感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [43]
[気になる点]
「俺が責任を持つ。フローネは何も心配せず俺についてこい」

あーまたやっちゃってるよwww
[一言]
筆者様連日の更新ありがとう&お疲れ様でございます。
いつも楽しみに拝見させてもらってます。
何もない所からこうして物語を紡ぎ出す事が出来る力
素晴らしいと感じると同時に尊敬の念を禁じえません。
これからもお体に気を付けて頑張って下さいね、応援してます!
  • 投稿者: 典韋
  • 男性
  • 2022年 06月26日 15時40分
[気になる点]
>「以上が俺の持つユニークスキルの説明になる」
この表現はバイト敬語という誤用(間違った用い方)の「~になります」と同様の誤りだと思います。

とある解説ページによると「~になります」の正しい意味は以下の2通りあるそうです。
ケース1「AがBに変わる」
ケース2「AはBに相当する」(AとBは違うものであるが、AをBと同様であると認めること)

ところで、よくあるバイト敬語の
「こちらメニューになります」
は、もちろんケース1にもケース2にも該当しません。あえていうなら、
ケース3(誤用)「AはAです」というべきでしょうか?
仮にケース1と解釈するならば「(まだメニューとは呼べませんが)いつかメニュー変わるはずの紙です」という意味になりますし、
仮にケース2と解釈するならば、「どう見てもメニューである物体を指して、メニューに相当します」と主張していることになります。

なお、上記で「~なります」を利用していますが、これはケース2に該当するので正しい用い方だと思います。
日本語難しいですね。
[一言]
お約束「え?なんだって?」
  • 投稿者: irisohyama
  • 2022年 06月24日 12時38分
[一言]
ふーん
  • 投稿者:
  • 2022年 06月24日 05時46分
[良い点]
本当に俺とパーティーを組みたいのところで、
「本当に」の意味で、
嘘偽りなくか、甚だしいか、
前者と後者で読者に解釈違いが起きてそう。
私は後者だと思いました。

頭角を現してから誘われても困る。苦しかった時に手助けしてくれなかった人間と組む気はない。(ただし、頭角を現す前はそうでなくても組んでいた)

前者:
もし今の言葉が本当なら、スキルがなかったときに俺と組まなかったのはおかしい。

後者:
スキルがないと捨てるような相手とは、本当の仲間にはなれない。
それでは自分のずっと見てきた夢が実現できない。
[気になる点]
グロリアのしたように、スキルなしは足手まといになるので組まないというのが”一般的には”正しかったとしても、
べつに主人公がその考えでなくても個人の自由だし、命が危ないという人もいるが、できたPTでどの依頼を受けるのかも自由じゃない。

そもそも相手に食い下がられたので、”自分の”断る理由を話しているだけで、それが他人から認められる必要もないし、昔の恨みをはらすためならその相手もやりようも他にいくらでもあったはず。
[一言]
昔は主人公が足手まといだったが、今では立場が逆転しているので、
グロリアがスキルがなくて足手まといだったから組まなかったと発言していれば、ブーメランみたいになっていたと思う。
[一言]
運、もっと早く気にせーい!

と叫んだ読者は多かろう。まる。
  • 投稿者: ぱんだ
  • 2022年 06月21日 09時00分
[気になる点]
変な後付けルールを聞かされた気分
[一言]
落札できたのは良かったけどもう一捻りないと、あっさりし過ぎて…
これなら普通に落札できたの方が良いのでは?
  • 投稿者: 茶トラ
  • 2022年 06月20日 03時31分
[良い点]
一日で一気読みしました。
大変読みやすい文章で奇を衒わないところが良いと思いました。
[気になる点]
好感の持てる男の仲間が出てくると嬉しいですね。
[一言]
創作活動というのは並大抵のことではないと思いますが、今後とも執筆を継続していただきたいです。

微力ながら応援しています。
  • 投稿者: たて
  • 23歳~29歳 男性
  • 2022年 06月19日 23時30分
[気になる点]
感想を書かれる読者の質の悪さ
言わせてもらいたい!
作者さんのモチベーションアップのための指摘を
優しくするのは良いことだと思いますが、
口汚く罵るのは違うと思います。
感想見るたびに悲しい気持ちになるので言わせてもらいました。

[一言]
いろんな思い出執筆活動されていると思います。
作者さんの思いを書き連ねてもらえたらいいと
思っています。私のように楽しんでる人の方が
たくさんおられると思います。
これからも応援しています。
ただの悪口では無く提案だと思って改稿とかありですよねぇ。
[一言]
なんだこれ
  • 投稿者:
  • 2022年 06月19日 11時10分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [43]
↑ページトップへ