感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
流石は飛鳥ちゃんですね、悪夢を見せられて憔悴するどころか悦んでいて、これでは呪いのゲームソフトさんも膝を屈するしかなかったでしょう。

最後に、ただでは死なぬ!とばかりにとびきりの嫌がらせをしたソフトさん、効果は抜群でしたよ、どうか安らかに眠って下さい。
[気になる点]
もし、ソフトさんの力がもっと強くて、現実でも生命の危機を感じさせることが出来れば飛鳥ちゃんに勝てていたかも知れないですね。

娘の部屋でアダルトロリコン漫画を見つけてしまったお母さん、オカルト趣味だけでも頭が痛かったのにこんな性癖まで、とますます頭痛がしてしまったのでは。
[一言]
呪いのゲームソフトの心を折って自害までさせた飛鳥ちゃん、この顛末を聞いて呪いのグッズが次から次にプレゼントされたりしそう。

全ての呪いのグッズの心をへし折って、呪いのグッズの間でも彼女に関わってはいけないと噂になるかも?
満月イモリン様、こちらの「都市好きな少女と呪いのゲームソフト」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。
恐怖感の欠如した飛鳥ちゃんでは、悪夢程度の霊障では実害がないので面白がってしまうようですね。
命の危機に瀕するような実害を被った場合はどうなるか分かりませんが、後の時間軸を描いたエピソードでは「悪霊に殺されたとしても、怪異譚の主役になれるなら言う事なし」と考えていますので、命の危機もスリルと感じて面白がるのかも知れません。

ラストでエロ漫画誌をお母さんに発見されて赤っ恥をかく展開は、呪いのゲームソフトに恥辱刑を科し続けた飛鳥ちゃんへの因果応報を意図しました。
飛鳥ちゃんに無双させ続けるのもバランスが良くなさそうなので、多少の報いという感じですね。
なお、作中に登場したエロ漫画雑誌の「ライムピープル」は、ロリコン系成人向け漫画誌「レモンピープル」がモチーフになっています。

励みになる御感想、誠に感謝いたします。
[良い点]
おお……いたいけな呪いのゲームソフトまでもが恐るべき女子高生の魔の手に……
毎晩夢の中で殺されているのに無傷のダイヤモンドメンタル!見習いたい!
やまだのぼる様、こちらの「都市好きな少女と呪いのゲームソフト」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。

呪いのゲームソフトとしては、ラップ音やラジカセの誤作動といった霊障では相手が引き下がってくれなかったので、より上位の攻撃手段として悪夢を見させたのですね。
相手が悪夢を恐れてくれればよし、そうでなければ相手が手を引くか廃人になるまで精神攻撃を続ける算段だったのです。
この悪夢による廃人化を狙った精神攻撃は、フェニックス一輝の鳳凰幻魔拳や美堂蛮の蛇眼が念頭にありました。
ところが主人公の女子高生は恐怖心が欠如しているので、悪夢の中で拷問や処刑をされて堪えるどころか、「次はどんな手で仕掛けてくるんだ?」と面白がってしまったのですね。
そうしてゲームソフトに対する挑発もエスカレートしたため、ついにゲームソフトの方が心が折れてしまったのでした…

励みになる御感想、誠に感謝いたします。
[良い点]
飛鳥ちゃんに「お化けとお母様、怖いのはどっち?」と聞いてみたいですね。
アホリアSS様、こちらの「都市好きな少女と呪いのゲームソフト」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。

飛鳥ちゃんにとって、オバケは好奇心の対象なので怖くないけれども、お母さんの落としてくる雷は現実的な恐怖にして脅威なのだと思います。
怖いもの知らずで遣りたい放題だけれども、親御さんに怒られるのは怖くて仕方ない。
そんな飛鳥ちゃんの人物像は、「ドラえもん」のジャイアンのパーソナリティを一部参考にしています。

励みになる御感想、誠に感謝いたします。
[良い点]
主人公の飛鳥ちゃん、生き生きしてますね!!


