感想一覧
▽感想を書く[良い点]
こんばんは。先日は、私のエッセイに感想を頂きまして、とてもうれしかったです。このエッセイは、非常に面白く、そして非常に参考になる内容ですね。
私は、ついこないだデビューさせていただいた「超新米」でして、どうしたらより多くの読者の皆様の目にとまるか・・・やはり気になるところではありました。
「俺の書いた駄文なんか興味もってくれる人いないよなぁ・・・」なんて考えていましたので、理屈抜きでうれしかったです。
なかなか全作品の感想を送信できないのが歯がゆいのですが、またお邪魔させてください。
こんばんは。先日は、私のエッセイに感想を頂きまして、とてもうれしかったです。このエッセイは、非常に面白く、そして非常に参考になる内容ですね。
私は、ついこないだデビューさせていただいた「超新米」でして、どうしたらより多くの読者の皆様の目にとまるか・・・やはり気になるところではありました。
「俺の書いた駄文なんか興味もってくれる人いないよなぁ・・・」なんて考えていましたので、理屈抜きでうれしかったです。
なかなか全作品の感想を送信できないのが歯がゆいのですが、またお邪魔させてください。
こんばんは!
こちらこそエッセイ、誠にありがとうございます。
あの後調べましたら、気になっていた目の瞬きの謎が解明致しました!
このエッセイ余り真面目な書き方ではございませんでお恥ずかしい。面白く思っていただけて良かったです。
サファイアの涙様の何かに少しでもご参考になれば幸いです。
m(_ _)m
エッセイは多種多様な内容ございますが「多くの方に読んでもらいたい」手段や内容も人によって違って参りますので、サファイアの涙様にあったスタイル発見できる事を願っております。
最近テレビなどもあまりみられない環境でしたので、美しいミイラのエッセイ興味深く拝見させていただきました。ありがとうございました。
〉なかなか全作品の感想を送信できないのが歯がゆいのですが、またお邪魔させてください。
Σ(・ω・)
好きな時に好きな作品を書きたい時に感想をで大丈夫です!
私は普段作者読みと新着短編、ランキングと推し(お気に入りユーザ)に勧められた作品やたまに検索駆使して読んでますが、読み方や感想は人それぞれですので、む…無理しないで下さい。
しかも、やっと感想書くのが最近少し慣れて来た程度ですので。
書くのと読むのと感想と中々バランスが難しいです(遠い眼差し)。
こちらこそまた感想欄にお邪魔するかもしれません。その時はよろしくお願いいたします。
お互い良きなろうライフを!
(・ω・)ノ ご感想ありがとうございました♪
こちらこそエッセイ、誠にありがとうございます。
あの後調べましたら、気になっていた目の瞬きの謎が解明致しました!
このエッセイ余り真面目な書き方ではございませんでお恥ずかしい。面白く思っていただけて良かったです。
サファイアの涙様の何かに少しでもご参考になれば幸いです。
m(_ _)m
エッセイは多種多様な内容ございますが「多くの方に読んでもらいたい」手段や内容も人によって違って参りますので、サファイアの涙様にあったスタイル発見できる事を願っております。
最近テレビなどもあまりみられない環境でしたので、美しいミイラのエッセイ興味深く拝見させていただきました。ありがとうございました。
〉なかなか全作品の感想を送信できないのが歯がゆいのですが、またお邪魔させてください。
Σ(・ω・)
好きな時に好きな作品を書きたい時に感想をで大丈夫です!
私は普段作者読みと新着短編、ランキングと推し(お気に入りユーザ)に勧められた作品やたまに検索駆使して読んでますが、読み方や感想は人それぞれですので、む…無理しないで下さい。
しかも、やっと感想書くのが最近少し慣れて来た程度ですので。
書くのと読むのと感想と中々バランスが難しいです(遠い眼差し)。
こちらこそまた感想欄にお邪魔するかもしれません。その時はよろしくお願いいたします。
お互い良きなろうライフを!
