エピソード23の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
いふゆーすめるわっとざどーそんずくっきんぐ
  • 投稿者: K教授
  • 40歳~49歳
  • 2022年 12月16日 14時19分
[一言]
>降ってない隕石は小惑星では?
宇宙が当たり前の時代なら、言葉の定義も変わってるかもね。
少なくとも、恒星系に属さない小天体群は小惑星ではないな。
[良い点]
海賊母船はTRの国営と思われるので、高性能なのは当然かと。
そして、単艦で飛んできたのは、一番早く海賊母船にたどり着ける足の早い艦が、一番強力で海賊に撃沈される恐れの無い重巡艦だったのと、軍のセオリーを無視しても海賊絶対殺すマンになったSU軍が怒り心頭だったからやろなぁ。
あと、海賊母船の座標をマッハでゲロったのは間違いなくネズミ男。(確信)
[一言]
ヘビィハンマーの誰かに海賊潜入組とかは割と普通にいそうではある。
普通に管理がざるだし。

  • 投稿者: みみみ
  • 2022年 05月26日 02時59分
[一言]
ネズミは再登場しそうだなあ。今の俺は海賊狩りだぜ、とか抜かしながら
  • 投稿者: キリエ
  • 2022年 05月25日 23時39分
[良い点]
やはりあの物資運搬船は偽装された仮装巡洋艦でしたか・・・
仮装巡洋艦・・やはりロマンですなぁ‥(某航空宇宙軍シリーズ世代)
[気になる点]
軍隊は決して単独で行動はしない、残り2隻の仮装巡洋艦と20隻の小型艦はどこにいるのか。一隻が拠点を荒らし、逃げ出した海賊船を仕留める為にエリア外で待ち構えているかと思ったのですが、大顎号、あっさり抜けられましたね。
(跳躍していった大物、ハマノオンナを追撃していった可能性もありますね)
[一言]
というか母船ハマノオンナ、普通に海賊風情が建造できるような船に見えませんが、これ。
この船も謎が多いですな。それともここの銀河では、海賊でもこれくらいは建造できるほどのテクノロジーレベルなのか?
  • 投稿者: てごす
  • 2022年 05月25日 23時18分
[一言]
報せからの判断が早いですねえ
そして偽装艦が来るのもまあ早いこと

あの後あの宙域で何がどうなったのやら
[気になる点]
23隻居たのに襲撃してきたのが1隻だけなのは何故だろう?それに来るのも早い。ヘヴィハンマー…戦わずに逃げたとか?それにしては追われてきた逃亡艦は居なかった…ネズミ顔が光速で座標をゲロったか、それとも襲撃前のやり取りの段階で既に敵に捕捉されていてドーソンが追跡されたのか?

それにしても部隊単位ではなく単艦で海賊の本拠地に殴り込む目的が気になりますね。散り散りになられれば結局海賊を取り逃がすし、敵戦力が未知数であるなら返り討ちの危険もある。襲撃してきた偽装艦の指揮官が暴走でもしてるのだろうか?

どういう経緯だったのだろう?
次回も楽しみにしてます。
[一言]
降ってない隕石は小惑星では?
  • 投稿者: TARO
  • 2022年 05月25日 20時34分
[一言]
あのネズミ男は仲間を裏切って降伏しハマノオンナの座標をゲロったに違いないよ!
俺は固く信じている。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