感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
今作は
主人公の庇護から巣立つための幼馴染ちゃんの決意だったと思えば、
主人公離れもまた良しと思えてきますな。
(ちょっと挫折気味だけど)
今幼馴染ちゃんが凹んでるけど、ここでフォローを入れるべきなのは
主人公くんこそが効果的な処方箋だとしても
漢気を見せなければいけないのは恋人である悟で
幼馴染ちゃんも頼る相手を間違えちゃいけないのです。
既に親離れならぬ幼馴染離れは完了しているのだから。
[一言]
今までのネトラレものからは一線を画してきましたね。
素晴らしい進化だと思います。
今作は
主人公の庇護から巣立つための幼馴染ちゃんの決意だったと思えば、
主人公離れもまた良しと思えてきますな。
(ちょっと挫折気味だけど)
今幼馴染ちゃんが凹んでるけど、ここでフォローを入れるべきなのは
主人公くんこそが効果的な処方箋だとしても
漢気を見せなければいけないのは恋人である悟で
幼馴染ちゃんも頼る相手を間違えちゃいけないのです。
既に親離れならぬ幼馴染離れは完了しているのだから。
[一言]
今までのネトラレものからは一線を画してきましたね。
素晴らしい進化だと思います。
今作を詳しく解釈頂きありがとうござます。
噛み合わず、すれ違ってしまった幼馴染みの挫折と再生の話でした。
今までと違う事に挑戦した本作、
素晴らしいとのご評価ありがとうございました!!
- じいちゃんっ子
- 2022年 04月27日 10時34分
[一言]
この山口ってやつ何様?主人公が幼馴染のことを好きだったことに気づいていたかどうかは知らんが、わざわざ見せつけるように接してきて、自分の彼女が不登校になったら急に話しかけてきて、勝手に怒る。自分が全て正しい、自分中心のクソ野郎。なんで苦手なことをわざわざ言わねばならんのだ。アホか。
すみません。怒りのあまり愚痴になってしまいました。あまりに山口ってやつがウザすぎて、つい書いちゃいました。
この山口ってやつ何様?主人公が幼馴染のことを好きだったことに気づいていたかどうかは知らんが、わざわざ見せつけるように接してきて、自分の彼女が不登校になったら急に話しかけてきて、勝手に怒る。自分が全て正しい、自分中心のクソ野郎。なんで苦手なことをわざわざ言わねばならんのだ。アホか。
すみません。怒りのあまり愚痴になってしまいました。あまりに山口ってやつがウザすぎて、つい書いちゃいました。
- 投稿者: Ahmed 54th
- 2022年 04月26日 10時41分
エピソード5
山口に対する怒りはごもっとも。
彼は俺様王子です。
幼少期から挫折知らず生きて来ました。
真理には断られましたが、反省出来ませんでした。
これで反省を...
どうなるかは山口君と千秋次第ですね。
感想ありがとうございました!
彼は俺様王子です。
幼少期から挫折知らず生きて来ました。
真理には断られましたが、反省出来ませんでした。
これで反省を...
どうなるかは山口君と千秋次第ですね。
感想ありがとうございました!
- じいちゃんっ子
- 2022年 04月27日 10時41分
[一言]
幼馴染みとはいえブロックされてからは完全に他人状態だった主人公に色々言ってたけど彼氏であるイケメン君がちゃんと彼女の事を見てれば済んだ話なのに責任転嫁も良いところ。
幼馴染みとはいえブロックされてからは完全に他人状態だった主人公に色々言ってたけど彼氏であるイケメン君がちゃんと彼女の事を見てれば済んだ話なのに責任転嫁も良いところ。
エピソード5
ずっと凌平に護られて来た千秋には山口君に相談出来なかったんです。
(依存していた事を知られたく無かった)
人生順風なイケメン君に千秋の心情を察する事を期待するのは無理でした。
感想ありがとうございました!
(依存していた事を知られたく無かった)
人生順風なイケメン君に千秋の心情を察する事を期待するのは無理でした。
感想ありがとうございました!
- じいちゃんっ子
- 2022年 04月27日 10時45分
[一言]
自分からブロックしといてブロックしないでは違うと思う。
自分からブロックしといてブロックしないでは違うと思う。
エピソード4
全くです。
それに気づかない、いや気づいても相談出来なかったんです。
そう考えたら千秋も哀れでした。
感想ありがとうございました
それに気づかない、いや気づいても相談出来なかったんです。
そう考えたら千秋も哀れでした。
感想ありがとうございました
- じいちゃんっ子
- 2022年 04月27日 10時49分
[一言]
高校生は大人の仮免。
乗り越えて血肉に落とし込んで折り合いをつけて行く。
それらを踏まえて自信と向き合う。
その過渡期の子供達の群像劇だなぁとよんでます。
私の子供達はもうちっとスマートなムーブをできればな(笑
と思って楽しませていただいております。
高校生は大人の仮免。
乗り越えて血肉に落とし込んで折り合いをつけて行く。
それらを踏まえて自信と向き合う。
その過渡期の子供達の群像劇だなぁとよんでます。
私の子供達はもうちっとスマートなムーブをできればな(笑
と思って楽しませていただいております。
高校生は大人の仮免、
そうですね、身体は出来上がり、感情も大人に近づきつつあります。
私の子供達、
全くです!
