感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
[一言]
>何となくニヤけているサイファ団長だった。
ふむ…
以前それとなくジョージに好意を向けていたサイファさん。
彼女ってエルフの里的に世界樹を救う救世主を見出した功労者?
本人もそれを自覚してないわけじゃないだろうし…
今後なんかありそうね。
[良い点]
数話分、感想を書くことを我慢してましたが
しばらく休載とみたので心配してます。
[気になる点]
どんな結果になろうとも
毎日更新していれば必ず報われると思います
[一言]
無理しないように

次も楽しみにしている私以外のたくさんの読者がいます。

大賞取れたらいいなぁ
  • 投稿者: K.I.T.T.
  • 40歳~49歳 男性
  • 2022年 07月07日 21時36分
[一言]
主人公の評判は国としては英雄ですけど、傭兵とか冒険者的な人達民間の戦闘職からは眉唾に思われてそう。「どうせ国に担ぎ上げれてるだけだろ」「ドラゴンを周回なんて有り得ない盛り過ぎだろ」みたいな。
  • 投稿者: シシ丸
  • 2022年 07月07日 19時32分
[一言]
それにしても、駆け落ちまでした貴族出身の嫁と子どもたちに暴力を振るうとは、父親に一体なにがあったんだろうか…
単に性根が腐ってたようには思えないんだけどなぁ…
[一言]
スミレに告白してOKしてもらえて幸せになりましたとさ、という所で終わる短編だったら星5つでした。
[一言]
エルや母親(と父親)の魔力の質に触れた描写ってあったっけ。。。
敢えて伏せてるのかな…
引っ張りすぎかどうか…今後の進展によるか。
[一言]
駆け落ちしてまで結ばれた旦那が暴力男。
貴族の育ちの娘が息子を「薄気味悪い」と置いていく。
長じた孫娘ははねっ返り。
捨てた孫男が一番まとも。
じーさんもイマイチ足りねーけど、
察するにはいたたまれねーわな。

ま、育て方が悪かったんだろーけども、
それを言うと物語として成り立たない。
痛しかゆし。
[一言]
穏健派の宰相様。
被害を最小限にするためのお芝居、お労しや。
歳を取ってやっと、上長の苦労がわかる。
[一言]
復命するまでは任務中ですからね。
新婚とは言えども、集団行動中にひとつ屋根の下イチャイチャすんのはね。
自重正解。
[一言]
国を挙げて奉る必要があるほどの人材の晴れの日の直前に、あろうことか義妹になる人物に重罪なんか課せられないよね。
そんなマヌケじゃ宰相なんぞ務まらない。
当然と言えばトーゼンの成り行き。

物語としてそれを納得させるのは作者の手腕。
良きかな。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
↑ページトップへ