感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ストーリーがすごくいいですね!
最近きっついざまあものが多い中で二人の話を中心にした話の流れにホッとするし、男の子の女の子を思う気持ちが凄く一途で泣けてきます!
小説の技法とかよくわかりませんがテンポもよく読めて長さも好きでした。
ほんと応援しています。
最近きっついざまあものが多い中で二人の話を中心にした話の流れにホッとするし、男の子の女の子を思う気持ちが凄く一途で泣けてきます!
小説の技法とかよくわかりませんがテンポもよく読めて長さも好きでした。
ほんと応援しています。
エピソード13
[良い点]
●雛パパ、アニソンに堕ちる
ソングどころかアニメ全体に堕ちる
そして全く威厳なく、娘と同じように
うひひと笑う
●コンクールの結果が僅差で二位だった
●まさかの結婚エンド
見守る参列者にお腹の大きなナナミがいて
コンクールでアドレナリン交わし合った
中野くんもいる
中野くんと組んで音楽を続けている
●新郎新婦が揃った時の
「来ちゃった」
「いらっしゃい」
がサイコーに二人らしくていい
[気になる点]
●雛パパ、アニソンに目覚めるのはいいけど
アニメ自体に堕ちるの柔軟すぎない…?(笑)
●純はどんな仕事に就いたんだろう
音楽にかかわる仕事だといいなあ
●オーラスの二人の「一音」
どんな音だったんだろう
[一言]
完結おめでとうございます
作者様の作品全部拝読したわけではございませんが
結婚エンドって初めてでは…?
途中や冒頭で結婚ってのはありましたけど
かなり意表を突かれまして
その分めちゃくちゃ嬉しかったです
音楽、特に鍵盤の楽しさ
そして他人と“合奏する”ことの楽しさを
十二分に感じさせてくれた物語でした
その楽しさがそのままカップル量産に繋がり
クラス全体が前向きになったのは
コンクールで優勝してなかったからこそ
ではないかと感じました
麗たち3カップルや雛パパ、中野くんと
周辺キャラもすごく魅力的でした
夢中になれる物語をありがとうございました
作者様に感謝
●雛パパ、アニソンに堕ちる
ソングどころかアニメ全体に堕ちる
そして全く威厳なく、娘と同じように
うひひと笑う
●コンクールの結果が僅差で二位だった
●まさかの結婚エンド
見守る参列者にお腹の大きなナナミがいて
コンクールでアドレナリン交わし合った
中野くんもいる
中野くんと組んで音楽を続けている
●新郎新婦が揃った時の
「来ちゃった」
「いらっしゃい」
がサイコーに二人らしくていい
[気になる点]
●雛パパ、アニソンに目覚めるのはいいけど
アニメ自体に堕ちるの柔軟すぎない…?(笑)
●純はどんな仕事に就いたんだろう
音楽にかかわる仕事だといいなあ
●オーラスの二人の「一音」
どんな音だったんだろう
[一言]
完結おめでとうございます
作者様の作品全部拝読したわけではございませんが
結婚エンドって初めてでは…?
途中や冒頭で結婚ってのはありましたけど
かなり意表を突かれまして
その分めちゃくちゃ嬉しかったです
音楽、特に鍵盤の楽しさ
そして他人と“合奏する”ことの楽しさを
十二分に感じさせてくれた物語でした
その楽しさがそのままカップル量産に繋がり
クラス全体が前向きになったのは
コンクールで優勝してなかったからこそ
ではないかと感じました
麗たち3カップルや雛パパ、中野くんと
周辺キャラもすごく魅力的でした
夢中になれる物語をありがとうございました
作者様に感謝
エピソード13
今作もご覧になって頂いて、ありがとうございます!
結婚エンドは初ですね。
当初は、第二音楽室で演奏してエンドにしようかと思っておりましたが、雛子パパを出演させたら、自然とこの流れになってしまいました。
音を感じ取って頂けて、とっても嬉しいです!
音楽だけに限らないかもしれませんが、やはり『楽しむこと』というのは、何をするにしろ、重要なファクターだと思っております。
楽しんで頂けたのであれば、これ以上ない喜びです!
お読み頂きありがとうございました!
結婚エンドは初ですね。
当初は、第二音楽室で演奏してエンドにしようかと思っておりましたが、雛子パパを出演させたら、自然とこの流れになってしまいました。
音を感じ取って頂けて、とっても嬉しいです!
音楽だけに限らないかもしれませんが、やはり『楽しむこと』というのは、何をするにしろ、重要なファクターだと思っております。
楽しんで頂けたのであれば、これ以上ない喜びです!
お読み頂きありがとうございました!
