エピソード210の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ギンなら八雲単独殲滅できますか?色欲の罪無効化してたし不死身だし一成さんくらい強いし頭切れるし影魔法で軍隊想像できるし狂気すら感じさせる強さへの執念持ってるし。
- 投稿者: 一般人
- 2025年 04月22日 22時17分
エピソード210
[良い点]
完全に偽烏=一成だと思っていたけど、μさんの感想を見るに、もう一人のユートの可能性もあるのかと思いました。というか透明な盾だったり、事前に学園に向かってきているという情報だったり、話し方だったり色々と一成に似させているのを見るに、これ書いた人性格が悪すぎるっ(もちろん褒め言葉)!もしも偽烏=もう一人のユートだとしたら、もしかして悠人の方かな?色々な情報を知っているのも記憶盤があるし、速度も雷で移動すれば朝比奈クラスの速度が出るし、なんならサーチも雷で同系統なので察知できるし、悠人なら雨森(優人)と同格以上なのもあってるし。そもそも一成ならいちいち仮面で顔を隠す必要とかないもんね。感想欄で作者が一切偽烏=一成だと断言してなかったり、作中でも朝比奈目線での描写しかないのも、偽烏が一成かもう一人のユートかそれ以外の誰かかの疑心暗鬼を起こすためだったのか!なんて人だ!
完全に偽烏=一成だと思っていたけど、μさんの感想を見るに、もう一人のユートの可能性もあるのかと思いました。というか透明な盾だったり、事前に学園に向かってきているという情報だったり、話し方だったり色々と一成に似させているのを見るに、これ書いた人性格が悪すぎるっ(もちろん褒め言葉)!もしも偽烏=もう一人のユートだとしたら、もしかして悠人の方かな?色々な情報を知っているのも記憶盤があるし、速度も雷で移動すれば朝比奈クラスの速度が出るし、なんならサーチも雷で同系統なので察知できるし、悠人なら雨森(優人)と同格以上なのもあってるし。そもそも一成ならいちいち仮面で顔を隠す必要とかないもんね。感想欄で作者が一切偽烏=一成だと断言してなかったり、作中でも朝比奈目線での描写しかないのも、偽烏が一成かもう一人のユートかそれ以外の誰かかの疑心暗鬼を起こすためだったのか!なんて人だ!
エピソード210
まぁ、今日の話見たら分かりますよ。
- 藍澤 建
- 2024年 03月03日 12時45分
[気になる点]
ほぼないけど八咫烏は弥人の魂が入った人形説を推したい。後、次回は優人が死体として出てくるのかな?それで雨森を崩す説。
ほぼないけど八咫烏は弥人の魂が入った人形説を推したい。後、次回は優人が死体として出てくるのかな?それで雨森を崩す説。
エピソード210
どうかなぁ
- 藍澤 建
- 2024年 03月03日 12時44分
[気になる点]
橘一成の一人称は「私」
この偽八咫烏の一人称は「僕」
ということはこの偽八咫烏は一成さんではない?
【ソレ】はもう一人のユートだと予想。
橘一成の一人称は「私」
この偽八咫烏の一人称は「僕」
ということはこの偽八咫烏は一成さんではない?
【ソレ】はもう一人のユートだと予想。
エピソード210
よく一人称の差異まで気付いたなぁ……。
- 藍澤 建
- 2024年 02月29日 08時54分
[良い点]
ああ、一成パパか笑
完全に頭から外れてた笑
小物が勝つための大きな悪意とかいう胸糞シーンになると思うけど、メインヒロインがちゃんとヒロインするシーンも見れると思うと楽しみ
[気になる点]
馬鹿げた妄想だと思って前回書かなかったんだけど、まさか弥人出てくんの?優人(あるいは志善)だとしたら八雲は把握してるだろうし、弥人なのか?胸糞にも程があるぞ
だがそれがいい笑
[一言]
来週まだかな…
ああ、一成パパか笑
完全に頭から外れてた笑
小物が勝つための大きな悪意とかいう胸糞シーンになると思うけど、メインヒロインがちゃんとヒロインするシーンも見れると思うと楽しみ
[気になる点]
馬鹿げた妄想だと思って前回書かなかったんだけど、まさか弥人出てくんの?優人(あるいは志善)だとしたら八雲は把握してるだろうし、弥人なのか?胸糞にも程があるぞ
だがそれがいい笑
[一言]
来週まだかな…
エピソード210
すごい!
この偽八咫烏の正体は一切描写してないのに……。
なんでわかったんですか?
作者はこの【策】を思いついた時、我ながら『ひっどいこと考えるよなぁ……これは雨森も心折れちゃうよ』と思いました。
ちなみに『弥人が死体として出てくる』程度の軽い絶望を考えているようでしたら、今のうちに覚悟を決めておいた方がいいと思います。
この偽八咫烏の正体は一切描写してないのに……。
なんでわかったんですか?
