感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
何ともならないドクズは父だけだったせいか、読みやすく面白かったです。
叔父や老夫婦、義父などまあまあなクズもいたけど、義父は仕方関係なかったし、ドアマット描写もキツいのは集中してサクッと終わらせてくれたので。
読んででストレス続きとかなかったのがよかったかな。
何ともならないドクズは父だけだったせいか、読みやすく面白かったです。
叔父や老夫婦、義父などまあまあなクズもいたけど、義父は仕方関係なかったし、ドアマット描写もキツいのは集中してサクッと終わらせてくれたので。
読んででストレス続きとかなかったのがよかったかな。
エピソード42
暇人さん、おはようございます!
ドアマット描写を延々続けるのは、読者のヘイトを溜めて主人公への共感とざまぁへの期待を高められるという、非常に効率的であり単純な構図ではありますが……あれ、書き手側は割と難しいと思うんですよ。
得意不得意はあるとは思いますが、私にはちょっとハードルが高いですね~。
まずざまぁをしないとモヤりますしねぇ。
本当はそういったのも書けたらなぁ、と思うんですが、まあ上手くいかないのです(笑)
本作は元々ドアマットを書こうともざまぁを書こうとも特に思っていないので、最終的に一部ドアマット要素を強く書くことになったのはあくまでもキャラクターの心情説明の説得力の為でした。
そこに対するざまぁは意識してすらいなかったので、叔父を放置してしまいましたね(汗)
多分、奴はバイオレットが主人公の物語(※今後書く予定は別にない)でざまぁされるに違いない!
感想ありがとうございました!
ドアマット描写を延々続けるのは、読者のヘイトを溜めて主人公への共感とざまぁへの期待を高められるという、非常に効率的であり単純な構図ではありますが……あれ、書き手側は割と難しいと思うんですよ。
得意不得意はあるとは思いますが、私にはちょっとハードルが高いですね~。
まずざまぁをしないとモヤりますしねぇ。
本当はそういったのも書けたらなぁ、と思うんですが、まあ上手くいかないのです(笑)
本作は元々ドアマットを書こうともざまぁを書こうとも特に思っていないので、最終的に一部ドアマット要素を強く書くことになったのはあくまでもキャラクターの心情説明の説得力の為でした。
そこに対するざまぁは意識してすらいなかったので、叔父を放置してしまいましたね(汗)
多分、奴はバイオレットが主人公の物語(※今後書く予定は別にない)でざまぁされるに違いない!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月13日 07時56分
[一言]
完結おめでとうございます。
面白かったです〜。(*´Д`*)
最終的に怒涛のボケでエルフィンへのツッコミが追いつきませんでした。イケメンだから全て許される。
これだけの話の展開を作り出すのに、設定まとめるの大変だったろうなぁと感じました。お疲れ様でしたー。
完結おめでとうございます。
面白かったです〜。(*´Д`*)
最終的に怒涛のボケでエルフィンへのツッコミが追いつきませんでした。イケメンだから全て許される。
これだけの話の展開を作り出すのに、設定まとめるの大変だったろうなぁと感じました。お疲れ様でしたー。
エピソード42
くまのさん、こんばんは!
レビューありがとうございました!!
>最終的に怒涛のボケ
>話の展開を作り出すのに、設定まとめるの大変
実はですね……私は動かし始めに必要な設定しか作らん人です。(見切り発車とも言う)
その都度後付けしたり、必要な設定を新たに加えたりしながら話を作っていくので、最終的にどんな話になるのかは書き出した時点では作者にも謎。
イメージはなんとなくあるんですが、必ずしもそのイメージ通りには進まないので。
話のテーマが確立したのも、ヴィオラ王女(を騙ったバイオレット)が出てきてからです。
なので『設定をまとめる』というよりは、『辻褄を合わせる為に、前から拾ったりしながら新たに加えていく』のが大変でした(笑)
最終的に怒涛のボケになったのは、そんな経緯もあったりします。『エルフィンが更に嘘をつく』までは頭にあったんですが、オルフェ領事情を加味してラストまで上手く持っていくのに、想像以上のわちゃわちゃが起こってしまいました。
あのへん、目論見としてはコンラッドが数行説明するだけで終わる筈でした……(汗)
感想ありがとうございました!
レビューありがとうございました!!
