エピソード169の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
ジャックさんの冷たい視線の意味が分からない辺り、キリト君が恋愛マスターになるのは遥か遠い未来のようですね
寒いからこそ寄り添い合うんだろうに
[良い点]
・冬装備

先生達に監修・監督して貰った上で、みんなで一編みずつマフラーでも編むのが無難でしたかね。
とは言え、志は嬉しいものです。
こう言うのに、地味に、魔法的なバフ(女神様の加護とか、そう言うの)が掛かってるとか有ったら(アイテムボックス内にしまっていても有効)、ホッコリしますな。
[気になる点]
・高位貴族からそう言われてしまえばそれはただの命令である。
・クラーラ様達にはお断りする権利など無いらしく、

男爵家って、爵位じゃあ下の方ですものね。
多分、寄親だの本家筋だの、大貴族との縁戚関係だのも、有るのでしょうし。
[一言]
・雪をアイテムボックスに残すネタ

これ、色々な応用が効きますね。
いざという時に有れば便利だけど、重くて嵩張って、常識的には保管するのも面倒臭い、さりとて手近な所で入手可能か判らない(可能でも高価に)、そう言うものを幾らでも確保しておけます。

材木・石材で建築物や工芸品。
ただの石や岩。工事や戦闘に。
火山灰でコンクリート(予め、硬化していないコンクリートや漆喰などを作っておいても良いですが)。
良さげな粘土で陶芸。
森の腐葉土で肥料(生ゴミも使えます)。
温泉の湯や海水で風呂を(単純に熱湯も)。
火山の溶岩を戦闘時など。
海水から大量に作った塩。
何かの蔓、麦藁、トウモロコシの皮、水草の類い等々。籠だの家具だの帽子だの作れます。
他にも、幾らでも有るでしょう。
  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 06月27日 12時55分
↑ページトップへ