございました!!
更新&完結、お疲れ様です。
繰り返される『喜劇』(^^;;
颯爽と現れた我らが『女史』^^
小ネタ集
女史の名前が出た時はクスッとしましたね^^
某クイズ、一回参加してみたかったなぁ・・・・
デパートのゲーセンにあったゲームやり込みましたがクリア出来ず(><)
他の作品もあとで読ませて頂きますね。
楽しい作品をありがとうございました!!
エピソード23
感想頂くのもこれが最後になりますかね。
何度もありがとうございました。執筆の励みになって助かりました!
そう、最後は絶対にこの形にしようと思ってました。まあ学園長就任は気付いたらなってた、って感じでしたが(笑)。
第一話のあの時に言われたセリフを、あの時言われた側がそっくり繰り返す、それだけが公爵家侍女編を書き出した時に決まっていたことでした。
なのでそこまでたどり着けて感無量です!
女史の名前、クスっとして頂けて何よりでした♪某クイズは私もいつか参加しようと狙ってて結局できなかったクチですねー(笑)。
他の作品もそれぞれ個人的には気に入っている作品ばかりなので、良かったら楽しんで下さい!
あっでも、無理に感想を書けとは言いませんから!(笑)
何度もありがとうございました。執筆の励みになって助かりました!
そう、最後は絶対にこの形にしようと思ってました。まあ学園長就任は気付いたらなってた、って感じでしたが(笑)。
第一話のあの時に言われたセリフを、あの時言われた側がそっくり繰り返す、それだけが公爵家侍女編を書き出した時に決まっていたことでした。
なのでそこまでたどり着けて感無量です!
女史の名前、クスっとして頂けて何よりでした♪某クイズは私もいつか参加しようと狙ってて結局できなかったクチですねー(笑)。
他の作品もそれぞれ個人的には気に入っている作品ばかりなので、良かったら楽しんで下さい!
あっでも、無理に感想を書けとは言いませんから!(笑)
- 杜野秋人
- 2022年 05月16日 22時29分
[一言]
あっ、最後の2つあえてスルーだったんだけど、つっこんでも良かったのか(・∀・)
あっ、最後の2つあえてスルーだったんだけど、つっこんでも良かったのか(・∀・)
エピソード22
感想(?)ありがとうございます。
そう、実はツッコミ待ちだった、というか笑ってくれるのを待っていたんです実は!誰か「めっちゃウケました」とかって感想書くかなあ、って。
いやもう見事に皆さんスルーでしたけど(T∀T;
でもまあ、ネタを分かってくれてる読者さんがいらしただけで満足でっす♪(笑)
そう、実はツッコミ待ちだった、というか笑ってくれるのを待っていたんです実は!誰か「めっちゃウケました」とかって感想書くかなあ、って。
いやもう見事に皆さんスルーでしたけど(T∀T;
でもまあ、ネタを分かってくれてる読者さんがいらしただけで満足でっす♪(笑)
- 杜野秋人
- 2022年 05月16日 22時23分
[一言]
ありがちな「ざまぁ」に終わらないところがよいなと思いました。
エピローグ楽しみにしています!
ありがちな「ざまぁ」に終わらないところがよいなと思いました。
エピローグ楽しみにしています!
エピソード20
感想ありがとうございます。
当初はこんな話になる予定ではなかったんですけどね(笑)。気がついたら男爵家令嬢コリンヌの成長物語になっていました(^_^;
エピローグはすでに明日の更新予約を入れてますのでお楽しみに!
当初はこんな話になる予定ではなかったんですけどね(笑)。気がついたら男爵家令嬢コリンヌの成長物語になっていました(^_^;
エピローグはすでに明日の更新予約を入れてますのでお楽しみに!
