エピソード86の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
 原始魔法とか絶歩とか、炎天下とかって、概念使いの部類何じゃないか?だとすると影神の強さって…
  • 投稿者: とある妹に悩まされてる苦労人な最高神
  • 2025年 01月18日 15時24分
[一言]
最初は「ふーん」って感じで暇つぶしで読んでいたのですが途中から面白さに気づいてのめり込みました
ありがとうございます。
沼、一名入りましたー。
[良い点]
概念使いについての説明が出てきたところです
やっぱり主人公も変質済で、その上で圧倒的に上回られているという事ですね。

こうなるとやはり烏丸が気になってきますねえ。笑っていなかったのはもちろん虚ろの王とかいう、そこらの作品なら主人公格の能力なわけですから。本当は変質済でも驚かないなあ

あと定期テスト同率1位の人は主人公じゃないのかな?知能の面で、橘と同じ格は主人公しかいなさそうなもんですけど違うなら既に登場させてそうなもんですけど烏丸?朝日菜?朝日那が知能面で対等とは思えないから烏丸?

いいキャラしてんなあ……
誰よりも先に仲間にした人がいるって話は結局嘘だったっけな?一人称では烏丸を知らん知らん言ってるけど烏丸がこれでもおかしくないし……
烏丸は本当に、主人公でもおかしくない異能に加えて、高水準のスペックと相応しい境遇を持ち、性格も非常に主人公向けです。
彼を物語の主軸においたとしても、きっとこの物語は機能したのだろうと思ってます。

あと、定期テスト1位は雨森悠人です。
[良い点]
絶対的に主人公の動向を読者に気にさせながら、主人公が中心であるという前提をぶれさせずに他のキャラクターを魅力的に見せるのが圧倒的に巧みですよね。
まさかここで新崎に起きた事態の回答と、これからの新崎の動向に目が離せない状況にしてくるとは思わないじゃないですか。
[一言]
作者様のローファン二作も読ませていただきましたが、作者様側が隠している部分が開示されるたびにとてもワクワクしてます。
こういう作品だと、隠している部分や作者様の中で納得している部分に依った行動をキャラに取らせ過ぎて、設定面を踏まえると面白いけども今現状見えている部分は読みにくい、ということもあったりするんですが…
本作(あと他の作者様の作品)は見えている部分が十分に面白いところに秘密が隠されているので、そこが毎日読みたくなる理由なのかなぁと思っています。
ここからの展開、さらに楽しみ楽しみです。
ありがとうございます。
何だか照れますね。本当にありがとうございます。
レビューに加えて他作品まで読んでくださるなんて。
まぁ、かなり前に書いた作品なので、文章力が弱いところもあったかと思いますが、楽しんでいただけたようで何よりです。

当作も、謎や伏線はある程度敷き終わったのかなぁ、と思います。
今は、その『解答』と、まだ出していない【作中最大の謎】をどこら辺で出していこうかなぁ、という時期に差し掛かりました。
というわけで、次第に答え合わせも増えていくかと思いますので、是非ともお楽しみにお待ちください。
[気になる点]
ちょいまち小森さん自分が雨森に勝てると考えてる?熱原の異能を真正面から打ち破る身体能力ですよ?となると加護持ち...それも上位の可能性が高いかというかそれなら今小森さんが異能を偽装してるのは確定かな。

天能変質って言い方や新崎の例的に意識や考え方の変革で発生するという事でいいでしょうか

先生方は異能保持者が学園外にいる事を知っていますか?

天守がビッグネームであるように橘月姫さんの実家も有名ですか?
[一言]
いい主義してますね!
少なくとも、熱原との戦いを見て、橘からの情報を受けて、それでも勝てると小森さんは考えているみたいですね。
天能変質については、次の章でもっと詳しく語られますので、この場での言及はしないでおきます。
先生方は、基本的に『知らない』とみていいです。
知っているのは学園長クラスだけですね。

橘さんについても、次の章で語られます。
あと、橘月姫の異能名についても、次の章で登場です。

お楽しみに!
[一言]
『天能変質』なんてイレギュラーが起きない限りはな
・・・起きたんだよなぁイレギュラー、というか雨森も変質してるのか
実はそういう風に思わせてるだけだったり?
雨森悠人は変質済ですよ。
[気になる点]
てっきり新崎は王の能力だと思ってたんだけど【王】って言う概念使いだったんだ…変質してたし確実かな?

[一言]
いつも楽しく読ませていただいてます!
まだ断定はないですが、可能性は高そうですね。
[気になる点]
烏丸は雨森の言ったことを疑わなかった、あるいは100%表に出さなかったということか。烏丸が気になってきました。
・異能または天能は誰から渡されるのか。
・雨森は新崎の天能変質を確認していない。
・雨森と学園長は面識がある。
雨森の天能は万物に干渉する能力とかかな?天能を2つ以上所持しているとかかな?それぐらいないと橘に最強なんて言われないですよね…
学園長と橘と雨森って絶対過去に何かありますよね?
[一言]
答え合わせが楽しみです!
  • 投稿者: ふぃー
  • 2022年 07月29日 19時00分
沼ってやがる……!
いくつか回答をすると。
〇生徒たちは入学式の前に注射を受け、その注射により異能を発現させます。入学以前に異能を持っていた……とか、そんなイレギュラーを除けば例外はありません。
〇雨森悠人は新崎康仁の天能変質を把握していません。
〇雨森悠人と学園長は直接的な面識はありません。
(少なくとも、過去編を書く前の設定としては)
ただし、過去に何かはあったのは間違いないでしょう。

さて、それ以外の詳しいところは答え合わせをお楽しみに!
[一言]
もし本当なら新崎すごいじゃん
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 07月29日 18時20分
管理
新崎康仁は、真面目にやばいです。
あんなもんで終わるような男じゃないので。
[良い点]
想像したことを世界に上書きする能力かと思ってたけど反転か…
上書きより便利そう!
[気になる点]
同率一位誰だろうなーー気になるなーー

橘さん人間じゃない説あり得そう…吸血鬼とか

烏丸くんは学園サイドかな?
[一言]
もっと大きな謎ぶっ込んできたな…
楽しみです!
雨森悠人の言葉をしっかりと読み込んだ方がいいですよぉ。
すーぐあの子、ミスリードさせるんですから。

同率一位、誰なんだろうなぁー(棒)。
あと、烏丸はチャラ男です。
それ以上でもそれ以下でもないですが、それだけでは無いかもしれないですね。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