感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
これが災い転じて福と成すの効果か。福の後に厄介が来たのは呪いの所為かな。
読んでくださってありがとうございます。
厄介ごとは呪いがたっぷり引き寄せていますね。
この先も読んでいただけると嬉しいです。
  • 試験管
  • 2024年 03月05日 05時01分
[一言]
変な箇所で改行されてて読み難いかな。
ほとんどの読者はスマホで読むから、投稿するときは読み易さを意識した方が良い。
  • 投稿者: Esperanza
  • 2024年 03月04日 06時19分
改行修正完了しました。
  • 試験管
  • 2024年 03月09日 08時37分
読んでくださってありがとうございます。
改行気をつけます。
初期の頃の話は少しずつ修正を掛けていきます。
ご意見ありがとうございます。
  • 試験管
  • 2024年 03月04日 06時37分
[気になる点]
キリトのうっかりは今後も続くのだろうか?成長に期待したい!
  • 投稿者: ひなた
  • 2024年 03月04日 03時00分
 読んでくださってありがとうございます。
 うっかりと、不運と、お人好しと、無自覚で平穏とは無縁です!
 成長はしますが、成長すればまた別のうっかりが顔を出します。
 どうか生温かく見守ってあげて下さい。
  • 試験管
  • 2024年 03月04日 05時40分
[気になる点]
確かアイテムボックスは2話で時間経過のないものを自分で選んでいたような…?
  • 投稿者: 泡銭
  • 2024年 03月02日 20時44分
マジだ!忘れてました!ありがとうございます!修正します!
読んでくださってありがとうございます!
  • 試験管
  • 2024年 03月02日 21時43分
[気になる点]
農村マヨネーズの話では村の人に食中毒の事
散々注意してレシピ言ったのにこっちでは言わないんですね

  • 投稿者: Prowl
  • 2024年 02月29日 09時15分
読んでくださってありがとうございます。

「“新鮮な”卵が確実に手に入る農民」と「街暮らしの武器屋」では条件がそもそも違います。
新鮮な卵が手に入らないのであれば、ダメだと言われていてもいつ産んだかわからない卵を使ってしまうかもしれませんし、料理をする人達の口から広がり、“新鮮”という部分が抜けてしまうかもしれません。
さすがにそんな危険な事は出来ません。

不思議に思われる時点で作中の説明が足りない、私の力不足ですね。
申し訳ありません。
ここで補足させていただきます。

良かったらこの後も読んでいただけると嬉しいです。
  • 試験管
  • 2024年 02月29日 09時57分
[良い点]
毎回とても面白く、日々更新を楽しませて頂いてます!
知識チートはやはり読んでて楽しいですね。異世界に来て、知人も大勢増えてお金はザクザク… キリトがそれを望んでいるのかどうかは後回しになってる様ですが。
とりあえず、大怪我や悲しい状態になってないのは良いのかな?

大きいお家に日々のおいしいご飯、世間一般の偉い人的な暮らしぶりに加え、あとはペットや彼女とかの癒しもあれば最高ですね。
[気になる点]
知識がお金になるのは良きですが、、義理とか柵に雁字搦めで段々哀しくなってきました(ごめんなさい)

鏡やお風呂制作辺りから始まって衣料/下着専門店?周囲の欲に振り回されノーと言えない日本人の悲しい気質でどんどん社畜化してる… あと調子に乗ったメンバーに搾取されてるような。
お金が有っても奴隷のよう。ロクに旅行や贅沢も楽しめずせっかくの魔法能力も据え置き。自分だったら一人で家出しちゃうわ〜〜

どうしてこんなことになってるのでしょう?どうかキリトに自由をあげてください。。
[一言]
あれこれ勝手な理想を書いてしまい、お気に障ったら申し訳ありません。
読みやすく面白いお話ですので、続きに期待してます!
二度目の感想ありがとうございます!
楽しんでいただけてとても嬉しいです!

