感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
読了いたしました。
等身大の少年の淡い恋心とその成長を描いた、青臭くも爽やかな作品だと思いました。
田中が最後まで謎めいていたのが印象的です。
天体観測というスケールの大きい神秘的なテーマを扱いながらも、自分の心さえ上手く見通せない少年の懊悩を美しい情景描写とともに精緻に表現されていたと思います。
少年は大人になり、また一歩踏み出すのでしょうね。
二人に幸せな流星が流れることをお祈りいたします。
素敵な時間をありがとうございました。
評価もさせていただきました。
これからも執筆がんばってくださいね。
読了いたしました。
等身大の少年の淡い恋心とその成長を描いた、青臭くも爽やかな作品だと思いました。
田中が最後まで謎めいていたのが印象的です。
天体観測というスケールの大きい神秘的なテーマを扱いながらも、自分の心さえ上手く見通せない少年の懊悩を美しい情景描写とともに精緻に表現されていたと思います。
少年は大人になり、また一歩踏み出すのでしょうね。
二人に幸せな流星が流れることをお祈りいたします。
素敵な時間をありがとうございました。
評価もさせていただきました。
これからも執筆がんばってくださいね。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2011年 08月24日 21時29分
管理
最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。
自分でも非常に気に入った作品で、普段は書き捨てたら見直すこともしない私が、唯一書き上げた後に手を加えたものでした。
思春期は私の中では大きなテーマのひとつで、それを評価してくださったことに、とても感謝いたします。
重ねて、ありがとうございました。
自分でも非常に気に入った作品で、普段は書き捨てたら見直すこともしない私が、唯一書き上げた後に手を加えたものでした。
思春期は私の中では大きなテーマのひとつで、それを評価してくださったことに、とても感謝いたします。
重ねて、ありがとうございました。
- 蒲公英
- 2011年 08月24日 23時43分
[良い点]
切なさの中だけに止まらず、確りと一歩を踏み出す物語。初恋の燻りと躊躇いを往来する少年の心情、少年と少女を取り巻く情景をモノトーン調の描写で表現され、文章を追っている内にカタカタと8ミリフィルムの映写音が聞こえた読者は私だけでしょうか? 懐かしい映像を見ているようでした。これぞ、純文学。感服、感激しました。特に、少年と少女が流れ星を探す描写技巧は素晴らしく純粋で体に微震を得ました。続編を期待する読者は私だけでしょうか?
[一言]
一言、大変勉強になりました。
切なさの中だけに止まらず、確りと一歩を踏み出す物語。初恋の燻りと躊躇いを往来する少年の心情、少年と少女を取り巻く情景をモノトーン調の描写で表現され、文章を追っている内にカタカタと8ミリフィルムの映写音が聞こえた読者は私だけでしょうか? 懐かしい映像を見ているようでした。これぞ、純文学。感服、感激しました。特に、少年と少女が流れ星を探す描写技巧は素晴らしく純粋で体に微震を得ました。続編を期待する読者は私だけでしょうか?
[一言]
一言、大変勉強になりました。
作品よりしっかりした文章の感想をいただいた気がします。
過分なお褒めの言葉を賜りまして、赤面の至りです。
こちらからも伺います。
ありがとうございました。
過分なお褒めの言葉を賜りまして、赤面の至りです。
こちらからも伺います。
ありがとうございました。
- 蒲公英
- 2011年 06月21日 13時53分
[一言]
どうも。大分日が開きましたがやってまいりました。
冒頭ですでに最後まで読むことが確定しましたね。思い当たる節が多すぎる(笑)なにに対してイライラしてるのか考えて、ああ、自分にイラついてるんだって気がついたころには高校生やってましたね。ハハ。
きれいなスタート、きれいな終わりでしたね。ありそうなレベルのドラマチックさ。
等身大の中学生男子というよりはやや大人びてる気もしますが(過去の自分と比較して)、しかし非常にリアリティーのある思考回路と展開だったかなと。
読んでよかったなと思いました。ありがとうございます。
どうも。大分日が開きましたがやってまいりました。
冒頭ですでに最後まで読むことが確定しましたね。思い当たる節が多すぎる(笑)なにに対してイライラしてるのか考えて、ああ、自分にイラついてるんだって気がついたころには高校生やってましたね。ハハ。
きれいなスタート、きれいな終わりでしたね。ありそうなレベルのドラマチックさ。
等身大の中学生男子というよりはやや大人びてる気もしますが(過去の自分と比較して)、しかし非常にリアリティーのある思考回路と展開だったかなと。
読んでよかったなと思いました。ありがとうございます。
あら。わざわざ有難うございます。
これを書いていたとき、目の前にモデルがおりましたから(笑)
思考回路を読まれていることすら気がつかないくせに、すでに一人前気取りの。
「ありそうなこと」しか書けませんので、リアリティがあるっていうのは、最高の褒め言葉です。
重ねますが、感想を有難うございました。
これを書いていたとき、目の前にモデルがおりましたから(笑)
思考回路を読まれていることすら気がつかないくせに、すでに一人前気取りの。
「ありそうなこと」しか書けませんので、リアリティがあるっていうのは、最高の褒め言葉です。
重ねますが、感想を有難うございました。
- 蒲公英
- 2011年 06月14日 00時14分
[一言]
とても素敵なお話でした。
蒲公英さんの作品を初めて拝読させていただいたのですが、
いきなりファンになってしまいました!