>最終的に怒涛のボケ
>話の展開を作り出すのに、設定まとめるの大変
実はですね……私は動かし始めに必要な設定しか作らん人です。(見切り発車とも言う)
その都度後付けしたり、必要な設定を新たに加えたりしながら話を作っていくので、最終的にどんな話になるのかは書き出した時点では作者にも謎。
イメージはなんとなくあるんですが、必ずしもそのイメージ通りには進まないので。
話のテーマが確立したのも、ヴィオラ王女(を騙ったバイオレット)が出てきてからです。
なので『設定をまとめる』というよりは、『辻褄を合わせる為に、前から拾ったりしながら新たに加えていく』のが大変でした(笑)
最終的に怒涛のボケになったのは、そんな経緯もあったりします。『エルフィンが更に嘘をつく』までは頭にあったんですが、オルフェ領事情を加味してラストまで上手く持っていくのに、想像以上のわちゃわちゃが起こってしまいました。
あのへん、目論見としてはコンラッドが数行説明するだけで終わる筈でした……(汗)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月12日 18時36分
[一言]
ええー?!Σ(・□・;)
まさかの嘘ぉ??!!
ええー?!Σ(・□・;)
まさかの嘘ぉ??!!
エピソード7
くまのさん、こんばんは!
嘘でしたー!!
(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
感想ありがとうございました!
嘘でしたー!!
(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月12日 18時23分
[良い点]
遅くなりましたが、完結おめでとうございます。
祭りが終わった櫓の前に、日本酒片手に遅刻した気分でございます。
勘違いが勘違いを呼び、支流が本流に化け、嘘も欠点も呑み込んで大団円。
スピード感溢れる物語でした。
コンラッドとエルフィンの世直し行脚? が、ツボすぎです。わらいました。ポンポン痛いっす。
エルフィン氏、助さんと角さんの殺傷能力を持つ水戸黄門???
[気になる点]
初夜で沸いた、いとしさと切なさと心強さwww
[一言]
ハピエンおめでとうございます。
アレクシスも、情報処理能力に難のある漢に育ちそうですね。
なんというサラブレッド!
関係ないですが、アーネスト(馬の方)って、サラブレッドなんでしょうか。なにげに好きです。馬と王子。白馬に乗った王子様とは、いろいろ違う残念臭が。
遅くなりましたが、完結おめでとうございます。
祭りが終わった櫓の前に、日本酒片手に遅刻した気分でございます。
勘違いが勘違いを呼び、支流が本流に化け、嘘も欠点も呑み込んで大団円。
スピード感溢れる物語でした。
コンラッドとエルフィンの世直し行脚? が、ツボすぎです。わらいました。ポンポン痛いっす。
エルフィン氏、助さんと角さんの殺傷能力を持つ水戸黄門???
[気になる点]
初夜で沸いた、いとしさと切なさと心強さwww
[一言]
ハピエンおめでとうございます。
アレクシスも、情報処理能力に難のある漢に育ちそうですね。
なんというサラブレッド!
関係ないですが、アーネスト(馬の方)って、サラブレッドなんでしょうか。なにげに好きです。馬と王子。白馬に乗った王子様とは、いろいろ違う残念臭が。
エピソード42
みかんさん、こんにちは!
遅いなんてこと全然ないですよ!
ご高覧ありがとうございます!
私の中では今ようやく「終わったー!!」な感じです!完結直後は、やり残した感に苛まれるのですが、今回は思いの外、復活が早かったのでwww
>スピード感溢れる物語
嬉しいお言葉ありがとうございます!
これの前に書いたラブコメや、絶賛エタり中のラブコメの反省点が「モダモダしすぎて話が進まない」だったので、一番気を付けた部分です(笑)
>コンラッドとエルフィンの世直し行脚
この辺やアーネスト(馬の方)は、迷走した末の暴走ですが……だからこそこれが「砂臥らしさ」なのかも、とも思います。次回に生かしたいです!
>気になる点
このあたりも筆がノッてました!
良くも悪くも!!(爆)
>アーネスト(馬の方)
サラブレッドではありませんが、見た目の美しさで買われたという経緯や脚力の良さを鑑みるに、なかなかの名馬かもしれませんwww
アーネスト(王子)がヴィオラと乗っている、と作中に出してはいますが、実はザカリーの馬である、と付記しておきますね。
元々体躯の良かった彼(アーネスト/馬)は、脚の強さを見込まれて、騎馬として使われています。
『こんなところで終わらねぇ』というのは伏線(笑)
感想ありがとうございました!