[一言]
なんでこういう少女に限って、オカルト好きになったりするんだろう( ̄▽ ̄)
高取和生様、こちらの「都市好きな少女と呪いのゲームソフト」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
オカルトマニアな少女の危険な好奇心を描いた本作、お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。

今まで書いたエピソードにおける飛鳥ちゃんは、特に痛手を受ける事無く怪異を退けていましたので、「ちょっとは痛い目に遭わせた方が良いかな…」と考えていました。
そこで本作では、悪夢の中とはいえ拷問にかけられる描写を盛り込んだのですが、蓋を開けてみると、拷問の悪夢さえも霊障として楽しんでいる展開になっていました。

恐らく飛鳥ちゃんは、平凡な日常に対して抱いていた退屈感が切っ掛けで、オカルトに傾倒していったのだと思います。
オカルトに傾倒し始めた頃のメンタリティーは、乱歩翁の「赤い部屋」に登場する秘密クラブのメンバー達に近かったのかも知れません。
しかし、回を重ねるうちに恐怖心が薄れていったのか、或いは生来より恐怖心が欠如していたのかは分かりませんが、やがて更なる深みを探求するようになっていったのだと思われます。

励みになる御感想、誠に感謝いたします。
[良い点]
しゅごい強い!
主人公カコイイ!!
カワイイ!!!
テンポも良くとても面白かったです(*´ω`*)
  • 投稿者: 黒猫虎
  • 2022年 05月14日 19時29分
黒猫虎様、こちらの「都市好きな少女と呪いのゲームソフト」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。

怖いもの知らずな少女と呪われたゲームソフト。
彼女たちの攻防戦の行方には拘らせて頂きましたので、テンポの良さを御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。

恐怖心の欠如したかのような精神的強さに、呪物やオカルトアイテムを弄ぶアクの強さ。
そんな自由奔放でやりたい放題な鳳飛鳥ちゃんは、書いていて楽しい主人公です。

励みになる御感想、誠に感謝いたします。
[良い点]
鳳飛鳥ちゃん、この若さで武将の精神を持っているとは…。
正直負ける気がしなかったです(笑)
私だったら拷問に屈してますね。
しかし、ラスト…死してなお恥をかかせたゲームソフト。いいオチでした。
エタメタノール様、こちらの「都市好きな少女と呪いのゲームソフト」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
怖いもの知らずな少女を主人公に据えた本作、お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。

心霊現象を始めとする暗黒の知識の探求なら、自分の命を犠牲にする事も厭わない。
そんな独自の価値観と美学に殉じる事に、飛鳥ちゃんは誇りを感じているのかも知れませんね。
そうした恐怖心の欠如とプライドの高さで、拷問の苦痛を捻じ伏せてしまっているのかも知れません。

ラストでエロ漫画誌をお母さんに発見されて赤っ恥をかく展開は、呪いのゲームソフトに恥辱刑を科し続けた飛鳥ちゃんへの因果応報を意図しました。
自決を選んだゲームソフトの最期の執念か、或いは飛鳥ちゃん自身の油断が招いた偶然か。
この点は、読者の皆様方のご判断に御任せする形と相成りました。

励みになる御感想、誠に感謝いたします。
[良い点]
す、駿河問いって、飛鳥ちゃん偏った知識が豊富だなぁ。
呪いのゲームのプライドをへし折り、自死を選ばさせる飛鳥ちゃん流石です。

でも、エロ雑誌は自業自得よね。
呪いのゲームは悪くない(笑)
  • 投稿者: ぎぎ
  • 2022年 05月14日 15時37分
ぎぎ様、こちらの「都市好きな少女と呪いのゲームソフト」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
呪いのゲームソフトが見せる悪夢を克服した少女の物語、お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。
石抱き攻めや駿河問い、それに鉄の処女。
仰る通り、何とも女子高生らしからぬ偏った知識ですね。
恐らく飛鳥ちゃんは、刑場跡などに纏わる怪談を蒐集するうちに、拷問や処刑の知識も自然と得ていったのだと思います。
また、飛鳥ちゃんは呪いのゲームソフトに恥辱刑ばかり科していたので、オチの展開もエロ漫画誌をお母さんに発見されて赤っ恥をかく物にさせて頂きました。
そもそもエロ漫画雑誌を買ったのは飛鳥ちゃんで、その目的も呪われたゲームソフトを辱めるためですからね。
ゲームソフトへの挑発行為に夢中になるあまり、エロ漫画誌を適切に処分しなかったのは、間違いなく飛鳥ちゃんの落ち度です。
励みになる御感想、誠に感謝いたします。
↑ページトップへ