感想一覧
▽感想を書く[良い点]
性弱説……。
この言葉にすると、腑に落ちることがたくさんあります。
性弱説……。
この言葉にすると、腑に落ちることがたくさんあります。
咲月そらさま
弱さは人間の本質ですから、善悪で考えることがそもそもおかしいのです。
今回の事件、使い込んだ本人はもちろん、ミスを表沙汰にならないようにしようとした役所も、自分の中の弱い部分を直視したくなくて、正義の立場から偉そうに説教する人間やマスコミも。
みんな同じ弱さを持っているのに、彼が悪人だったから、特殊だったからといって切り離して他人事。
商売だって弱みに付け込むものばかりが宣伝されていますよね。
なんだか息苦しくて生き辛い世の中だなあと嫌になります。
貧困が背景にあるのでしょうね。
社会の今が見えてくる悲しい事件でした。
弱さは人間の本質ですから、善悪で考えることがそもそもおかしいのです。
今回の事件、使い込んだ本人はもちろん、ミスを表沙汰にならないようにしようとした役所も、自分の中の弱い部分を直視したくなくて、正義の立場から偉そうに説教する人間やマスコミも。
みんな同じ弱さを持っているのに、彼が悪人だったから、特殊だったからといって切り離して他人事。
商売だって弱みに付け込むものばかりが宣伝されていますよね。
なんだか息苦しくて生き辛い世の中だなあと嫌になります。
貧困が背景にあるのでしょうね。
社会の今が見えてくる悲しい事件でした。
- ひだまりのねこ
- 2022年 05月21日 17時28分
[良い点]
うわぁ、怖いね。犯罪でそんなのがあるんだね。
銀行の誤送金って、実は珍しいものでもなくて、ちょいちょいあるのよ。
口座番号間違えて、うっかり別の人の口座に振り込んじゃったりとか。
銀行が間違うこともあるし、個人が間違うこともあるし。
ただ、明らかに自分の物でないお金を使っちゃ駄目だよね。当たり前の感覚として。目の前に財布が落ちてたら、ラッキーって現金抜き取って財布をゴミ箱に捨てるのと同じ行為だよね。
使っちゃう人、返さないって人は、それが平気でできる人間性を持ってる。
「それ、捕まるよ?マジで」
人は一瞬で堕落できる生き物です。だからこそ、踏みとどまる理性を持たないと。
うわぁ、怖いね。犯罪でそんなのがあるんだね。
銀行の誤送金って、実は珍しいものでもなくて、ちょいちょいあるのよ。
口座番号間違えて、うっかり別の人の口座に振り込んじゃったりとか。
銀行が間違うこともあるし、個人が間違うこともあるし。
ただ、明らかに自分の物でないお金を使っちゃ駄目だよね。当たり前の感覚として。目の前に財布が落ちてたら、ラッキーって現金抜き取って財布をゴミ箱に捨てるのと同じ行為だよね。
使っちゃう人、返さないって人は、それが平気でできる人間性を持ってる。
「それ、捕まるよ?マジで」
人は一瞬で堕落できる生き物です。だからこそ、踏みとどまる理性を持たないと。
しましまにゃんこさま
怖いですよね。普通は警察も被害が出てからって言われてしまうのですが、先に届けておくことは大事なのです。
誤送金ありますよね……。そしてとても面倒くさい。お互いに。
たしかに当たり前の感覚なんですけど、当たり前を知らないほど苦しい生活をしている人には届かないのです。
今の十代、二十代の絶望、孤独、上の世代の人には多分伝わらないんじゃないかと思ったり。
堕落しないように足場やセーフティーネットを構築しないと日本は早晩一億総犯罪者マインド国家に転落するんじゃないかと、割と本気で危機感を持っています(-_-;)
怖いですよね。普通は警察も被害が出てからって言われてしまうのですが、先に届けておくことは大事なのです。
誤送金ありますよね……。そしてとても面倒くさい。お互いに。
たしかに当たり前の感覚なんですけど、当たり前を知らないほど苦しい生活をしている人には届かないのです。
今の十代、二十代の絶望、孤独、上の世代の人には多分伝わらないんじゃないかと思ったり。
堕落しないように足場やセーフティーネットを構築しないと日本は早晩一億総犯罪者マインド国家に転落するんじゃないかと、割と本気で危機感を持っています(-_-;)
- ひだまりのねこ
- 2022年 05月21日 17時16分
感想を書く場合はログインしてください。