エピソード41の感想一覧
感想絞り込み
[気になる点]
庶子の元王子は平民なのでしょうか。王様、宰相が普通にしっかりしていたら、王妃は暗殺も企てないですし、ここまで好き勝手にはできないでしょうね。すると、王妃側には、外戚の有力貴族がついていて、王様も宰相も配慮しなくてはいけないくらい多くの貴族がついているとの設定であると思います。この場に、王妃派の近衛騎士が警備のために張り付いてないのか気になりますが、王妃側の伯爵と、その娘の前で、王妃を虚仮にして、無事ですむとは思えません。どうしたって王妃の耳に届きます。しかも元王子の政治的勢力もいないということでは、主人公は却って危険な場所に身を置いてしまったのだなと、驚きました。逃げ出す前は、主人公と伯爵家の問題であったのに、こうなると死人がでない方がおかしいような展開になっていて、これからどうなるのか、気になります。
庶子の元王子は平民なのでしょうか。王様、宰相が普通にしっかりしていたら、王妃は暗殺も企てないですし、ここまで好き勝手にはできないでしょうね。すると、王妃側には、外戚の有力貴族がついていて、王様も宰相も配慮しなくてはいけないくらい多くの貴族がついているとの設定であると思います。この場に、王妃派の近衛騎士が警備のために張り付いてないのか気になりますが、王妃側の伯爵と、その娘の前で、王妃を虚仮にして、無事ですむとは思えません。どうしたって王妃の耳に届きます。しかも元王子の政治的勢力もいないということでは、主人公は却って危険な場所に身を置いてしまったのだなと、驚きました。逃げ出す前は、主人公と伯爵家の問題であったのに、こうなると死人がでない方がおかしいような展開になっていて、これからどうなるのか、気になります。
エピソード41
yosuke様コメントありがとうございます。
引き続き読んで頂けたら幸いです(´∀`)
引き続き読んで頂けたら幸いです(´∀`)
- まるねこ
- 2022年 05月26日 21時35分
[気になる点]
ホルムスの発言は気持ちがよいけど、もしかして口だけなのかと気になりました。政治的にいろいろ動かす実力がちゃんとともなっているのか不安です。ここまで言ったのだから和解などなく、すぐにでも主人公ともども襲われそう。ちゃんと武装して口だけでなく、王妃と王妃側貴族に物質的損失を与えてほしい。王様はボンクラで、主人公の実家にもおとがめがないみたい。王家がこれだけ王妃の勝手に動かされていて、誰も文句を言えないのでは、ホルムスを支えてくれる勢力もたいしたことないみたいです。もどったら魔法で家周辺に結界をはるとか、隣国に出る準備をしないと危ない気がしました。
ホルムスの発言は気持ちがよいけど、もしかして口だけなのかと気になりました。政治的にいろいろ動かす実力がちゃんとともなっているのか不安です。ここまで言ったのだから和解などなく、すぐにでも主人公ともども襲われそう。ちゃんと武装して口だけでなく、王妃と王妃側貴族に物質的損失を与えてほしい。王様はボンクラで、主人公の実家にもおとがめがないみたい。王家がこれだけ王妃の勝手に動かされていて、誰も文句を言えないのでは、ホルムスを支えてくれる勢力もたいしたことないみたいです。もどったら魔法で家周辺に結界をはるとか、隣国に出る準備をしないと危ない気がしました。
エピソード41
yosuke様コメントありがとうございます。
現在ホルムスは平民として暮らしているので政治的な力はありません。また本人は力を行使する気も無いようです。
報奨に呼ばれたので来たというスタンスです。そして大々的に貴族達の前で呼ばれた訳では無いので貴族が動く事も無いです。(*´-`)
現在ホルムスは平民として暮らしているので政治的な力はありません。また本人は力を行使する気も無いようです。
報奨に呼ばれたので来たというスタンスです。そして大々的に貴族達の前で呼ばれた訳では無いので貴族が動く事も無いです。(*´-`)
- まるねこ
- 2022年 05月26日 14時43分
感想は受け付けておりません。