エピソード131の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ヤンス兄さんのがめつさには物申したくなる時が多々あります。

が、ミスター非常識なお人好しキリトくんは放っておくと必ず何かやらかし、その結果あっという間に有象無象に群がられて付け込まれて知識から何から搾り取られる未来が見えるので、お兄さんは毎回ナイスな立ち回りをしてくれてるなぁとも思います。

キリトくんを案じて守りたい気持ちもあるでしょうし、これはこれで良い関係性なのかもです笑
[一言]
キリトくんの幸運スキルは、所謂セレンディピティのようなものかなぁ。

幸運になるスキルではなく、幸運を引き寄せるスキル。
引き寄せる所まではスキルで手伝うから、そのあとは自分で行動して幸運を掴んで、自分で自分を幸せにするんだぞ的な。
  • 投稿者: ひな
  • 女性
  • 2024年 03月13日 09時29分
読んでくださってありがとうございます。

ヤンスはとてもがめついのです。
私もやり過ぎやり過ぎ、と何度も思っていますが、それくらいしなくてはこのパーティの財政は保てません。
おっしゃる通りヤンスが頑張って立ち回り、霧斗や飛竜の庇護を守っているのです。
お人好しなリーダーと問題児を抱え、魔法に目がないメンバーと、それを全肯定するクマさんに気弱な女の子はヤンスがいなければすぐにツンツルテンにされてしまいます。

セレンディピティ、初めて聞きましたが、とても素敵な言葉ですね!
設定としてはとても近しい物を感じますが、基本的には呪いに打ち負けてしまっています。
いつか呪いを克服できたら幸せになってくれると思います。

良かったらこのあとも是非読んでみてください。
  • 試験管
  • 2024年 03月13日 16時33分
[一言]
とても面白い話で、ここまで一気読みしてしまいました

霧斗はいい子過ぎて感情移入できない部分もありますがかわいいですし、何より周りの登場人物が個性的で好きです(でも、主人公の恋愛話は絡ませないで欲しいな、と個人的には思います)

特に何か過去を隠しているようなヤンスがお気に入りです。(霧斗に対して、とてもいい兄貴分ですよね!)

いつも一人称が「オレ」なのに、最後に「私」。意味深ですね。
最初指輪の鑑定をした時の持ち主の名前がヤンスの本名なのかなぁ?など色々想像してます。貴族に対する過剰な嫌悪も、その辺りの背景に関係しているのかな?などと思いながら、これからも読ませていただきます
楽しんで読んでくださってありがとうございます♪
とても嬉しいです。

ヤンスを気に入っていただけて嬉しいです。
最近皆さんに嫌われている事が多くて少し落ち込んでいましたので、救われる気持ちです。

パーティメンバーも色々過去にありました。
今はまだ秘密ですが、その辺も追々開示していきますので今後も宜しくお願いします。
  • 試験管
  • 2024年 03月11日 06時31分
↑ページトップへ