他の作品も楽しみにしております。
とても素敵なお話でした。
蒲公英さんの作品を初めて拝読させていただいたのですが、
いきなりファンになってしまいました!
他の作品も楽しみにしております。
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳
- 2011年 06月11日 16時00分
管理
わわっ!ありがとうございますっ!そして、ごめんなさい!
他の作品・・・大抵口の悪い登場人物の一人称です。
そして、大抵阿呆です。
思春期モノに関しては、幾分テンションが違うのですが。
この作品は、私自身が大層気に入っているものです。
気に入ってくださった事に、感謝いたします。
他の作品・・・大抵口の悪い登場人物の一人称です。
そして、大抵阿呆です。
思春期モノに関しては、幾分テンションが違うのですが。
この作品は、私自身が大層気に入っているものです。
気に入ってくださった事に、感謝いたします。
- 蒲公英
- 2011年 06月11日 16時37分
[一言]
とても綺麗な終わり方で、胸がじんときました。
淡々と物語は進んでいくのに、そこかしこに共感できる場所があって、いつもながら素敵なお話でした。
それにしても母親ってすごい!とも思いました。本筋とは関係ありませんが。
他作も楽しみにしてます(^^)ありがとうございました。
とても綺麗な終わり方で、胸がじんときました。
淡々と物語は進んでいくのに、そこかしこに共感できる場所があって、いつもながら素敵なお話でした。
それにしても母親ってすごい!とも思いました。本筋とは関係ありませんが。
他作も楽しみにしてます(^^)ありがとうございました。
感想ありがとうございます!
「どこにでもいる、フツーの人」を書きたいので、共感と言っていただくのが、本当に嬉しいです。
本多と母のやり取りには、実は我が家の会話が含まれていたり(笑)
中学生って、バカで面白い。
こちらからも、また伺います。
感謝です。
「どこにでもいる、フツーの人」を書きたいので、共感と言っていただくのが、本当に嬉しいです。
本多と母のやり取りには、実は我が家の会話が含まれていたり(笑)
中学生って、バカで面白い。
こちらからも、また伺います。
感謝です。
- 蒲公英
- 2011年 06月10日 11時51分
[一言]
とても素敵なお話でした。
>「私は、高校生のお父さんと同じ場所で星を見るの。」
ここで私はグッときちゃいました。
希望の持てるラストもとても好き。
静かで落ち着いたストーリーも、ポップなラブコメ風のお話も、どちらもお上手な蒲公英さん、羨ましいです^^
とても素敵なお話でした。
>「私は、高校生のお父さんと同じ場所で星を見るの。」
ここで私はグッときちゃいました。
希望の持てるラストもとても好き。
静かで落ち着いたストーリーも、ポップなラブコメ風のお話も、どちらもお上手な蒲公英さん、羨ましいです^^
過分なお褒めの言葉を、ありがとうございます。
でも、何も出ません(笑)
コドモが終わりかけている男の子と、オトナになりたての女の子っていうのを書きたかったんです。
ラストが見えている状態で書き始めたので、とても組み立てやすかった記憶があります。
番外編については、本編が終わってずいぶん経ってから書き足したので、微妙にタッチが違いますね(笑)
お読みくださり、本当に感謝です。
でも、何も出ません(笑)
コドモが終わりかけている男の子と、オトナになりたての女の子っていうのを書きたかったんです。
ラストが見えている状態で書き始めたので、とても組み立てやすかった記憶があります。
番外編については、本編が終わってずいぶん経ってから書き足したので、微妙にタッチが違いますね(笑)
お読みくださり、本当に感謝です。
- 蒲公英
- 2011年 06月08日 18時30分
[良い点]
この世代の、不器用で遠回りなようでいて真っ直ぐな恋を堪能しました。
最後まで読んで、溜息ついてしまいました。
青春時代の恋愛をここまで素敵に書けるなんて、流石蒲公英さんです。爪の垢を煎じてのませて頂きたいです(><)
この世代の、不器用で遠回りなようでいて真っ直ぐな恋を堪能しました。
最後まで読んで、溜息ついてしまいました。
青春時代の恋愛をここまで素敵に書けるなんて、流石蒲公英さんです。爪の垢を煎じてのませて頂きたいです(><)
褒め殺さないで・・・
今、照れくささに身悶えしております。