作者はこの【策】を思いついた時、我ながら『ひっどいこと考えるよなぁ……これは雨森も心折れちゃうよ』と思いました。
ちなみに『弥人が死体として出てくる』程度の軽い絶望を考えているようでしたら、今のうちに覚悟を決めておいた方がいいと思います。
- 藍澤 建
- 2024年 02月28日 10時10分
[良い点]
朝比奈のストーカー能力あがってるwとか冗談気に思ってたら、わりと真面目にヤバいのを感知してて驚いた。そして一成さんがヤバいことを改めて認識した。
今さらですけど、朝比奈って、八咫烏に縁がないですよね。雨森といい新崎といい一成といい、朝比奈が悪いわけでも弱いわけでもないのに、毎回相手が悪くてボコボコにされてるイメージがある。
一成さんが来た時点で勝ちは確定でしょうね。過去編の周旋VS一成でも強かったけど、どんどん強さが上方修正されてる気がする。常に強くなってるとか、優人の臨界も防げるかもとか、天能壊玉を作ったとか、今回も朝比奈ほどではないが高速で動けたり、どこに雨森がいるかわかったり、八咫烏のことを知ってたり、覚醒朝比奈の全力が全く効かなかったり。
[気になる点]
・前回の予想で、雨森は【偽善】の天能臨界を使ったんじゃねって言ったんですが、今さらなんですが、もしも雨森が海老原を倒すために全力で鍛えたとしたなら、月姫が『中途半端な技術は捨てて個を極める。でなければ究極の壱には敵わない』と言っていたように、本来の天能と【偽善】の天能臨界どっちも鍛える意味はないよなと思いました。てことは、雨森は志善なんでしょうかね
・一成って八咫烏とか朝比奈のこととかそれ以外の情報もどうして知っているんですか?橘のお歴々に調べてもらったかもしれませんが、雨森の情報に関してはリアルタイムでしか知れないはずですよね?
・天能臨界に関しては、月姫や以前感想欄でも言っていたように天守と志善しかできない秘儀だと分かりましたが、天能壊玉は橘家しかできないんですか?一応以前の感想欄だと志善もやろうと思えばできるかもみたいなことを言っていた(使い分けることは可能と言っていた)ので、異能があればやろうと思えばだれでもできるんですか?
[一言]
最後の【ソレ】って何だろうと考えたけど、やっぱり弥人かもう一人のユートかな?朝比奈も知っていて、だけど恐らく死んだと予想できるし。でも弥人だと、雨森ならエビの能力で死体を操れると分かっていると思うから来るのも予想できそうなんですよね。最後の予告でも「あの人の【死】を知りたくはなかった」って言っているけど弥人が死んだのは雨森も朝比奈も知っているはずですし。どちらかというともう一人のユートがありそう。エビが雨森の正体をはじめは見抜けなかったのは、顔が似ていて判別できなかったとかの理由かな。でも異能がわかる機械とかあるんですよね。マジで誰だろう。
朝比奈のストーカー能力あがってるwとか冗談気に思ってたら、わりと真面目にヤバいのを感知してて驚いた。そして一成さんがヤバいことを改めて認識した。
今さらですけど、朝比奈って、八咫烏に縁がないですよね。雨森といい新崎といい一成といい、朝比奈が悪いわけでも弱いわけでもないのに、毎回相手が悪くてボコボコにされてるイメージがある。
一成さんが来た時点で勝ちは確定でしょうね。過去編の周旋VS一成でも強かったけど、どんどん強さが上方修正されてる気がする。常に強くなってるとか、優人の臨界も防げるかもとか、天能壊玉を作ったとか、今回も朝比奈ほどではないが高速で動けたり、どこに雨森がいるかわかったり、八咫烏のことを知ってたり、覚醒朝比奈の全力が全く効かなかったり。
[気になる点]
・前回の予想で、雨森は【偽善】の天能臨界を使ったんじゃねって言ったんですが、今さらなんですが、もしも雨森が海老原を倒すために全力で鍛えたとしたなら、月姫が『中途半端な技術は捨てて個を極める。でなければ究極の壱には敵わない』と言っていたように、本来の天能と【偽善】の天能臨界どっちも鍛える意味はないよなと思いました。てことは、雨森は志善なんでしょうかね
・一成って八咫烏とか朝比奈のこととかそれ以外の情報もどうして知っているんですか?橘のお歴々に調べてもらったかもしれませんが、雨森の情報に関してはリアルタイムでしか知れないはずですよね?
・天能臨界に関しては、月姫や以前感想欄でも言っていたように天守と志善しかできない秘儀だと分かりましたが、天能壊玉は橘家しかできないんですか?一応以前の感想欄だと志善もやろうと思えばできるかもみたいなことを言っていた(使い分けることは可能と言っていた)ので、異能があればやろうと思えばだれでもできるんですか?