(・ω・)ノ ご感想ありがとうございました♪
- とりあえずごはん(・ω・)
- 2022年 05月22日 21時43分
[良い点]
はわわ〜、あらすじとタグって、ちゃんと見られてるんですねぇぇぇえええ(゜o゜;;
みんな別に気にしないと思って、タグ欄で好き勝手やってました。
あんな馬鹿みたいなタグもみんなに見られてたのかぁ……、やばいなぁ(;´д`)
[一言]
私はいつも、新しい作品は、読もうじゃなくてなろうの方の、新着作品欄のところを見てますね。
あとは、お気に入りユーザーさまのブクマしている作品とかでしょうか…。
はわわ〜、あらすじとタグって、ちゃんと見られてるんですねぇぇぇえええ(゜o゜;;
みんな別に気にしないと思って、タグ欄で好き勝手やってました。
あんな馬鹿みたいなタグもみんなに見られてたのかぁ……、やばいなぁ(;´д`)
[一言]
私はいつも、新しい作品は、読もうじゃなくてなろうの方の、新着作品欄のところを見てますね。
あとは、お気に入りユーザーさまのブクマしている作品とかでしょうか…。
ご感想ありがとうござ…(略)
(*´꒳`*)西川新様に日に何度も遭遇するとは(笑)。嬉しい。
西川新様のタグ、毎度楽しませていただいてます!
この間、あらすじに顔文字がチラッとしてて和みました。
(=´ 艸`)♪
〉私はいつも、新しい作品は、読もうじゃなくてなろうの方の、新着作品欄のところを見てますね。
なるほど。そちらから見る方だったんですね。
皆さんいつもどこから見てるのか不思議だったので、教えていただけて助かりました。
ブクマは助かりますよね。
私も資料関係特にコソコソッと拝見しております。
下手したら、スコップするより早いので……orz
(*´꒳`*)西川新様に日に何度も遭遇するとは(笑)。嬉しい。
西川新様のタグ、毎度楽しませていただいてます!
この間、あらすじに顔文字がチラッとしてて和みました。
(=´ 艸`)♪
〉私はいつも、新しい作品は、読もうじゃなくてなろうの方の、新着作品欄のところを見てますね。
なるほど。そちらから見る方だったんですね。
皆さんいつもどこから見てるのか不思議だったので、教えていただけて助かりました。
ブクマは助かりますよね。
私も資料関係特にコソコソッと拝見しております。
下手したら、スコップするより早いので……orz
- とりあえずごはん(・ω・)
- 2022年 05月17日 23時56分
[良い点]
素晴らしいタイトルですね(*´▽`*)
私もエッセイは一年未満なので新人だと自分では思っているのですが……(;´Д`)?
実はですね~、私はタイトルとか受けそうなテーマとか全然考えたことなくて、その時書きたいことを書いているといういい加減さ(笑)
でもそれが許される(読まれるとは言ってない)のがエッセイジャンルの良いところですよね。
素晴らしいタイトルですね(*´▽`*)
私もエッセイは一年未満なので新人だと自分では思っているのですが……(;´Д`)?
実はですね~、私はタイトルとか受けそうなテーマとか全然考えたことなくて、その時書きたいことを書いているといういい加減さ(笑)
でもそれが許される(読まれるとは言ってない)のがエッセイジャンルの良いところですよね。
タイトル褒めていただけて嬉しく思います!
ひだまりのねこ様のエッセイ初投稿は多分6月頭です…かね???
新人の基準は自身で決めて良いそうなので、新人と新米でご一緒ですね(笑)。
(=´∀`)人(´∀`=)今月まで新人仲間♪
エッセイは書きたい事を書いてなんぼですよね。その時書きたいのをポンと投稿して、ランキングに乗れれば幸せですよね。
私の場合は観察・思考するのも楽しいですし、本当に書きたいモノしか実際書けない新米ですので、需要ありそうな中から選択して書いてます。
メニュー表(需要)の中から選んで書いてたり、書きたい事を多少見てもらえる様にひと工夫して(タイトル、タグ)投稿しておりますよ。
タイトルとタグを考えるのが趣味な新米です!(笑)
(・ω・)ノ
ひだまりのねこ様のエッセイ初投稿は多分6月頭です…かね???