娘には祈るばかりです。
反抗期よ、早く終われ!!
そうですね、身体は出来上がり、感情も大人に近づきつつあります。
私の子供達、
全くです!
娘には祈るばかりです。
反抗期よ、早く終われ!!
- じいちゃんっ子
- 2022年 04月27日 11時34分
[一言]
>人の彼女を呼び捨てにするな
言ってくれて良かった。偉い。
本音を言えば真理が呼び方拒否して欲しかったけれど、これはこれで良き。
>人の彼女を呼び捨てにするな
言ってくれて良かった。偉い。
本音を言えば真理が呼び方拒否して欲しかったけれど、これはこれで良き。
エピソード5
偉い、
はい言ってやりました。
俺様に上手く届いたか疑問ですが。
はい言ってやりました。
俺様に上手く届いたか疑問ですが。
- じいちゃんっ子
- 2022年 04月27日 11時21分
[一言]
女子とかかわりが多そうな山口君が入ってきて
凌平君と千秋がおかしくなってしまったように
おもいますが、凌平君と千秋は元のようになってもらいたいです。凌平君 本当に真理のことが大好きなのでしょうか? せつないです。
女子とかかわりが多そうな山口君が入ってきて
凌平君と千秋がおかしくなってしまったように
おもいますが、凌平君と千秋は元のようになってもらいたいです。凌平君 本当に真理のことが大好きなのでしょうか? せつないです。
山口君の存在、
まあ...見た目完璧王子様ですから。
(性格には少々問題アリですけど)
拗れた糸は戻りません。
千秋は自分が凌平に持つ感情が恋愛で無いと気づいたのですから。
新しい関係を築けたら良いかと。
凌平君は本当に真理を、
そのつもりで書いたんですけど...
感想ありがとうございました!
まあ...見た目完璧王子様ですから。
(性格には少々問題アリですけど)
拗れた糸は戻りません。
千秋は自分が凌平に持つ感情が恋愛で無いと気づいたのですから。
新しい関係を築けたら良いかと。
凌平君は本当に真理を、
そのつもりで書いたんですけど...
感想ありがとうございました!
- じいちゃんっ子
- 2022年 04月27日 11時39分
[良い点]
良くも悪くもリアルな雰囲気な話。
[一言]
自分からブロックしたのにって感じ。
女の方は結局は身近すぎて有り難みがわからなかったのだろうなあ。そりゃ、高校生だ、家庭の温かみや安らぎより、刺激的な雰囲気を好むのだろうけど。
おまけに、実際、捨てた男は、自分と違って既に吹っ切り新しい女と楽しくしてりゃ壊れるのかもね。まあ、自業自得だけど、それが思春期なんだろうなあ。
良くも悪くもリアルな雰囲気な話。
[一言]
自分からブロックしたのにって感じ。
女の方は結局は身近すぎて有り難みがわからなかったのだろうなあ。そりゃ、高校生だ、家庭の温かみや安らぎより、刺激的な雰囲気を好むのだろうけど。
おまけに、実際、捨てた男は、自分と違って既に吹っ切り新しい女と楽しくしてりゃ壊れるのかもね。まあ、自業自得だけど、それが思春期なんだろうなあ。
リアルな雰囲気、
はい、荒唐無稽なハーレムや過度なざまあは控えました。
千秋のブロック、
彼女なりの覚悟でした。
でも失敗しました。
自業自得ですが、相談できる人が居ない
(山口さんは人気者、嫉妬にさらされている)
で、壊れそう(壊れた?)になりました。
青春、
ああ懐かしい...
感想ありがとうございました!
はい、荒唐無稽なハーレムや過度なざまあは控えました。
千秋のブロック、
彼女なりの覚悟でした。
でも失敗しました。
自業自得ですが、相談できる人が居ない
(山口さんは人気者、嫉妬にさらされている)
で、壊れそう(壊れた?)になりました。
青春、
ああ懐かしい...
感想ありがとうございました!
- じいちゃんっ子
- 2022年 04月27日 12時21分
感想を書く場合はログインしてください。