エピソード3の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
たくみとひろし、ゆいこへの想いを抑えられなくなった日がやって来た時を想像し、違うドキドキが…!
永遠にトライアングルであり続けられるのでしょうか(>_<)
たくみとひろし、ゆいこへの想いを抑えられなくなった日がやって来た時を想像し、違うドキドキが…!
永遠にトライアングルであり続けられるのでしょうか(>_<)
エピソード3
佐藤そら様
3部目にもコメントありがとうございます。
3人の関係が崩れるときは、いつかやってくるのだろうと思いを抱えつつ、このままの関係が続いてほしいなと思います。
でも、私自身はひろし派なので、ひろしと…とも思うところもあります。
永遠にトライアングルといえば、他の方が書かれたものですが、私の好きな作品に
ラジオネーム@早寝早起き様の
50年物の腕時計〜ゆいこのトライアングルレッスン〜
がありまして、もしよかったら、そちらもオススメです。
3部目にもコメントありがとうございます。
3人の関係が崩れるときは、いつかやってくるのだろうと思いを抱えつつ、このままの関係が続いてほしいなと思います。
でも、私自身はひろし派なので、ひろしと…とも思うところもあります。
永遠にトライアングルといえば、他の方が書かれたものですが、私の好きな作品に
ラジオネーム@早寝早起き様の
50年物の腕時計〜ゆいこのトライアングルレッスン〜
がありまして、もしよかったら、そちらもオススメです。
- 秋村 百合華
- 2022年 05月19日 08時13分
[一言]
たくみの不本意さをも理解できるひろしは、やはりこの二人も幼馴染なんだなと感じます。
ライバルでありながらも唯一無二な存在。
ひろしの洞察力はたくみには特別に発動するのでしょうね。
嫉妬のストーリーながら、友情ストーリーの側面もありとても素敵な作品でした!
たくみの不本意さをも理解できるひろしは、やはりこの二人も幼馴染なんだなと感じます。
ライバルでありながらも唯一無二な存在。
ひろしの洞察力はたくみには特別に発動するのでしょうね。
嫉妬のストーリーながら、友情ストーリーの側面もありとても素敵な作品でした!
- 投稿者: ラジオネーム@早寝早起き
- 2022年 05月17日 20時24分
エピソード3
ラジオネーム@早寝早起き 様
こちらにもコメントをありがとうございます。
「ライバルでありながらも唯一無二の存在」という素敵なお言葉をいただけて嬉しいです。
たくみ、ひろしのどちらもお互いを意識しあっているけど、信頼しあってもいるのだと思います。
そんな二人がマドンナを狙い、マドンナはどちらも選べず、ちょこちょことトキメキながら、トライアングルを維持していくという三角関係が続くのを見守っていたいです。
こちらにもコメントをありがとうございます。
「ライバルでありながらも唯一無二の存在」という素敵なお言葉をいただけて嬉しいです。
たくみ、ひろしのどちらもお互いを意識しあっているけど、信頼しあってもいるのだと思います。
そんな二人がマドンナを狙い、マドンナはどちらも選べず、ちょこちょことトキメキながら、トライアングルを維持していくという三角関係が続くのを見守っていたいです。
- 秋村 百合華
- 2022年 05月17日 21時36分
[良い点]
プレゼントをつけているときの気持ちにドキドキしました!
ひろしの洞察力も素敵だと思いますが、自分にはできないことを咄嗟にやれてしまうライバルを羨ましいと素直に思えるところもひろしの素敵なところだなと私は思いました(ひろし自身は苦しそうですが)。
ゆいこから見たら大人な二人でも、心の中には葛藤があって、それぞれを応援したくなります。三人それぞれの心情を拝読できたからこそだなと思います。
楽しい時間をありがとうございました!!
プレゼントをつけているときの気持ちにドキドキしました!
ひろしの洞察力も素敵だと思いますが、自分にはできないことを咄嗟にやれてしまうライバルを羨ましいと素直に思えるところもひろしの素敵なところだなと私は思いました(ひろし自身は苦しそうですが)。
ゆいこから見たら大人な二人でも、心の中には葛藤があって、それぞれを応援したくなります。三人それぞれの心情を拝読できたからこそだなと思います。
楽しい時間をありがとうございました!!
エピソード3
ハルユキ 様
3部にも、コメントを下さりありがとうございます。
アクセサリーをつけるシーンの、ひろしとたくみの思惑に、こんなに慕われていてゆいこは幸せだなと思います。
ひろしの、羨ましいと素直に思えるところが素敵だと言っていただけて、ひろしが救われます。
私も他の方の作品を拝読するときに、3人を応援したい気持ちになります。3人が悩んだり、嫉妬したり、ときめいたり、笑ったり、作品によって色々表情を変えていきますが、それがトライアングルレッスンの醍醐味と思います。
こんな3人を産み出した原案者の巽さん、そしてそれを企画にしたなろラジは偉大ですね。
3部にも、コメントを下さりありがとうございます。
アクセサリーをつけるシーンの、ひろしとたくみの思惑に、こんなに慕われていてゆいこは幸せだなと思います。
ひろしの、羨ましいと素直に思えるところが素敵だと言っていただけて、ひろしが救われます。
私も他の方の作品を拝読するときに、3人を応援したい気持ちになります。3人が悩んだり、嫉妬したり、ときめいたり、笑ったり、作品によって色々表情を変えていきますが、それがトライアングルレッスンの醍醐味と思います。
こんな3人を産み出した原案者の巽さん、そしてそれを企画にしたなろラジは偉大ですね。
- 秋村 百合華
- 2022年 05月16日 23時05分
感想を書く場合はログインしてください。