感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[良い点]
過去に一度だけ、塩と砂糖を間違えたことがあります。私は絶対にしないだろうと、思ってたんですがね……
[一言]
中国では、餃子は皮を食べる料理です。
なので、皮の手作りは最高です!

そういって、家族を説得してみては?笑


◆浦島 やい様

浦島様も塩と砂糖を間違えたことがあるのですね。感想欄を見る限り、わりと「あるある」なようでホッとしました(^_^;)

>中国では、餃子は皮を食べる料理です。
>なので、皮の手作りは最高です!

>そういって、家族を説得してみては?笑
→おお、そんな説得方法が……!
しかし、うちの頑固な夫と娘がその理由で納得してくれるかしら(^_^;)
頑固な割に単純なので、一回うまく丸め込めればこっちのものなんですがねぇ……。

ご感想、ありがとうございました!(ぺこり)
[良い点]
おお、それは……!
ベタな失敗と言えば失礼ですがやらかしましたねぇ。
( *´艸`)
ワシゃ、一人料理作ってるとき、『塩』ってかかれた入れ物のやつを使ったら『砂糖』で、嫁を叱りつけたら「それ砂糖じゃないよ。グラニュー糖だよ」って言われて、ますますムカついたことを思い出しました。
◆家紋 武範様

やらかしたー!やらかしたー!です。
それまで間違えたことが無かったのと、生の皮は味見が出来ないのでまさか!でした。

>「それ砂糖じゃないよ。グラニュー糖だよ」
そ、それはヒドイ(;><)
ただでさえ旦那さんが料理してくれるなんて恵まれてるのに!
かわいく「ごめんね、間違えちゃった。てへっ☆彡」って言ってくれれば許すものを…………許しますよね?(;´д`)

ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
[良い点]
雪下も以前は餃子、皮から作ってました。

粉から作ると小麦の香りが良いんですよね。

雪下は皮好きなのでカリカリも好きですがもちもちがやっぱり良いのです(*^^*)

餃子の話をしていたら無性に食べたくなってきた(>.<)

しかし、今日の夕飯は煮込みハンバーグ。

明日は必ず餃子にしよう!

雪下月華様

雪下様も皮から作っていたんですね!(*^o^)/\(^-^*)
香りもそうですし、安いですし、凄い達成感もありますよね~。
生地を寝かしたりするから時間がめっちゃかかりますが(^_^;)

皮、カリカリモチモチ両方あるのが最高ですよね!
近くの餃子の名店はめちゃくちゃ美味しいのですがもちっと感が少し足りないのです。なのでそのお店のテイクアウトと、家で作るのは別物だと思っております。

>しかし、今日の夕飯は煮込みハンバーグ。
わぁぁぁ、それも美味しそう!!(´ρ`)
うちは冷やし中華でございました。煮込みハンバーグ、明日作ろうかな……。

ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
[一言]
さ、砂糖入り餃子…恐ろしや……。((((;゜Д゜)))))))
久しぶりに食べたくなってきました!
ハーピスト様

おそろしや~です。
即投げ捨てるほどではないけど、食べなくていいなら食べないな……ってじんわり系の不味さです。
しかし食べ物を捨てる事に罪悪感を持つ私は、責任とってひとりで翌日も食べ続け、たしか四食くらいで処理しました。( ノД`)

私も餃子が食べたいです。でも翌日の匂いが気になります。

ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
[一言]
楽しく読ませていただきました。
餃子美味しいですよね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 05月08日 21時25分
管理
椎名ユズキ様

私の失敗談、楽しんでいただけたみたいで嬉しいです。
餃子はなんであんなに美味しいのでしょう。匂いさえ気にならなければ毎週食べたいぐらいです。

ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
[良い点]
餃子美味しいですよね~♪うちも実家で大量に餃子を作って食べていたので、結婚してからもずっと手作り派だったのですが、最近某有名ラーメン店の餃子にハマリ、わざわざ冷凍餃子を買いに行ってます。
おっしゃるとおり、有名店の冷凍餃子と手作りの餃子ですらコスパの違いがないっ!野菜も肉も高いっ!

でもやっぱりみんなでワイワイ餃子を包んで食べるの、楽しいですよね。
皮まで手作りすると、なおさら!
可愛い失敗には笑ってしまいましたがあるある!私も別の料理でやらかしたことありますっ!寝ぼけてぼーっとしてて、入れた瞬間気が付いて真っ青になったけど。泣く泣く全部捨てて作り直しました(笑)

しましまにゃんこ様

>最近某有名ラーメン店の餃子にハマリ、わざわざ冷凍餃子を買いに行ってます。
→あ、こちらにも冷凍餃子派の方が。
安い、旨い、簡単と三拍子揃ってるんですから凄いですよね冷凍食品。
うちは味●素の冷凍も好きですが、隣駅に有名店があるのでたまーにテイクアウトを買いに行ったりします。

>野菜も肉も高いっ!
→……ほんとに、最近色んなものが値上がりしてトホホです(;つД`)
せめてシソとかパセリやバジルをプランターで育てたいんですけど、うちのベランダはそれも厳しいんですよね~。

