エピソード116の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
「大量の土」から説明なしにいきなりまっさらな鏡になるというのはドワドワ魔法7不思議というより違和感がつよいかも。ナーロッパでも現代と同じく土じゃなくて厳選された良質の砂、珪砂、石英、水晶などを材料にする記述が多いようです。砂の産地に行き選別するとか、透明化する処理を魔法とか鉛とかでやるとか。 そもそもすでに板ガラス作っているからそのへんはクリア済みなのかな? あるいはこの先吹きガラスの細工がでてくるとかでぼかしているだけなのかな。ちょっともやもや~~んな感じです。
読み落としていたらすみません。
幾つか前の感想の返信にも書きましたが、魔法を行使する人が『出来る』と思えば出来る世界です。
宿屋の裏の踏み固められた栄養のカケラも無く、水晶だの珪砂だのが無い場所から出来上がっているので、特に問題はありません。
行使に必要な魔力さえあれば正直なんでも出来てしまいます。
科学的に云々言ってしまうと、霧斗は魔法で火を起こす事も出来なくなってしまいます。
イメージが大切なのです。
  • 試験管
  • 2024年 03月06日 17時56分
↑ページトップへ