- 杜野秋人
- 2022年 05月15日 23時14分
[一言]
更新お疲れ様です。
例の一件以来自己評価が著しく低いコリンヌに『喝』を入れるお嬢様方らがいいですね^^
『先生』として歩み始めた彼女に歳月の早さを感じます・・・・
次回エピローグも楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
例の一件以来自己評価が著しく低いコリンヌに『喝』を入れるお嬢様方らがいいですね^^
『先生』として歩み始めた彼女に歳月の早さを感じます・・・・
次回エピローグも楽しみにしています。
エピソード20
いつも感想ありがとうございます。
ブランディーヌは早い段階からモヤモヤしてましたからね。王太子妃は冷静に見てましたけど、ようやく認める気になったようです。
ところで、そのシーンのブランディーヌのセリフを少し変更しました。「〜かしら?」がちょっとくどかったので。
それから王太子妃の出産タイミングの時系列に誤りを発見したので一部修正しています。お手数ですが読み直して頂ければ幸いです。
ブランディーヌは早い段階からモヤモヤしてましたからね。王太子妃は冷静に見てましたけど、ようやく認める気になったようです。
ところで、そのシーンのブランディーヌのセリフを少し変更しました。「〜かしら?」がちょっとくどかったので。
それから王太子妃の出産タイミングの時系列に誤りを発見したので一部修正しています。お手数ですが読み直して頂ければ幸いです。
- 杜野秋人
- 2022年 05月15日 23時11分
[一言]
更新お疲れ様です。
怒涛の日々(^^;;
そして知らされる?稀な眼・・・・
この奇縁がどう転がるのか?
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
怒涛の日々(^^;;
そして知らされる?稀な眼・・・・
この奇縁がどう転がるのか?
次回も楽しみにしています。
エピソード19
またまた感想どうもです。
はい、このあとはもうザッと流すだけです(笑)。
本日の更新分を含めてあと2回(執筆完了)です!
加護の関連に関しては、もうこの作品で書けることはありません。コリンヌとレティシアの関係性だけの話なので。
レティシアが主役の別作品『今日も姫様がグイグイ来る。』の長編化構想がありまして、もしかしたらそちらで書くかも知れません。ただこちらの続編を書き始めちゃったのでそっちは全然進んでませんが(^_^;
はい、このあとはもうザッと流すだけです(笑)。
本日の更新分を含めてあと2回(執筆完了)です!
加護の関連に関しては、もうこの作品で書けることはありません。コリンヌとレティシアの関係性だけの話なので。
レティシアが主役の別作品『今日も姫様がグイグイ来る。』の長編化構想がありまして、もしかしたらそちらで書くかも知れません。ただこちらの続編を書き始めちゃったのでそっちは全然進んでませんが(^_^;
- 杜野秋人
- 2022年 05月15日 11時38分
[一言]
更新お疲れ様です。
女史の身の上話が・・・・(TT)
どん底から救い上げてくれた両家の養父母たちには感謝ですね。
そして後継者認定!?
『お試し教育』発案の柔軟な頭と『教育』大切さを身をもって知って居る彼女に感ずるものがあったのでそうね。
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
女史の身の上話が・・・・(TT)
どん底から救い上げてくれた両家の養父母たちには感謝ですね。
そして後継者認定!?
『お試し教育』発案の柔軟な頭と『教育』大切さを身をもって知って居る彼女に感ずるものがあったのでそうね。
次回も楽しみにしています。
エピソード18
毎度の感想どうもです。
ロッチンマイヤー女史がなんでコリンヌにお試し教育を受けさせる話に乗ったのか、っていう説明が必要だな〜と思って書いたらこんなんなりました(爆)。
ロッチンマイヤーさん、最初は名前の通りネタ的なキャラだったんですけどねえ…(^_^;
あと、最初から決めてるラストに向けるという意味ではロッチンマイヤー女史の再登場はある意味必然になったので。
話もいよいよ大詰めです!
ロッチンマイヤー女史がなんでコリンヌにお試し教育を受けさせる話に乗ったのか、っていう説明が必要だな〜と思って書いたらこんなんなりました(爆)。
ロッチンマイヤーさん、最初は名前の通りネタ的なキャラだったんですけどねえ…(^_^;
あと、最初から決めてるラストに向けるという意味ではロッチンマイヤー女史の再登場はある意味必然になったので。
話もいよいよ大詰めです!
- 杜野秋人
- 2022年 05月14日 12時26分
― 感想を書く ―