ペット、彼女はまだまだ予定はありません←

今現在霧斗は雁字搦めではありますが、ランレボが終わればあとはお金が入ってくるだけ、よっぽどの時だけデザインすればオッケーな状態になります。
霧斗にとって異世界二年目は大変であまり自由のない一年間ではありますが、不運なりにきっと充実した一年になると思います。

そんな霧斗を思って辛くなって頂けるくらい感情移入してくださってとても嬉しくなりました。
そのうちきっと自由になります。
もう少しだけお待ちください。
  • 試験管
  • 2024年 02月26日 05時59分
[良い点]
とても面白く読ませて頂いてます。
お仲間に恵まれた『いいタイプの転生』なので安心して読めるのも良きですし、いつの間にか妹女神様が見守ってるっぽい点もさりげなく優しい世界ですね。
お話のテンポがよく、あまり嫌なキャラが出てこないのも好印象です。
[気になる点]
苦労して採取…って、話を膨らませる要素ではあると思いますが、、
院長夫人の病気、鑑定からの治癒魔法で治せないの?という点が気になりました。
あとメンバーの弄りが若干くどくて苦手かも。
[一言]
引き続き楽しませていただきます!

寒暖差の多い日々ですが、作者様もどうかご自愛くださいませ。
感想ありがとうございます!
読んで下さって、とても嬉しいです!

この時の院長夫人はかなり弱っていて、彼女の精神面を鑑みて孤児院の子供と院長以外は面会謝絶状態でした。
会う事が出来ない為鑑定する事が出来ず、また、霧斗も『病は薬で治すもの』な認識が強かった為、その発想には至らず、といった流れになります。
……後付け設定ですが。
そうじゃん、それ、できるじゃん。と今気づきました←

これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。
  • 試験管
  • 2024年 02月24日 06時14分
[気になる点]
そもそも素手で葉や草を掻き分けるのって、日本ですら軽くアホな迂闊な行為だよね?
手袋くらいしてないの?
  • 投稿者: 吹雪
  • 2023年 01月24日 11時12分
 吹雪さん読んでくださってありがとうございます。

 そうなんです。
 日本ですら危険な行動なんです。
 それでも、キャンプや山登りに行った不勉強な人達が、毎年少なくない人数その迂闊な行為を行います。
 霧斗も『異世界に来た』とは思っていますが、まだまだ危険性などを実感しておらず、今回やらかしました。
 ちなみに手袋はしていませんでした。

 新人ハンターに何を言っても通じない事を先輩ハンター達は理解しています。
 無駄に説明して反抗されるよりも、やりたいようにやらせて大怪我する前にフォローするやり方です。

 文章力が足りず、作中で説明できていないためご迷惑をお掛けします。
 今後も頑張って書いて参りますので、霧斗達をどうぞよろしくお願いします。
  • 試験管
  • 2023年 01月24日 13時43分
[一言]
わお。
なんとまあ。
魔法の章だけ?
体育座りでイジケが表現できる異世界、なかなかに奥が深い。w
  • 投稿者: teoria
  • 2022年 12月13日 00時12分
 感想ありがとうございます♪
 読んでくださって嬉しいです!

 マナーブックに乗っているデータは全て300年前のデータです。
 周りからは古風で変な人だなって見られる感じですが、霧斗は『迷い人』なのでそのせいかと納得されています。

 魔法は何故か衰退しているので、より鮮明に差が現れている感じですね。
 体育座りはアルマハルトでは通じませんが、落ち込んで縮こまってるのは見ればわかりますので、しばらく放置して、デイジーが天幕から連れ出しました。
  • 試験管
  • 2022年 12月13日 15時38分
[一言]
テクマクマヤコンテクマクマヤコンとかラミパスラミパスルルルルル、パンプルピンプルパムポップン、マハールターマラフーランパなんて若い読者は知らないだろうなぁ。
  • 投稿者: TAKA
  • 2022年 12月02日 00時31分
 霧斗も知らない世代ですよ(笑)
 従姉妹の履修に付き合わされた被害者です。
 クレヨンと旅するお姫様や、バレエで戦うお姫様とか、飴で大きくなる女の子とか、ヨーヨーで悪者退治する女の子警察とかも見てます。

 一応作者は月のお姫様世代です←
 読んでくださってありがとうございます。
 きっと同世代なのだろうな、と勝手に喜んでおります。
  • 試験管
  • 2022年 12月02日 07時31分
↑ページトップへ