感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
聖女としての修練にかまけるようになった。やがて、以前のように大きな力を持つ聖女は現れなくなり、民達からの大きな非難にも晒さらされるようになった。
⇒修行ばっかりするようになったら力はより大きくなるのでは?そして修行ばかりしている聖女を民は非難しますかね?
『かまける』を間違えて使ってらっしゃるのでは。
聖女としての修練にかまけるようになった。やがて、以前のように大きな力を持つ聖女は現れなくなり、民達からの大きな非難にも晒さらされるようになった。
⇒修行ばっかりするようになったら力はより大きくなるのでは?そして修行ばかりしている聖女を民は非難しますかね?
『かまける』を間違えて使ってらっしゃるのでは。
エピソード1
ご指摘ありがとうございます!
かまける→怠るに修正しました。
書籍版では既に修正済みですが、失念しておりました。
当作品を呼んでいただきありがとうございました。
かまける→怠るに修正しました。
書籍版では既に修正済みですが、失念しておりました。
当作品を呼んでいただきありがとうございました。
- 安野 吽
- 2023年 01月11日 14時37分
[一言]
なるほど、ロベルト王子絶対フレディじゃん。って思ったらその通りだったり。
二人とも色々経験して少しずつ距離縮めてくのかと思ったら小公爵キッカケで急接近してたり、色々読み通りに展開したりしなかったり。
レクシオール嫌いだわーって思ってたのに、なんだコイツ可愛いじゃないかって思ったりw
何より文字通り器が空っぽになってたのとその原因に「なんでそうなるんだよそのせいで虐げられて可哀想じゃないか!!」って感情とリュミエールの善性と「また会えてよかったなぁ」って感動で板挟みになったり。
パメラ、ケイティ、シスター・ロディア、その他の皆。
メインもサブも皆いいキャラしてて好きw
とても楽しませて頂きました。
ホントにロベルト王子後半で大活躍してくれましたねw
なるほど、ロベルト王子絶対フレディじゃん。って思ったらその通りだったり。
二人とも色々経験して少しずつ距離縮めてくのかと思ったら小公爵キッカケで急接近してたり、色々読み通りに展開したりしなかったり。
レクシオール嫌いだわーって思ってたのに、なんだコイツ可愛いじゃないかって思ったりw
何より文字通り器が空っぽになってたのとその原因に「なんでそうなるんだよそのせいで虐げられて可哀想じゃないか!!」って感情とリュミエールの善性と「また会えてよかったなぁ」って感動で板挟みになったり。
パメラ、ケイティ、シスター・ロディア、その他の皆。
メインもサブも皆いいキャラしてて好きw
とても楽しませて頂きました。
ホントにロベルト王子後半で大活躍してくれましたねw
エピソード41
作品を呼んで色々感じたり、キャラを好きになっていただけるのは作者としても嬉しい限りです!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
- 安野 吽
- 2022年 07月07日 08時06分
[一言]
ロベルト王子…なるほどな。
ロベルト王子…なるほどな。
エピソード14
読んで頂きありがとうございます!
ロ、ロベルトは確かになるほどですね(←あまり理解できていない)
彼も後半で活躍しますので、良かったら引き続き読んで頂けると嬉しいです!
ロ、ロベルトは確かになるほどですね(←あまり理解できていない)
彼も後半で活躍しますので、良かったら引き続き読んで頂けると嬉しいです!
- 安野 吽
- 2022年 07月06日 19時54分
[気になる点]
『冷たい視線が、【むしろ】のように彼を突き刺し』
→むしろ〘筵・蓆〙
1.藺(い)・藁(わら)・竹・蒲(がま)などの植物を編んでつくった敷物。特に藁のを言う。
2.座。席。
「針の―」(はり(針))
(ググると出てきます)
『冷たい視線が、【むしろ】のように彼を突き刺し』
→むしろ〘筵・蓆〙
1.藺(い)・藁(わら)・竹・蒲(がま)などの植物を編んでつくった敷物。特に藁のを言う。
2.座。席。
「針の―」(はり(針))
(ググると出てきます)
- 投稿者: 此花 未散(コノハナ ミチル)
- 50歳~59歳 女性
- 2022年 07月03日 20時56分
エピソード38
またも誤用の指摘ありがとうございます!
