感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
最初から拒否してるヒロインにまとわりつく以外に欠点がなさそうな第二王子がどうにも好きになれない
その点では変わらない筈の第一王子の方がまだマシな印象だから不思議
んー、もてない男の嫉妬か何かなんだろうか?
最初から拒否してるヒロインにまとわりつく以外に欠点がなさそうな第二王子がどうにも好きになれない
その点では変わらない筈の第一王子の方がまだマシな印象だから不思議
んー、もてない男の嫉妬か何かなんだろうか?
[一言]
取り敢えず……(滔々と語られる推理を目の当たりにしつつ)。
駆け去った……という形で真っ先に脱出できたはずなのに、いつの間にか地雷原に放り込まれていたあの令嬢のためにーー泣こう(決然
取り敢えず……(滔々と語られる推理を目の当たりにしつつ)。
駆け去った……という形で真っ先に脱出できたはずなのに、いつの間にか地雷原に放り込まれていたあの令嬢のためにーー泣こう(決然
エピソード10
[気になる点]
王子達に婚約者が居ない理由はわかったけど、適齢期のご令嬢達に婚約者が居ないのはなんででしょう?王子妃狙いのご令嬢なら分かるけど、王家に嫁ぐ気が無い人達はとっくに婚約者居るんじゃないかな?って気になりました。婚約者居たらさすがに見合いに行かなくていいだろうし、普通なら十歳以下の女児しか集まらなそう。
王子達に婚約者が居ない理由はわかったけど、適齢期のご令嬢達に婚約者が居ないのはなんででしょう?王子妃狙いのご令嬢なら分かるけど、王家に嫁ぐ気が無い人達はとっくに婚約者居るんじゃないかな?って気になりました。婚約者居たらさすがに見合いに行かなくていいだろうし、普通なら十歳以下の女児しか集まらなそう。
エピソード11
[一言]
まぁこれもひとつの幸せの形・・・なんだろうかw
まぁこれもひとつの幸せの形・・・なんだろうかw
エピソード26
[良い点]
面白くて、最後まで一気に読んでしまいました。
次回作も楽しみにしてます!
面白くて、最後まで一気に読んでしまいました。
次回作も楽しみにしてます!
エピソード27
[良い点]
大変面白かったです。
貴族としての取り繕った建前、そしてその奥にある本音をあけすけに語るというストーリーがとっても好きです。
また政略のドキドキだけではなく、恋愛的なキュンとする部分もあり、飽きずに楽しく読ませて頂きました。最初から最後まで読む手が止まりませんでした。2人がそれぞれ語る出会いのエピソードが好きです。
そしてなんといっても、最後の報連相を欠かさない~からの王家の婚約者の心得を語る点は、共感しかありません。深く頷きながら読みました。
ずっと、報連相を大事にするお話が読みたかった!もしよければ、婚約者期間または結婚したあと二人でどう乗り越えるのか読むことが出来たら嬉しいです。
[一言]
ほんとうにとっても面白かったです。ありがとうございました。
大変面白かったです。
貴族としての取り繕った建前、そしてその奥にある本音をあけすけに語るというストーリーがとっても好きです。
また政略のドキドキだけではなく、恋愛的なキュンとする部分もあり、飽きずに楽しく読ませて頂きました。最初から最後まで読む手が止まりませんでした。2人がそれぞれ語る出会いのエピソードが好きです。
そしてなんといっても、最後の報連相を欠かさない~からの王家の婚約者の心得を語る点は、共感しかありません。深く頷きながら読みました。
ずっと、報連相を大事にするお話が読みたかった!もしよければ、婚約者期間または結婚したあと二人でどう乗り越えるのか読むことが出来たら嬉しいです。
[一言]
ほんとうにとっても面白かったです。ありがとうございました。
エピソード27
[良い点]
すごく面白かったです!
特に…
>心配をかけたくないから黙っておくとか、迷惑をかけないように自力で問題解決して度量を見せるなどといったロマンス小説でよくある美談は、現実の王城では無能のすることである。
そうそう!そういう無能が登場する小説が多くてイライラしてたので、有能なキャロラインに胸躍りました。
そりゃあ第二王子も惚れますよね。
次回作も楽しみにしています!
すごく面白かったです!
特に…
>心配をかけたくないから黙っておくとか、迷惑をかけないように自力で問題解決して度量を見せるなどといったロマンス小説でよくある美談は、現実の王城では無能のすることである。
そうそう!そういう無能が登場する小説が多くてイライラしてたので、有能なキャロラインに胸躍りました。
そりゃあ第二王子も惚れますよね。
次回作も楽しみにしています!
[良い点]
面白かった。
[一言]
ストーリーで性差ってこういうことなんだなって思います。
面白かった。
[一言]
ストーリーで性差ってこういうことなんだなって思います。
エピソード27
感想を書く場合はログインしてください。