エピソード45の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
そうそう、そのままソロで活動すればいいんですよ。そのほうが気密性も高いし、楽ですからね。
  • 投稿者: 九ちゃん
  • 60歳~69歳 男性
  • 2022年 05月13日 16時16分
[一言]
ヘー(°_°)
ストーリーが少し複雑化して、より面白くなった
[良い点]
ここは重要な分岐ですね。
グロリアは教育期間からずっとティム君と組みたい思っていたと言っていますが、もしそうなら今ではなくてスキルがないころから組んでいたというのが正論です。

若干女性は現実的な生き物ですので、稼ぎがすくないために一緒に組めなかったんでしょう。
しかし心情的にはいまさら乗り換えられても、ティムが苦しかった時に捨てられたトラウマは消せないので苦いものがずっと残るはずです。

「利用して裏切る可能性」と濁していますが具体的には、もっといい男ができて捨てられるか、ティムの秘密をどっかに漏らす。
などがすぐに否定できないくらいには、信用をなくしているんでしょう。
もし彼女が影ながら手助けしていたとかなら信頼してもいいとは思いますが……
パーティー勧誘を断られたことが理解できなかったこととか、泣き崩れるところとか、ただ自分の八方美人に酔っている感じがします。

個人的には、口でだけよい事を言う人ではなく、実際になにかしてくれる人を信じる方が、都合よく利用されたりしないと思います。
ここで仲間になるパターンもなろうには多いですけど、
その場合はハーレム展開になり、彼女たちはトロフィーとか頭が弱い太鼓持ちになって、お話の中身が軽くなるという偏見があります。
[気になる点]
幼稚な社会観で話がすすんでること、能力がない人間が能力のある相手に対してチームワークを言い出すのは無理がある、それこそ無能力者チームを組むのが妥当、日本の無能教師がよく提唱する「歪んだ平等論」を作者が鵜呑みにしているのがわかる話だった
[一言]
もう少し世間知をつけてから人間物語を書いた方がいいかと、今の幼稚さではどんな作品を書いても、途中途中でこうしたおかしな価値観を振り回して読者離れを引き起こし、長編になるほどほかの作者より人離れがはやくなる
[良い点]
よく拒否した、素晴らしい。
所詮同期ptなんだから、
長年組んできたパーティーを抜けてまで当時スキルを得てなかったティムと組む、という選択を迫られた訳でもないし
本当に組みたかったならティムが1人になった時についていけばよかった、まさにその通り。
実力をつけたタイミングで声をかけてくるなんて都合のいい話はない。
[一言]
グロリアの場合は主人公が強いから仲間になるのではなく
ずっと心から心配してたけれど、パーティを抜ける踏ん切りがつかず
今回ようやくそれが出来たという話だから、和解するのも間違いではないんだよな。
ここから互いにきちんと理解し合うというのも十分選択としては有りはなず。

勿論、主人公からすれば虫が良い話だからここできっぱりと断る気持ちもよく分かるけどね。
[気になる点]
器ちいさすぎだろ。一体いつになったら独り言 精神疾患から脱するんだ?この主人公は。
[一言]
すごく良いです
ハーレムパーティーはお腹いっぱい
出来るだけソロで頑張ってほしいです。
[良い点]
「もし本当に俺とパーティーを組みたいと思っていたのなら、俺のスキルがないころから組んでいたはずだ」
まったくもってその通りですね。星5つです。
  • 投稿者:
  • 2022年 04月27日 17時32分
[良い点]
今回の展開はすごく良かった。
最近のなろうは、ここで仲間になってハーレム展開という、気持ち悪い展開ばかりだから。
ポイント入れました!
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