新人の基準は自身で決めて良いそうなので、新人と新米でご一緒ですね(笑)。
(=´∀`)人(´∀`=)今月まで新人仲間♪
エッセイは書きたい事を書いてなんぼですよね。その時書きたいのをポンと投稿して、ランキングに乗れれば幸せですよね。
私の場合は観察・思考するのも楽しいですし、本当に書きたいモノしか実際書けない新米ですので、需要ありそうな中から選択して書いてます。
メニュー表(需要)の中から選んで書いてたり、書きたい事を多少見てもらえる様にひと工夫して(タイトル、タグ)投稿しておりますよ。
タイトルとタグを考えるのが趣味な新米です!(笑)
(・ω・)ノ
- とりあえずごはん(・ω・)
- 2022年 05月15日 04時31分
[一言]
日間表紙入りおめでとう〜♪
(・∀・)ノ
日間表紙入りおめでとう〜♪
(・∀・)ノ
ありがとうございます!
いつもコメントありがとうございます。励みになります。
m(_ _)m 毎度頭が上がりません。
いつもコメントありがとうございます。励みになります。
m(_ _)m 毎度頭が上がりません。
- とりあえずごはん(・ω・)
- 2022年 05月15日 00時07分
[良い点]
二度目ですー!
相互さまのところから飛んできてます♪
お名前が可愛らしいのとタイトルに釣られました( *´艸`)
エッセイって奥が深いですよね。
私も数作だけ書いてますがまだ苦手意識があって思うように書けません。
またお邪魔させてくださいませー!
二度目ですー!
相互さまのところから飛んできてます♪
お名前が可愛らしいのとタイトルに釣られました( *´艸`)
エッセイって奥が深いですよね。
私も数作だけ書いてますがまだ苦手意識があって思うように書けません。
またお邪魔させてくださいませー!
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 05月14日 21時30分
管理
七海 系様再びΣ(・ω・)!?
ご飯エッセイに引き続きありがとうございます。
m(_ _)mありがたや〜
〉相互さまのところから飛んできてます♪
なるほど!謎が解けました。多分活性化中の活動報告ですかね???
名前とタイトルに釣られて下さって嬉しく思います。
エッセイ難しいですよね(汗)。
(=´∀`)人(´∀`=)お仲間発見!
また是非お気軽にお越し下さい♪
(・ω・)ノシ ありがとうございました!
ご飯エッセイに引き続きありがとうございます。
m(_ _)mありがたや〜
〉相互さまのところから飛んできてます♪
なるほど!謎が解けました。多分活性化中の活動報告ですかね???
名前とタイトルに釣られて下さって嬉しく思います。
エッセイ難しいですよね(汗)。
(=´∀`)人(´∀`=)お仲間発見!
また是非お気軽にお越し下さい♪
(・ω・)ノシ ありがとうございました!
- とりあえずごはん(・ω・)
- 2022年 05月15日 00時00分
[良い点]
タイトルにつられて読んじゃいましたよ~♪
くっ、やられた!
更新しようと思ってたのに~。
タイトルにつられて読んじゃいましたよ~♪
くっ、やられた!
更新しようと思ってたのに~。
釣られて下さってありがとうございます(喜)。
更新行ってらっしゃいませ!
(・ω・)ノシ
更新行ってらっしゃいませ!
(・ω・)ノシ
- とりあえずごはん(・ω・)
- 2022年 05月14日 14時47分
[良い点]
読みやすい、分かりやすい、伝わりやすい。
エッセイ新規参入者にとりあえず読ませたい素晴らしいエッセイ。
[一言]
新人期間は自分が中堅になったって思った時からじゃないですかね。
期間を一年とすると、たらこも投稿してまだ一年たってないので新人になっちゃいます笑
ある程度、影響力が出てきたら新人卒業ということで( ˘ω˘ )
タイトルは本当に大事。
なので皆に読んで欲しいと思うエッセイでした。
たらこもタイトル工夫したら伸びるようになりましたからねー。
後はテーマ選びも重要かな。
読みやすい、分かりやすい、伝わりやすい。
エッセイ新規参入者にとりあえず読ませたい素晴らしいエッセイ。
[一言]
新人期間は自分が中堅になったって思った時からじゃないですかね。
期間を一年とすると、たらこも投稿してまだ一年たってないので新人になっちゃいます笑
ある程度、影響力が出てきたら新人卒業ということで( ˘ω˘ )
タイトルは本当に大事。
なので皆に読んで欲しいと思うエッセイでした。
たらこもタイトル工夫したら伸びるようになりましたからねー。
後はテーマ選びも重要かな。
ここまでエッセイ作品でベタ褒めされた事ないかもしれません。
(/ω\*)嬉し恥ずかし。
中堅…今はまだ新米の境地を脱出出来そうにありませんが、来月から一人前で頑張ります!ある程度の影響力はないですが(笑)。