中学校時代の私は、男子と喋れなかったので、教室の中で気軽に話せない関係っていうのが、頭の中にあったんです。
そのときの感じが懐かしいなあと思って。
これから、蛇足を一話出して完結にします。
ありがとうございました。
今、照れくささに身悶えしております。
中学校時代の私は、男子と喋れなかったので、教室の中で気軽に話せない関係っていうのが、頭の中にあったんです。
そのときの感じが懐かしいなあと思って。
これから、蛇足を一話出して完結にします。
ありがとうございました。
- 蒲公英
- 2011年 06月07日 22時44分
[一言]
はじめまして。読ませていただきました^^
思春期の性格の機微、行動の心理がすごく上手く書けていました。
嫉妬ものですw
中学の頃、俺もそうやったなぁ、とか色々な過去を振り返りながら、楽しませていただきました。
素敵な物語をありがとうございました。
はじめまして。読ませていただきました^^
思春期の性格の機微、行動の心理がすごく上手く書けていました。
嫉妬ものですw
中学の頃、俺もそうやったなぁ、とか色々な過去を振り返りながら、楽しませていただきました。
素敵な物語をありがとうございました。
はじめまして。ありがとうございます。
お褒めに預かり、光栄至極でございます。
「思春期」は私の中のテーマの一つなので、とても嬉しい言葉をいただきました。
残すところ、最終話とエピローグです。
最後までお付き合いくださいませ。
お褒めに預かり、光栄至極でございます。
「思春期」は私の中のテーマの一つなので、とても嬉しい言葉をいただきました。
残すところ、最終話とエピローグです。
最後までお付き合いくださいませ。
- 蒲公英
- 2011年 06月06日 23時40分
[良い点]
主人公の気持ちがよく伝わってきました。思春期の男子の様子がわかりやすいです。
気持ちの移り変わりも自然でよかったです。
[気になる点]
セリフの所は上下に1行ずつ空けると読みやすいと思いました。セリフが続く時は、そのセリフの塊をまとめて、上下に1行ずつ空けるといいと思います。
と、言っても私も最近気付いたんですけどね^_^;
[一言]
いい雰囲気のお話ですね。続きも楽しみにしています。
もしよろしければ、私のお話も、感想をいただけると嬉しいです。
ちなみに私はファンタジーの連載を執筆中です。連載中の小説の番外編も短編として載せております。
時間がかかってもかまいませんので、是非よろしくお願いします!
主人公の気持ちがよく伝わってきました。思春期の男子の様子がわかりやすいです。
気持ちの移り変わりも自然でよかったです。
[気になる点]
セリフの所は上下に1行ずつ空けると読みやすいと思いました。セリフが続く時は、そのセリフの塊をまとめて、上下に1行ずつ空けるといいと思います。
と、言っても私も最近気付いたんですけどね^_^;
[一言]
いい雰囲気のお話ですね。続きも楽しみにしています。
もしよろしければ、私のお話も、感想をいただけると嬉しいです。
ちなみに私はファンタジーの連載を執筆中です。連載中の小説の番外編も短編として載せております。
時間がかかってもかまいませんので、是非よろしくお願いします!
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳
- 2011年 06月03日 18時51分
管理
早速有難うございます。
男の子になったことがないもので(笑)少々奥手な子になってしまいました。
非常に地味な話ですが、お付き合いくださればと思います。
「悪い点」に上げられた点ですが、今回のものにつきましては、なるたけ正しい文章作法で綴ろうと思っていますので、ご容赦ください。
普段出しているラブコメの方は、オンライン小説用に、読みやすいサイズで文節を区切っております。
大変ありがとうございました。
こちらからも、伺わせていただきますね。
男の子になったことがないもので(笑)少々奥手な子になってしまいました。
非常に地味な話ですが、お付き合いくださればと思います。
「悪い点」に上げられた点ですが、今回のものにつきましては、なるたけ正しい文章作法で綴ろうと思っていますので、ご容赦ください。
普段出しているラブコメの方は、オンライン小説用に、読みやすいサイズで文節を区切っております。
大変ありがとうございました。
こちらからも、伺わせていただきますね。
- 蒲公英
- 2011年 06月03日 23時22分
感想を書く場合はログインしてください。