以下のように修正させて頂きました。
次々と突き刺さる冷たい視線に、針のむしろに座らされたような心地となりカシウスは震え上がる。
以下のように修正させて頂きました。
次々と突き刺さる冷たい視線に、針のむしろに座らされたような心地となりカシウスは震え上がる。
- 安野 吽
- 2022年 07月03日 21時16分
[気になる点]
『あのようなことをしてしまってはおそらく、フィースバーク家の廃嫡も免れんだろう。そも、後を継ぐ嫡男もいなかったようだし、』
廃嫡とは、嫡子(家を継ぐ子供)が家を継ぐに相応しくないという事で後継者の座から降ろすという意味です。
だから、この場合は廃嫡ではなく【取潰し】かと。
その後に「次女が一旦家を継いで云々」とありますが、意図せぬこととはいえ王族に毒を盛った以上、フィースバーグ侯爵家がそのまま残る事はありえないので、仮定として話すのも不自然です。
身分社会での王家に対しての毒殺未遂は、未遂だからとお目溢しされるほど甘くはないです。
それだけで不敬罪で、場合によっては処刑一択になります。そして家門の一族も同罪とされ、軽い処罰でも貴族籍が剥奪された上での平民落ちにされるものです。
もちろん、『一族全てに塁が及ぶ』のだから、王太子の婚約者となったサンドラも同罪とされます。
ご存知でしたら申し訳ありませんm(_ _)m
『あのようなことをしてしまってはおそらく、フィースバーク家の廃嫡も免れんだろう。そも、後を継ぐ嫡男もいなかったようだし、』
廃嫡とは、嫡子(家を継ぐ子供)が家を継ぐに相応しくないという事で後継者の座から降ろすという意味です。
だから、この場合は廃嫡ではなく【取潰し】かと。
その後に「次女が一旦家を継いで云々」とありますが、意図せぬこととはいえ王族に毒を盛った以上、フィースバーグ侯爵家がそのまま残る事はありえないので、仮定として話すのも不自然です。
身分社会での王家に対しての毒殺未遂は、未遂だからとお目溢しされるほど甘くはないです。
それだけで不敬罪で、場合によっては処刑一択になります。そして家門の一族も同罪とされ、軽い処罰でも貴族籍が剥奪された上での平民落ちにされるものです。
もちろん、『一族全てに塁が及ぶ』のだから、王太子の婚約者となったサンドラも同罪とされます。
ご存知でしたら申し訳ありませんm(_ _)m
- 投稿者: 此花 未散(コノハナ ミチル)
- 50歳~59歳 女性
- 2022年 07月03日 19時36分
エピソード33
詳しいご説明ありがとうございます! 廃嫡=取り潰しだと思っておりました。響きがカッコいいと思って使ってしまいました。
その後の部分に関しては、レクシオールはこの毒殺未遂事件自体が無かった場合の仮定として話していると思っていただけると幸いです……確かそもという前置きがあったと思うので。
といっても、その場合借金で首が回らなくなり、領地ごと差し押さえされることになったのかも知れませんけれど……。
廃嫡→取り潰しへと修正させて頂きました。
ご指摘感謝です!
その後の部分に関しては、レクシオールはこの毒殺未遂事件自体が無かった場合の仮定として話していると思っていただけると幸いです……確かそもという前置きがあったと思うので。
といっても、その場合借金で首が回らなくなり、領地ごと差し押さえされることになったのかも知れませんけれど……。
廃嫡→取り潰しへと修正させて頂きました。
ご指摘感謝です!
- 安野 吽
- 2022年 07月03日 19時51分
[気になる点]
『一番獲物を多く捕らえた者が、最下位の者の言うことをなんでも聞くというのはどうだ?」』
この部分がおかしいです。
【一番獲物を多く捕らえた者】=1位
であるのに、1位が最下位の言うことを何でも聞く、という提案をしている事になります。
しかし、その後の
『仮に王太子が勝ち無茶な要求をしようと、』
という全く違う意味の文章により、最下位が何かを要求するのではなく、ごく普通に1位が最下位に要求を言える、と読めます。
どちらが本当なのでしょうか?
『一番獲物を多く捕らえた者が、最下位の者の言うことをなんでも聞くというのはどうだ?」』
この部分がおかしいです。
【一番獲物を多く捕らえた者】=1位
であるのに、1位が最下位の言うことを何でも聞く、という提案をしている事になります。
しかし、その後の
『仮に王太子が勝ち無茶な要求をしようと、』
という全く違う意味の文章により、最下位が何かを要求するのではなく、ごく普通に1位が最下位に要求を言える、と読めます。
どちらが本当なのでしょうか?
- 投稿者: 此花 未散(コノハナ ミチル)
- 50歳~59歳 女性
- 2022年 07月03日 11時39分
エピソード17
わあ、すみません、ご指摘ありがとうございます、普通に間違っておりました。
以下のように修正させていただきました、感謝です。
《修正前》
「一番獲物を多く捕らえた者が、最下位の者の言うことをなんでも聞くというのはどうだ?」
《修正後》
「一番獲物を多く捕らえた者の言うことを、最下位の者がなんでも聞くというのはどうだ?」
以下のように修正させていただきました、感謝です。
《修正前》
「一番獲物を多く捕らえた者が、最下位の者の言うことをなんでも聞くというのはどうだ?」
《修正後》
「一番獲物を多く捕らえた者の言うことを、最下位の者がなんでも聞くというのはどうだ?」
- 安野 吽
- 2022年 07月03日 12時12分
[一言]
>懇意にしている商人から、ある金山の権利書の一部を譲ってもらいましてな
詐欺グープの親をやってるのか子なのか
割とヤバメな事に手を染めてるなぁ
>懇意にしている商人から、ある金山の権利書の一部を譲ってもらいましてな
詐欺グープの親をやってるのか子なのか
割とヤバメな事に手を染めてるなぁ
エピソード17
お読みいただきありがとうございます!
彼の末路にもご期待くださいませ。
彼の末路にもご期待くださいませ。
- 安野 吽
- 2022年 06月26日 09時41分
[一言]
今日何かないかな~と漁っていたら見つけたこの作品
しかも投稿日に見れるとはこれまた幸い
話も面白いと思いました!! (語彙力ゼロ)
この先の展開 私気になります!
今日何かないかな~と漁っていたら見つけたこの作品
しかも投稿日に見れるとはこれまた幸い
話も面白いと思いました!! (語彙力ゼロ)
この先の展開 私気になります!
エピソード4
ご感想ありがとうございます~!
楽しんでいただけるよう引き続き更新頑張りますのでよろしくお願いします!
楽しんでいただけるよう引き続き更新頑張りますのでよろしくお願いします!
- 安野 吽
- 2022年 06月21日 23時16分
感想を書く場合はログインしてください。