たらこ様はエッセイジャンルにいらっしゃったのが早い時期だったのですね…他作品初投稿は私と1ヶ月違い。
1ヶ月違いで、ここみ様(祝い1年)→私→たらこ様と綺麗に並んでおります。
ユーモアと引き出しの数に更に文章力が雲泥の差(涙)。
orz 精進致します。
〉たらこもタイトル工夫したら伸びるようになりましたからねー。
タイトルで伸びたエッセイ先輩がここに!(ランキング上位者の説得力が凄い)
たらこ様のタイトルはハイファン風なども混じっていますが、よりエッセイに特化したスタイリッシュで素晴らしいタイトルだと思っております。
※皆んな観察して!見てもらえる率が上がりますよ。
テーマ選び頑張ります٩( 'ω' )و
タイトルの次はテーマ選びもより考えて観察し、作品投稿してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。助かります。
m(_ _)m深々
(/ω\*)嬉し恥ずかし。
中堅…今はまだ新米の境地を脱出出来そうにありませんが、来月から一人前で頑張ります!ある程度の影響力はないですが(笑)。
たらこ様はエッセイジャンルにいらっしゃったのが早い時期だったのですね…他作品初投稿は私と1ヶ月違い。
1ヶ月違いで、ここみ様(祝い1年)→私→たらこ様と綺麗に並んでおります。
ユーモアと引き出しの数に更に文章力が雲泥の差(涙)。
orz 精進致します。
〉たらこもタイトル工夫したら伸びるようになりましたからねー。
タイトルで伸びたエッセイ先輩がここに!(ランキング上位者の説得力が凄い)
たらこ様のタイトルはハイファン風なども混じっていますが、よりエッセイに特化したスタイリッシュで素晴らしいタイトルだと思っております。
※皆んな観察して!見てもらえる率が上がりますよ。
テーマ選び頑張ります٩( 'ω' )و
タイトルの次はテーマ選びもより考えて観察し、作品投稿してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。助かります。
m(_ _)m深々
- とりあえずごはん(・ω・)
- 2022年 05月14日 02時35分
[一言]
面白い考察でした!
楽しく読ませていただきましたー。
面白い考察でした!
楽しく読ませていただきましたー。
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 05月13日 18時54分
管理
面白く思っていただけて良かったです!嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
最後までお読みいただきありがとうございました!
- とりあえずごはん(・ω・)
- 2022年 05月13日 23時04分
[良い点]
新米期間は自分が『もう新米ではない!』と思えるまでです!←カッコいいこと言ってみたかった
タイトル大事ですよね〜、私は苦手意識あるんですけど……
『えっせ』なんてタイトルで書いちゃったこともありますけど……(意外に読まれた)
あと共感されやすいテーマだとptが伸びるらしいですね。
何が共感されるのか、私には読めないけど_| ̄|○
[一言]
正直、タイトルに釣られて読みました(*´ω`*)
新米期間は自分が『もう新米ではない!』と思えるまでです!←カッコいいこと言ってみたかった
タイトル大事ですよね〜、私は苦手意識あるんですけど……
『えっせ』なんてタイトルで書いちゃったこともありますけど……(意外に読まれた)
あと共感されやすいテーマだとptが伸びるらしいですね。
何が共感されるのか、私には読めないけど_| ̄|○
[一言]
正直、タイトルに釣られて読みました(*´ω`*)
な…なるほど『もう新米ではない!』を自身でですね!?
下のご感想にもございましたが……それもふまえて来月あたりから新米卒業したいと思います。次はなんて名乗ろう?
ここみ様のタイトルほぼほぼ不思議で思わず引き寄せられてます。短いのにインパクトあるのが滅茶苦茶羨ましいです。
今日なんて「エッセ……は?ん?童話???(二度見)」で、そのタイトルのぞくしかないと、ポチッポチッとさせていただきました(笑)。
作品数が多くて後ろから読ませていただいておりまして「し」と「えっせ」が並んでいてやっぱり「なんだこの不思議タイトルは?」と、罠にハマりました。
共感内容は伸びますが……実は私あまり良く分かってない新米ですので人の心を学びたい『米』です。早く綺麗な『白米』くらいになりたい。駄目なら『玄米』でも可。
タイトルに釣られて下さってありがとうございます。何よりの褒め言葉でございます。最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
m(_ _)m深々
下のご感想にもございましたが……それもふまえて来月あたりから新米卒業したいと思います。次はなんて名乗ろう?
