感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
こ…この世界にもアレの概念があったのか…
マンガやアニメは無いから…
一部の尖った芸術家の仕業か?
或いはアマゾネスじみた豪快な女性冒険者の仕業か?
何れにしろ、意外とやべえ世界なのかもw
こ…この世界にもアレの概念があったのか…
マンガやアニメは無いから…
一部の尖った芸術家の仕業か?
或いはアマゾネスじみた豪快な女性冒険者の仕業か?
何れにしろ、意外とやべえ世界なのかもw
- 投稿者: じゃしんのかけら(小)
- 2022年 05月28日 20時38分
エピソード75
[一言]
一度裏切ったヤツは何度でも裏切るぜぇ?
カタスはもうダメだろ
同様にエルもだな
バカな男の為に裏切ったって事実と、未だに持ち続けてる危険思想
二人とも切るべきだな
一度裏切ったヤツは何度でも裏切るぜぇ?
カタスはもうダメだろ
同様にエルもだな
バカな男の為に裏切ったって事実と、未だに持ち続けてる危険思想
二人とも切るべきだな
- 投稿者: じゃしんのかけら(小)
- 2022年 05月28日 20時23分
エピソード74
[一言]
一般的には砲艦外交という言葉が使われる
ルーズベルトが使ったのは棍棒外交かな
恫喝外交なんて言葉もある
今回は、暴力装置が艦船じゃないから砲艦外交は相応しくないな
棍棒外交もイマイチピンとこない
やはり恫喝外交や強制外交が分かりやすいかな
今回みたいに暴力装置でゴリ押しなら恫喝外交の方がピンと来やすいかも
一般的には砲艦外交という言葉が使われる
ルーズベルトが使ったのは棍棒外交かな
恫喝外交なんて言葉もある
今回は、暴力装置が艦船じゃないから砲艦外交は相応しくないな
棍棒外交もイマイチピンとこない
やはり恫喝外交や強制外交が分かりやすいかな
今回みたいに暴力装置でゴリ押しなら恫喝外交の方がピンと来やすいかも
- 投稿者: じゃしんのかけら(小)
- 2022年 05月28日 19時55分
エピソード62
[良い点]
期待で胸と下半身を膨らませたwww
ジョージがアホで嬉しい限り。
期待で胸と下半身を膨らませたwww
ジョージがアホで嬉しい限り。
エピソード86
[良い点]
相変わらずサクサク進むからホント読みやすい
[気になる点]
なんだかんだサイファ団長押し強いなあ。。嫌いじゃない。
相変わらずサクサク進むからホント読みやすい
[気になる点]
なんだかんだサイファ団長押し強いなあ。。嫌いじゃない。
エピソード85
[一言]
マールはなぁ・・・分かってくれると良いなぁ・・・
マールはなぁ・・・分かってくれると良いなぁ・・・
エピソード85
[一言]
戦争賛成派に協力するふりして、自国の周り一帯砂漠地帯にすることもできそうだな。その状態で民を引き連れて国でも起こせば、即席で世界一の大国が生まれそうだ。レベルが200も離れていれば暗殺もできないだろうし。
まあ、そうはならないだろうけど。
戦争賛成派に協力するふりして、自国の周り一帯砂漠地帯にすることもできそうだな。その状態で民を引き連れて国でも起こせば、即席で世界一の大国が生まれそうだ。レベルが200も離れていれば暗殺もできないだろうし。
まあ、そうはならないだろうけど。
エピソード85
感想を書く場合はログインしてください。