>あるある!私も別の料理でやらかしたことありますっ!
→あっ、しまにゃん様もあるある派ですかー、ようこそ!
砂糖の量で塩を入れちゃうとアウトになるよなーって分量はよく見かけるので、そちらでしょうか。逆ならメニューによってはリカバリーできたりするんですけどね。

ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
[良い点]
ふふふ。可愛い失敗ですね。
( ^ω^ )
[一言]
餃子昔は手作りしてたのですが、最近は買う一択です。
冷凍の餃子とか美味しいですよねぇ。

でもみんなでワイワイ作るなら皮から作ってもいいかも!
楽しそうです。
江古左だり様

ふふふ、可愛い……のでしょうか?
少なくともあの時の我が家は可愛いどころかお通夜モードでしたwww

>最近は買う一択です。
>冷凍の餃子とか美味しいですよねぇ。
→ですよね!! ちょっと昔の冷凍食品って大したこと無かったのに、今のクオリティ凄すぎます!
あれじゃ「買うのでいいか~。あとトマトでも切れば野菜取れるしw」みたいになりますよね。でもそれも良いと思うんです。

>でもみんなでワイワイ作るなら皮から作ってもいいかも!
>楽しそうです。
→うちの子、粘土遊びが好きな子だったので皮を捏ねるのを喜んでましたね~。
そんなに喜んでたのに結果があんなことになったのは申し訳無かったですw

ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
[良い点]
執筆活動お疲れ様(*^-^)ノ
私も、餃子大好きなので、お作品楽しく拝読させて頂きました(^_^)/
餃子はやはり、手作りに限りますね。
ただ、自分の家では餃子はほとんど買ってきた既製品。
だからという訳ではありませんが、私の現在進行形の年上の彼女が作ってくれる餃子が、私の中では絶品ですね(^_^)V
枝垂れ桜のお蘭様

おつありです!
餃子、手作りは確かに美味しいんですが最近の売ってるものがコストパフォーマンスが良すぎるんですよね~。
シュウマイとか春巻は、売ってるのより手作りした方が絶対に美味しい!ってなるんですけど(でも面倒だから滅多に作りません)餃子はそこまで感動が少ないというか…。
だから野菜たっぷりのを食べたい欲求さえなければ買っちゃえばいいか、ってなってしまいます。

彼女さんの手作り餃子なんて愛が籠ってるから美味しいに違いないですね! いい話~(*´∇`)

ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
[一言]
塩とお砂糖をいれ間違えるのはわりとあるあるですよね。
餃子の甘い皮を想像すると、しょぼんって気分になっちゃいます笑

でも、楽しそうだなぁ。
家族での餃子作り。
ピザとかもいいよね。
たらこくちびる毛様

あっ、たらこ様でもあるあるですか。(^_^;)なんかほっとしました。

>餃子の甘い皮を想像すると、しょぼんって気分になっちゃいます笑
→多分その想像通りの気分です。しかも食べるまでわからないという……(´・ω・`)

皮は買ってきたものでも、家族でおしゃべりしながら50個とか作るのは楽しいです!
ピザも楽しいです! 私はあっさり目、夫はマヨネーズたっぷり…とトッピングや味付けも自分好みにできますしね。

ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
[一言]
 人生で一回だけ、間違って塩の容器にあれをいれてしまい、泣きそうになったことがあります。

 餃子の皮はいつからか自作派だったのですが、小麦アレルギーのあれ( ̄▽ ̄;)で家のなかから小麦は追いだしました。ごめんよ小麦さん、君が悪いんじゃないんだ、君のなかに居るたんぱく質の所為なんだよ。

 餃子の皮の生地をうすめにまないたいっぱいにひろげて、餃子のあんをまんなか三分の一くらいに置き、ロールケーキの要領でくるくるしてロリポップみたいにまとめ、ごま油で焼いてくうと(゜д゜)ウマーです。焼き肉まん的な。


弓良 十矢 No War様

>人生で一回だけ、間違って塩の容器にあれをいれてしまい、泣きそうになったことがあります。
→まあ、お料理上手な弓良様でもそんなことが!
色が同じだと、位置が入れ替わったときとか危険ですよね。味見ができるメニューなら途中で気がついて修正できる場合もありますが、餃子は最後までわかりませんからね……。( ノД`)

>小麦アレルギーのあれ( ̄▽ ̄;)で家のなかから小麦は追いだしました。
→ああ、グルテンさん……お麩が好きな私はグルテンが悪者になるのが切ないのですが、日本人は体質的にグルテンが合わない方が結構いらっしゃるみたいですね。仕方ないですよね。

>餃子の皮の生地をうすめにまないたいっぱいにひろげて、餃子のあんをまんなか三分の一くらいに置き、ロールケーキの要領でくるくるしてロリポップみたいにまとめ、ごま油で焼いてくうと(゜д゜)ウマーです。焼き肉まん的な。
→とっても美味しそう!!
しかもこれなら焼き肉まん的料理だよ、餃子じゃないよ!って言い張れば皮を自作することが可能じゃないですか!(ノ゜∀゜)ノ
今度時間のある時に試してみます! ありがとうございます!

ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
1 2 Next >> 
↑ページトップへ