- 平野十一郎
- 2022年 06月05日 12時04分
[良い点]
●辰巳の退場明らかに
●気持ちがサイコーにノルと
演奏のレベルが上がる
[気になる点]
辰巳一家に苦しみを与えたのは
決して純ではない
辰巳が一家に大迷惑を
かけただけなのだ
[一言]
更新ありがとうございます
音楽やってた人なら
思わず頷くこの気持ち
練習で何百回演っても
出なかったキーの声
何百回演っても
弾けなかったフレーズ
それが本場で客前に立って
気持ちが上がると
出ることがある
弾けることがある
その時の達成感ったら
何にも代えがたい喜びです
そんな思いを
思い出させてくれた
作者様に感謝
●辰巳の退場明らかに
●気持ちがサイコーにノルと
演奏のレベルが上がる
[気になる点]
辰巳一家に苦しみを与えたのは
決して純ではない
辰巳が一家に大迷惑を
かけただけなのだ
[一言]
更新ありがとうございます
音楽やってた人なら
思わず頷くこの気持ち
練習で何百回演っても
出なかったキーの声
何百回演っても
弾けなかったフレーズ
それが本場で客前に立って
気持ちが上がると
出ることがある
弾けることがある
その時の達成感ったら
何にも代えがたい喜びです
そんな思いを
思い出させてくれた
作者様に感謝
エピソード12
お客さんや、本番の舞台から、パワーを貰う事ってありますよね!
自分もストーリーの内容を練る時は、どこまで情熱を込められるかを最重視しています。
エンタメ系は、ジャンルは違っても、根底に流れるものは同じだと思っています!
次回、最終回の予定です!
自分もストーリーの内容を練る時は、どこまで情熱を込められるかを最重視しています。
エンタメ系は、ジャンルは違っても、根底に流れるものは同じだと思っています!
次回、最終回の予定です!
- 平野十一郎
- 2022年 06月03日 21時16分
[良い点]
●> その動画の下部には「※ピアノの話です」
> のテロップが表示されている。
いい仕事だああ
これ、煽りにしても第三者が“訊いたら”
キツイよなあと思っていたので
ものすごく安心した
●好きと口にせず香水でアピールする雛子
それに気づいた純が、確認するのに
「もしかして俺のこと」とか言わずに
いきなりキス
う~~ん甘酸っぱい
[気になる点]
●真紅ずきんちゃん
これはひょっとして作者様の次回作の予告なのか
おそろしい(笑)
●今話のクライマックス、オレンジの香りを
問いただす純のセリフの冒頭
「ね、ねえ雛子」
というのにちょっと違和感がある
チャラ男らしくない
「な、なあ雛子」
がいいのではないか
[一言]
更新ありがとうございます
いやあ、純が諦めそうになったモノローグは
結構衝撃的でしたけど
恋愛には、人の心には絶対はないし
失いたくないから怖いんだろうなあと思いました
「うひひ。正解」は
「ロック&ロール!!」に続く名言ですね
幸せな気分をありがとうございます
作者様に感謝
●> その動画の下部には「※ピアノの話です」
> のテロップが表示されている。
いい仕事だああ
これ、煽りにしても第三者が“訊いたら”
キツイよなあと思っていたので
ものすごく安心した
●好きと口にせず香水でアピールする雛子
それに気づいた純が、確認するのに
「もしかして俺のこと」とか言わずに
いきなりキス
う~~ん甘酸っぱい
[気になる点]
●真紅ずきんちゃん
これはひょっとして作者様の次回作の予告なのか
おそろしい(笑)
●今話のクライマックス、オレンジの香りを
問いただす純のセリフの冒頭
「ね、ねえ雛子」
というのにちょっと違和感がある
チャラ男らしくない
「な、なあ雛子」
がいいのではないか
[一言]
更新ありがとうございます
いやあ、純が諦めそうになったモノローグは
結構衝撃的でしたけど
恋愛には、人の心には絶対はないし
失いたくないから怖いんだろうなあと思いました
「うひひ。正解」は
「ロック&ロール!!」に続く名言ですね
幸せな気分をありがとうございます
作者様に感謝
エピソード11
真紅ずきんちゃんは、ただの一発ネタなので、おそらくこれで出番は終了です(笑)
最後のセリフは、確かに仰る通りですね。
早速、改稿致します!
ありがとうございます!
今回のラストシーンは、連載を始めた最初から、書こうと決めてたシーンです。
好評でよかったです!
最後のセリフは、確かに仰る通りですね。
早速、改稿致します!
ありがとうございます!
今回のラストシーンは、連載を始めた最初から、書こうと決めてたシーンです。
好評でよかったです!