遅いなんてこと全然ないですよ!
ご高覧ありがとうございます!
私の中では今ようやく「終わったー!!」な感じです!完結直後は、やり残した感に苛まれるのですが、今回は思いの外、復活が早かったのでwww
>スピード感溢れる物語
嬉しいお言葉ありがとうございます!
これの前に書いたラブコメや、絶賛エタり中のラブコメの反省点が「モダモダしすぎて話が進まない」だったので、一番気を付けた部分です(笑)
>コンラッドとエルフィンの世直し行脚
この辺やアーネスト(馬の方)は、迷走した末の暴走ですが……だからこそこれが「砂臥らしさ」なのかも、とも思います。次回に生かしたいです!
>気になる点
このあたりも筆がノッてました!
良くも悪くも!!(爆)
>アーネスト(馬の方)
サラブレッドではありませんが、見た目の美しさで買われたという経緯や脚力の良さを鑑みるに、なかなかの名馬かもしれませんwww
アーネスト(王子)がヴィオラと乗っている、と作中に出してはいますが、実はザカリーの馬である、と付記しておきますね。
元々体躯の良かった彼(アーネスト/馬)は、脚の強さを見込まれて、騎馬として使われています。
『こんなところで終わらねぇ』というのは伏線(笑)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月12日 14時10分
[一言]
このときエルフィンくんの眼に映っている世界は、キラキラと光に満ちているに違いないw
このときエルフィンくんの眼に映っている世界は、キラキラと光に満ちているに違いないw
エピソード20
おかやすさん、こんにちは!
世界は光に満ちている。
愛って素晴らしい。(笑)
感想ありがとうございました!
世界は光に満ちている。
愛って素晴らしい。(笑)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月12日 13時36分
[良い点]
ξ˚⊿˚)ξ 完結おつですの!
すながさんっぽい独特の文体だなと。
難しいキャラと設定だと思いながら読んでましたが、エンディングはしっかり大団円に持っていって良かったです!
ξ˚⊿˚)ξ 完結おつですの!
すながさんっぽい独特の文体だなと。
難しいキャラと設定だと思いながら読んでましたが、エンディングはしっかり大団円に持っていって良かったです!
エピソード42
なまこさん、こんにちは!
砂臥は上手さを追求しないのです。
砂臥は上手い人が好きなので、上手く書こうとするとハードルが上がりすぎて無駄にモチベが下がるし、語彙もないのできっと一行も書けませんからね!
伝わることを意識した上で、独自性をテンポよく出したいので、ネタが軽薄だろうとノリだけだろうと、語彙がなかろうと、そんなこたぁどうでもいいんです。
『っぽい』と思われたなら、嬉しいです!
一時期は、賜りました『空気感が云々』というお褒めの言葉を苦々しい気持ちで受け取ったもんですが、今はもうちょいポジティブに受け取れます。諦めは切替でもあるという、本作の一部にピッタリ(笑)
>難しいキャラと設定
ほんそれ……(白目)
思えば今回は、割と最初から結構苦しみました。
外的要因が個人的感情とかじゃないと砂臥には厳しい、という部分はわかっていたから仕方ないけど、キャラクター自体にもこんなに苦しめられるとは思わなんだ……
変な行動を取るのは大体エルフィンですが、ヨランダの方が圧倒的に難しかったっす。
感想ありがとうございました!
砂臥は上手さを追求しないのです。
砂臥は上手い人が好きなので、上手く書こうとするとハードルが上がりすぎて無駄にモチベが下がるし、語彙もないのできっと一行も書けませんからね!
伝わることを意識した上で、独自性をテンポよく出したいので、ネタが軽薄だろうとノリだけだろうと、語彙がなかろうと、そんなこたぁどうでもいいんです。
『っぽい』と思われたなら、嬉しいです!
一時期は、賜りました『空気感が云々』というお褒めの言葉を苦々しい気持ちで受け取ったもんですが、今はもうちょいポジティブに受け取れます。諦めは切替でもあるという、本作の一部にピッタリ(笑)
>難しいキャラと設定
ほんそれ……(白目)
思えば今回は、割と最初から結構苦しみました。
外的要因が個人的感情とかじゃないと砂臥には厳しい、という部分はわかっていたから仕方ないけど、キャラクター自体にもこんなに苦しめられるとは思わなんだ……
変な行動を取るのは大体エルフィンですが、ヨランダの方が圧倒的に難しかったっす。
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月12日 13時33分
[気になる点]
ξ˚⊿˚)ξ ……残り5話くらい(28/42)。
ξ˚⊿˚)ξ ……残り5話くらい(28/42)。
エピソード28
なまこさん、こんにちは!