ここみ様のタイトルほぼほぼ不思議で思わず引き寄せられてます。短いのにインパクトあるのが滅茶苦茶羨ましいです。
今日なんて「エッセ……は?ん?童話???(二度見)」で、そのタイトルのぞくしかないと、ポチッポチッとさせていただきました(笑)。
作品数が多くて後ろから読ませていただいておりまして「し」と「えっせ」が並んでいてやっぱり「なんだこの不思議タイトルは?」と、罠にハマりました。
共感内容は伸びますが……実は私あまり良く分かってない新米ですので人の心を学びたい『米』です。早く綺麗な『白米』くらいになりたい。駄目なら『玄米』でも可。
タイトルに釣られて下さってありがとうございます。何よりの褒め言葉でございます。最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
m(_ _)m深々
- とりあえずごはん(・ω・)
- 2022年 05月13日 23時00分
[良い点]
生活に根付いたネタは多くの人の共感を得やすくて強そうですね。
お酒なんかがそうですね。
ごはんのお供も皆さんそれぞれに好みがあるため、共通ネタとしてよかったと思いました。
ちなみに「たまごかけごはん(卵かけご飯)」で作品検索したら書いてる人の多いこと。
皆さん卵かけご飯好きですね。
[気になる点]
新米期間ですけど、新米というくらいですから、お米が新米として扱われる期間というのはどうでしょうか。
秋に収穫したお米がその年の12月31日までに精米されて、包装されたら新米だそうです。
日本一早い収穫は沖縄で7月初旬らしいです。
ならばMAXで6カ月が新米期間ですね。
生活に根付いたネタは多くの人の共感を得やすくて強そうですね。
お酒なんかがそうですね。
ごはんのお供も皆さんそれぞれに好みがあるため、共通ネタとしてよかったと思いました。
ちなみに「たまごかけごはん(卵かけご飯)」で作品検索したら書いてる人の多いこと。
皆さん卵かけご飯好きですね。
[気になる点]
新米期間ですけど、新米というくらいですから、お米が新米として扱われる期間というのはどうでしょうか。
秋に収穫したお米がその年の12月31日までに精米されて、包装されたら新米だそうです。
日本一早い収穫は沖縄で7月初旬らしいです。
ならばMAXで6カ月が新米期間ですね。
なるほど!生活に根付いた内容で共感を得る。大変勉強になります。
実は酒好きの方が多そうだと投入してみたのですが、強ち間違いじゃなかったとエッセイ投稿してみて思いました。
たまごかけごはん
卵かけご飯
ついでにTKG
で、やってみましが検索の幅が広がりました(驚き)。
今後スコップする時にひらがな検索やカタカタで検索したりと色々試してみたいと思います。
思いっきり漢字入りでストレートに検索してましたよ。
orz ←まだまだ新米スコッパーですが、頑張ります。
やっぱり皆んな卵かけご飯好き何だと笑いました。
新米期間を真剣に調べて下さってありがとうございます!う…嬉しい。
『米』に合わせて新米期間を採用させていただきたいと思います!
色々と為になるご感想ありがとうございます。助かりました。
m(_ _)m 深々
実は酒好きの方が多そうだと投入してみたのですが、強ち間違いじゃなかったとエッセイ投稿してみて思いました。
たまごかけごはん
卵かけご飯
ついでにTKG
で、やってみましが検索の幅が広がりました(驚き)。
今後スコップする時にひらがな検索やカタカタで検索したりと色々試してみたいと思います。
思いっきり漢字入りでストレートに検索してましたよ。
orz ←まだまだ新米スコッパーですが、頑張ります。
やっぱり皆んな卵かけご飯好き何だと笑いました。
新米期間を真剣に調べて下さってありがとうございます!う…嬉しい。
『米』に合わせて新米期間を採用させていただきたいと思います!
色々と為になるご感想ありがとうございます。助かりました。
m(_ _)m 深々
- とりあえずごはん(・ω・)
- 2022年 05月13日 22時31分
感想を書く場合はログインしてください。