感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
馬鹿な国王達を見限るのはいいけど、聖女の力がどれだけあるのか調査出来ていないのに一人では無理があるという結論を出すのは早すぎると思うな。
[一言]
聖女の回復が半径10キロ以上まで及ぶとか、致命傷でもすぐに回復するとか、兵士の痛みを感じさせない様に精神操作できるとか、そんなチート能力だったらトリヴァノ国が周辺国を制圧して大国になっていた可能性もあるけど、王太子達はそこまで考えていたのかな?
馬鹿な国王達を見限るのはいいけど、聖女の力がどれだけあるのか調査出来ていないのに一人では無理があるという結論を出すのは早すぎると思うな。
[一言]
聖女の回復が半径10キロ以上まで及ぶとか、致命傷でもすぐに回復するとか、兵士の痛みを感じさせない様に精神操作できるとか、そんなチート能力だったらトリヴァノ国が周辺国を制圧して大国になっていた可能性もあるけど、王太子達はそこまで考えていたのかな?
エピソード2
感想ありがとうございます!
過去の文献より、聖女の力について調べてはあります。
正しく使うほどに洗練されていくものでして、そういった練習なども聖女の性格上不可能と判断しました。
戦争の時、聖女はギリギリ近くまでいて力を使っていました。また、痛みはあります。それも相まって心が折れる兵士が続出しました。
自国の強さと頭脳と聖女の性格、全てを把握した上で王子はダメと結論づけました。
周辺国を制圧出来る可能性はほぼゼロでした。
過去の文献より、聖女の力について調べてはあります。
正しく使うほどに洗練されていくものでして、そういった練習なども聖女の性格上不可能と判断しました。
戦争の時、聖女はギリギリ近くまでいて力を使っていました。また、痛みはあります。それも相まって心が折れる兵士が続出しました。
自国の強さと頭脳と聖女の性格、全てを把握した上で王子はダメと結論づけました。
周辺国を制圧出来る可能性はほぼゼロでした。
- ツツジ
- 2022年 04月20日 09時00分
[一言]
火達磨で亡くなるまで5分と仮定して、
14日×24時間×60分÷5分×6人分=24192回分の「ザ○リク」を不眠不休で掛け続ける。
まさしく「聖女」の力。
レベル1の勇者という名の暗殺者が魔王を倒す為に使うのにピッタリな能力。
単純に考えて、聖女の残りの寿命66年3ヶ月ちょっとの中の1日分を削って、人1人を生き返らせる破格のコスト。
しかもこの回数ですら「どうすればこの6人の息の根を止められるか」を試行錯誤する民衆に対しての物なので、
「死因がこれなら」「処刑のタイミングが同時なら」「聖女との距離を離してみたら」「生き返る側が生き返る事を拒否したら」「聖女との縁を薄くすれば」等の工夫をした結果として、最終的に「全員亡くなった」という事になっただけ。
生き返りは、聖女の寿命を削ってすらいないかも知れない。
火達磨で亡くなるまで5分と仮定して、
14日×24時間×60分÷5分×6人分=24192回分の「ザ○リク」を不眠不休で掛け続ける。
まさしく「聖女」の力。
レベル1の勇者という名の暗殺者が魔王を倒す為に使うのにピッタリな能力。
単純に考えて、聖女の残りの寿命66年3ヶ月ちょっとの中の1日分を削って、人1人を生き返らせる破格のコスト。
しかもこの回数ですら「どうすればこの6人の息の根を止められるか」を試行錯誤する民衆に対しての物なので、
「死因がこれなら」「処刑のタイミングが同時なら」「聖女との距離を離してみたら」「生き返る側が生き返る事を拒否したら」「聖女との縁を薄くすれば」等の工夫をした結果として、最終的に「全員亡くなった」という事になっただけ。
生き返りは、聖女の寿命を削ってすらいないかも知れない。
エピソード2
感想ありがとうございます!
単純計算のザ○リク凄いです……!そこまでは考えてなかったので(汗)
火刑に関しては、死んで生き返るというよりは、焼かれながら再生している感じになります。
なので、べ○マラーが永続にかかっているイメージになります。
生き地獄には変わりないですけどね
単純計算のザ○リク凄いです……!そこまでは考えてなかったので(汗)
火刑に関しては、死んで生き返るというよりは、焼かれながら再生している感じになります。
なので、べ○マラーが永続にかかっているイメージになります。
生き地獄には変わりないですけどね
- ツツジ
- 2022年 04月19日 23時16分
[一言]
聖女が自分と自分の味方をしてくれる人に無意識に治癒をしてしまい、自主的に残酷なざまぁをしてしまうというのは斬新で面白かったですw
後自分は否定しているのに聖女と担ぎ上げられたヒロインが、聖女を語った罪で断罪される展開は幾つか読んだことがありますが
ちゃんと王太子や宰相の息子達がまともで守り言い返すのも珍しくてとてもよかったです
聖女が自分と自分の味方をしてくれる人に無意識に治癒をしてしまい、自主的に残酷なざまぁをしてしまうというのは斬新で面白かったですw
後自分は否定しているのに聖女と担ぎ上げられたヒロインが、聖女を語った罪で断罪される展開は幾つか読んだことがありますが
ちゃんと王太子や宰相の息子達がまともで守り言い返すのも珍しくてとてもよかったです
エピソード2
感想ありがとうございます!
新しい展開を模索しておりますので、斬新というのはとても嬉しいです!
利己的な王子はよく見ますが愛を貫く王子が少なかった為、今回は守る側になってもらいました。
今後もラブラブです
新しい展開を模索しておりますので、斬新というのはとても嬉しいです!
利己的な王子はよく見ますが愛を貫く王子が少なかった為、今回は守る側になってもらいました。
今後もラブラブです
- ツツジ
- 2022年 04月19日 19時21分
感想を書く場合はログインしてください。