感想一覧

▽感想を書く
きっと、その少女に10歳年上の美人のお姉さんがいたんだろうね。
ありがとうございます。

テンバー ( ;∀;)
[一言]
未来のヒロインとの出会いにこだわりがあるテンバー、可愛い。

テンバー、好きだなぁ…もちろん、他の騎士たちも皆好きなんですけどね!これを読んでから本編をまた読むと、さらに愛着が湧いてきます。
  • 投稿者: ポポ
  • 2024年 06月23日 22時36分
ありがとうございます。
おお、テンバーを好きと言っていただけるとは!
一見最も騎士らしくないけれど、実は最も騎士らしい男なんです、彼は。
[一言]
テンバーが死んでしまったのが1番ショックでした(´;ω;`)
テンバァァァァー.˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚.
  • 投稿者: masaharu
  • 2022年 07月01日 06時33分
ありがとうございます。
テンバー、飄々としていい男なんですよー。女性にちやほやされるのが大好きで。テンバーがいなければユリウスも魔王に勝てませんでしたので、テンバーが世界を救ったと言えなくもありません…
[良い点]
“いつもどおり”のテンバー。
朗らかな彼には人々を鼓舞するような雰囲気こそ無いかもしれませんが、事が過ぎれば謙虚さや余裕の表れとして語られそうでもありますね。なんだかんだで実力があるところも格好良かったです。
「失敗」の内容も彼らしくて、読んでいてもなんとなく安心感のあるお話でした。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 05月10日 21時01分
管理
ありがとうございます。
テンバーはユリウスとはまた違う騎士としての生き方を示していますので、そういうものを別立てで書きたかったのですが、テンバーのキャラクターをしっかりと確立させないままで終わってしまいました。ちょっと残念。
[良い点]
掴みどころのないテンバー!
カッコイイです……!

幼い少女との会話も、魔人との会話も、先輩騎士との会話も、全部ちゃんとデンバーらしいという根底が感じられて、それでいて相手によって、醸し出す雰囲気が違うことも感じられて、凄いな……! とテンバーの魅力、やまだ様の魅力にやられました。


キャラクターが生き生きとしていて、その背景が子供の頃に憧れてワクワクしたファンタジーそのもので、短編なのに長編を読んだような充足感でした。
[気になる点]
「騎士ユリウスの文通」と同じ世界観ということでしょうか。
これは読まねばッ!
  • 投稿者: 空原海
  • 2022年 04月29日 16時14分
ありがとうございます。
やや、すみません。「騎士ユリウスの文通」を読まずにこちらだけ読まれると、分かりづらかったかもしれません。固有名詞が説明もなく出ていたりして。
でも、テンバーの魅力が出ていましたか! 嬉しい! ありがとうございます。
「騎士ユリウスの文通」では、テンバーの出番は実はそこまで多くはないのですが、最後まで(といってもまだ完結していませんが)お読みいただくと、きっと印象的な騎士の一人ではないかな、と。空原さまに読んでいただけたら、ユリウスも書いた甲斐があったなあ、と思います。うふふ。
[良い点]
テンバーがかっこいいです(涙)
[気になる点]
かっこよすぎます(涙)
[一言]
ユリウス様の38話を思わず読み返しました。切ないぃぃぃ。

ありがとうございます。
テンバー、かっこいいですか。よかった!
魔王との戦い前後のテンバーがもっと輝くような話になっていたらいいなあ、と思って書きました。ラザも少しだけ顔を出して。
[良い点]
まさかのテンバー
[一言]
テンバーはなんだろう
まともに恋愛してきてないから恋愛に憧れを抱いてる感じなのかな
  • 投稿者: 琥珀君
  • 2022年 04月29日 00時47分
ありがとうございます。
まさかのテンバーでした。
テンバーはきっと、ちやほやされたいんですね、女性から。
↑ページトップへ