[一言]
最後の【ソレ】って何だろうと考えたけど、やっぱり弥人かもう一人のユートかな?朝比奈も知っていて、だけど恐らく死んだと予想できるし。でも弥人だと、雨森ならエビの能力で死体を操れると分かっていると思うから来るのも予想できそうなんですよね。最後の予告でも「あの人の【死】を知りたくはなかった」って言っているけど弥人が死んだのは雨森も朝比奈も知っているはずですし。どちらかというともう一人のユートがありそう。エビが雨森の正体をはじめは見抜けなかったのは、顔が似ていて判別できなかったとかの理由かな。でも異能がわかる機械とかあるんですよね。マジで誰だろう。
エピソード210
最終章での作者の目標は。
【完膚なきまでに読者を騙す】ことです。
今回の感想をざーっと見た感じ、いい感じに思考誘導されてきたなぁ、と実感しました。とても愉悦です。ありがとうございます。
①そういう思考に陥ることも雨森悠人の想定通り、だとするなら、もしかしたら裏をついて優人……と見せかけて本当は志善だったりするのかもしれませんね。
②なんかカラクリがあるんですよ。きっと。
③まあ、橘一成、橘月姫と並ぶかそれ以上の才能があれば。
【完膚なきまでに読者を騙す】ことです。
今回の感想をざーっと見た感じ、いい感じに思考誘導されてきたなぁ、と実感しました。とても愉悦です。ありがとうございます。
①そういう思考に陥ることも雨森悠人の想定通り、だとするなら、もしかしたら裏をついて優人……と見せかけて本当は志善だったりするのかもしれませんね。
②なんかカラクリがあるんですよ。きっと。
③まあ、橘一成、橘月姫と並ぶかそれ以上の才能があれば。
- 藍澤 建
- 2024年 02月28日 10時06分
[良い点]
来週まで時間飛ばしてすぐ読みたいです
[気になる点]
正体隠すのに便利なレンタル八咫烏……
[一言]
天守優人も志善悠人も、どんなに変わったつもりであろうと家族には弱いでしょうからね
来週まで時間飛ばしてすぐ読みたいです
[気になる点]
正体隠すのに便利なレンタル八咫烏……
[一言]
天守優人も志善悠人も、どんなに変わったつもりであろうと家族には弱いでしょうからね
- 投稿者: ピーラー
- 2024年 02月25日 23時01分
エピソード210
キングクリムゾンを習得してから出直してきてください。
- 藍澤 建
- 2024年 02月28日 09時57分
[良い点]
榊先生は戦ったりするのかなぁ
まぁもし戦うにしても今までの話しで
勝手に異能は加護の防御系統だと思ってるから
出番はあるにしても戦闘はない?
榊先生は戦ったりするのかなぁ
まぁもし戦うにしても今までの話しで
勝手に異能は加護の防御系統だと思ってるから
出番はあるにしても戦闘はない?
- 投稿者: 『空白』
- 2024年 02月25日 20時43分
エピソード210
どっかで絡ませたいとは思いますが、メインを張っての出番はないと思います。
- 藍澤 建
- 2024年 02月28日 09時57分
[気になる点]
雨森が志善なら星の上での変化は気づきそうだし、そもそも記憶盤があるから烏丸のこととか全部分かってるはずだよなぁ……となると雨森は優人なのだろうか
八雲が志善を抱えてるなら雨森を怖がることもなさそうだし、切り札っていうのはやっぱ弥人か優人だろうなぁ。その上で微弱な雷に気づいたことを考えると、普段から【善】で雷をよく使っていた弥人ですかねぇ……
[一言]
一成さんは何のために異能学園まで呼び出されたのだろうか|・ω・`)
雨森が志善なら星の上での変化は気づきそうだし、そもそも記憶盤があるから烏丸のこととか全部分かってるはずだよなぁ……となると雨森は優人なのだろうか
八雲が志善を抱えてるなら雨森を怖がることもなさそうだし、切り札っていうのはやっぱ弥人か優人だろうなぁ。その上で微弱な雷に気づいたことを考えると、普段から【善】で雷をよく使っていた弥人ですかねぇ……
[一言]
一成さんは何のために異能学園まで呼び出されたのだろうか|・ω・`)
- 投稿者: あんぽんたん
- 2024年 02月25日 19時40分
エピソード210
この偽物の八咫烏ですが。
橘環に「最後の最後になったら呼んでくれ。雨森悠人の物語の最後に僕は立ち会わなきゃ行けない」と伝えたあったらしいです。
偽烏はもっと先になるだろうと考えていたため、唐突な『最後』に焦って駆けつけました。
橘環に「最後の最後になったら呼んでくれ。雨森悠人の物語の最後に僕は立ち会わなきゃ行けない」と伝えたあったらしいです。
偽烏はもっと先になるだろうと考えていたため、唐突な『最後』に焦って駆けつけました。
- 藍澤 建
- 2024年 02月27日 18時54分
[一言]
来週、胸糞展開がやってくるのかと怯えています。
心づもりだけしておきます。
来週、胸糞展開がやってくるのかと怯えています。
心づもりだけしておきます。
- 投稿者: えん
- 2024年 02月25日 19時13分
エピソード210
胸糞展開にするつもりでした。
ただ、正義の味方が向かってるので大丈夫だと信じてます。
ただ、正義の味方が向かってるので大丈夫だと信じてます。
- 藍澤 建
- 2024年 02月27日 18時52分
― 感想を書く ―