アルェ!?そんなこと書いたっけ!?
名前も忘れるくらいだぜ!
忘却の彼方だぜ!!(ドヤァ)
感想ありがとうございました!
アルェ!?そんなこと書いたっけ!?
名前も忘れるくらいだぜ!
忘却の彼方だぜ!!(ドヤァ)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月12日 11時01分
[良い点]
あー面白かった!(*≧∇≦)ノ読み終わったよー!
コンラッドとバイオレットの関係性が好き!(*≧∇≦)ノ後成長したアーネスト!
ヨランダちゃんも、幸せになって良かったねぇ!(*≧∇≦)ノ
あー面白かった!(*≧∇≦)ノ読み終わったよー!
コンラッドとバイオレットの関係性が好き!(*≧∇≦)ノ後成長したアーネスト!
ヨランダちゃんも、幸せになって良かったねぇ!(*≧∇≦)ノ
エピソード42
凡仙狼のpecoさん、こんばんは!
これ10万字で終わらせたかったけど、めっちゃはみ出たんですよ!(ノ≧ڡ≦)☆
ご高覧ありがとうございます!!
お疲れ様っしたー!
(*≧∇≦)ノいえーい!!
感想ありがとうございました!
これ10万字で終わらせたかったけど、めっちゃはみ出たんですよ!(ノ≧ڡ≦)☆
ご高覧ありがとうございます!!
お疲れ様っしたー!
(*≧∇≦)ノいえーい!!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月11日 23時08分
[一言]
完結お疲れ様でした!
いやぁ、最近忙しかったので後半一気読みでしたが満腹幸せです!
個人的にはブライ……げほっ、コンラッドとバイオレットの2人の行く末が気になるというか好みです(笑)
次回作も楽しみにしています!
完結お疲れ様でした!
いやぁ、最近忙しかったので後半一気読みでしたが満腹幸せです!
個人的にはブライ……げほっ、コンラッドとバイオレットの2人の行く末が気になるというか好みです(笑)
次回作も楽しみにしています!
エピソード42
アリーさん、こんばんは!
>後半一気読み
多分、一気読みのが色々わかりやすいと思います!
>個人的にはブライ……げほっ
んっんん~ゲフンゲフン。
い、いやだなぁアリーさん。
僕ァなんのことやらサッパリわからないよォ(※大〇洋口調で)
>次回作も楽しみにしています!
ありがとうございます!
次回作、もう出してます!!現実恋愛!
よろしければご高覧いただけると嬉しいです!
感想ありがとうございました!
>後半一気読み
多分、一気読みのが色々わかりやすいと思います!
>個人的にはブライ……げほっ
んっんん~ゲフンゲフン。
い、いやだなぁアリーさん。
僕ァなんのことやらサッパリわからないよォ(※大〇洋口調で)
>次回作も楽しみにしています!
ありがとうございます!
次回作、もう出してます!!現実恋愛!
よろしければご高覧いただけると嬉しいです!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月11日 22時59分
[一言]
完結おめでとうございます
アレクシスの将来は気になりますが、二人の子どもなので逞しく生きていくでしょう
愉しい時間をありがとうございました
砂臥先生の次回作に御期待ください
(σ≧▽≦)σ
完結おめでとうございます
アレクシスの将来は気になりますが、二人の子どもなので逞しく生きていくでしょう
愉しい時間をありがとうございました
砂臥先生の次回作に御期待ください
(σ≧▽≦)σ
エピソード42
mitthiさん、こんばんは!
ありがとうございます!
アレクシスはきっと、逞しくも面倒臭く育つと思いますwww
ふたりの子供なので!!(爆)
最後までご高覧頂きありがとうございました!
しかも、最終回につきものの一文まで!!(笑)
いや~、お手数おかけします!
感想ありがとうございました!
ありがとうございます!
アレクシスはきっと、逞しくも面倒臭く育つと思いますwww
ふたりの子供なので!!(爆)
最後までご高覧頂きありがとうございました!
しかも、最終回につきものの一文まで!!(笑)
いや~、お手数おかけします!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月11日 22時53分
感想を書く場合はログインしてください。