エピソード110の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
アリアは私の第二の母になってくれるかもしれない女性なんだ、なんて心の声が聞こえてきます(ォィ
もうなんというか殿下の行動、叱られる前に謝って許してもらえて~な流れに近い気がします。

それはそうとねぇ。
これは逆に狙われないと思った人を狙った罠じゃないかな。

結界もね。
ようは攻撃だと結界に判定されなきゃいいわけでしょ。

超巨大な動物を小型にして送り込んで、そんである程度時間が経ったら元の大きさに戻って相手を圧殺する、そんな罠まで攻撃と判定するとは思えないなあ。
サカキ様
ご感想くださり、ありがとうございます!
この回からの返信で、失礼しますm(_ _;)m

母まではいかなくとも、2、3歳年上というのは、わりと影響していると思います。
さらに、スズによって若干調教されてる感もあります(^_^;)
一番大きいのは、「妻ファースト」な祖父と父親を見て育ったからかと。
まず、夫が謝る(折れる)ので、ケンカにならないような夫婦です。妻を宥めてから、問題解決に向けて話し合う感じ。

結界は、シェルター(病院の無菌室)みたいなイメージです。
離宮そのものが、不思議な空間で、それをさらに強化した感じで「蟻の子一匹通さない」みたいな。

キッチンなど生活するための設備は、すべて結界内にあるのですが、何となく酸素が薄い気がして、息苦しい気分になるかもしれません。
安全で人体に害はないけど、ずっと居るのは辛いだろうなぁ……という環境です。

って、作者の頭の中にあるだけではダメですよね。
本文にも、ちゃんと描写しないと。
要練り直しですね〜

お読みくださり、ありがとうございました(*´ω`*)
↑ページトップへ