- 平野十一郎
- 2022年 06月01日 22時43分
[一言]
ご丁寧な返信ありがとうございます
ユーくんとマーくんを混同していたようで
申し訳ございません
お恥ずかしい
チャラ男については作者様らしく
要所要所で投げ込まれていたので
きっとテーマなんだろうな
どこかで印象的に使われるんだろうなとは
思っておりました
ロック&ロールみたいにシメのセリフになるとか
でも今回はセリフだけじゃなくて
ムーブになってたのが凄いですね
あれだけ抜き出したらどんな物語でも
敵役のセリフとムーブなのに
それが主人公のもので納得して読めてしまう
応援したくなってしまう
そこまで物語を構成したのが本当にスゴイ!
後は純と雛子のハッピーエンドでしょう
3カップルに負けない幸せをつかんでほしいものです
期待しております
作者様に感謝
ご丁寧な返信ありがとうございます
ユーくんとマーくんを混同していたようで
申し訳ございません
お恥ずかしい
チャラ男については作者様らしく
要所要所で投げ込まれていたので
きっとテーマなんだろうな
どこかで印象的に使われるんだろうなとは
思っておりました
ロック&ロールみたいにシメのセリフになるとか
でも今回はセリフだけじゃなくて
ムーブになってたのが凄いですね
あれだけ抜き出したらどんな物語でも
敵役のセリフとムーブなのに
それが主人公のもので納得して読めてしまう
応援したくなってしまう
そこまで物語を構成したのが本当にスゴイ!
後は純と雛子のハッピーエンドでしょう
3カップルに負けない幸せをつかんでほしいものです
期待しております
作者様に感謝
エピソード10
ありがとうございます!
今作は、応援したくなるチャラ男が書きたかったので、そう仰って頂けると嬉しいです!
たっくんとの対峙も終わり、純と雛子はどう動くのでしょうか!
今作は、応援したくなるチャラ男が書きたかったので、そう仰って頂けると嬉しいです!
たっくんとの対峙も終わり、純と雛子はどう動くのでしょうか!
- 平野十一郎
- 2022年 06月01日 10時22分
[良い点]
●一世一代のチャラ男ムーブ
ここまでずいぶんチャラ男という言葉を
逆説的に使っているなあと思っていたが
こんなに効果的な煽りになるとは
●ユー君の主人公ムーブ
もはや転生勇者なみのチート能力
サックス吹けるだけでもすごいのに
ボクシング?
これでオタクモブキャラしてるって
信じられない
[気になる点]
他の暗喩はすごくいいのだが
プリモとセカンドを“前と後ろ”は
さすがに作りすぎでは(苦笑)
[一言]
更新ありがとうございます
爽快なざまぁをありがとうございます
純の身を削った煽りが美しい
それだけ辰巳を許せなかったんでしょうね
読者としても辰巳がここまでクズだとは
思っていなかったので
驚きながらの納得です
前話までの流れだと屋上に来た段階で
少しは焦ったり怒ったりするだろうと思っていました
純の怒りの煽りにすぐ追随して話を合わせる雛子がいい
連弾をあそこまで仕上げられる、楽しめるには
気持ちやノリを合わせられるのが必須なので
すごく納得できますね
純がひとりで辰巳を打倒するのではなく
水族館デート組みんなの愛情と友情が
きれいにまとまっていたからこそだと
思えるのがまたいいところです
すばらしいクライマックスを
ありがとうございます
作者様に感謝
●一世一代のチャラ男ムーブ
ここまでずいぶんチャラ男という言葉を
逆説的に使っているなあと思っていたが
こんなに効果的な煽りになるとは
●ユー君の主人公ムーブ
もはや転生勇者なみのチート能力
サックス吹けるだけでもすごいのに
ボクシング?
これでオタクモブキャラしてるって
信じられない
[気になる点]
他の暗喩はすごくいいのだが
プリモとセカンドを“前と後ろ”は
さすがに作りすぎでは(苦笑)
[一言]
更新ありがとうございます
爽快なざまぁをありがとうございます
純の身を削った煽りが美しい
それだけ辰巳を許せなかったんでしょうね
読者としても辰巳がここまでクズだとは
思っていなかったので
驚きながらの納得です
前話までの流れだと屋上に来た段階で
少しは焦ったり怒ったりするだろうと思っていました
純の怒りの煽りにすぐ追随して話を合わせる雛子がいい
連弾をあそこまで仕上げられる、楽しめるには
気持ちやノリを合わせられるのが必須なので
すごく納得できますね
純がひとりで辰巳を打倒するのではなく
水族館デート組みんなの愛情と友情が
きれいにまとまっていたからこそだと
思えるのがまたいいところです
すばらしいクライマックスを
ありがとうございます
作者様に感謝
エピソード10
ありがとうございます!
世では チャラ男=悪役 の構図がスタンダードになっておりますので、かっこいいチャラ男を書いてやる!と思い立って書き始めたのが今作でした。
今回のチャラ男ムーブは、連載を始めた当初から、絶対にどこかで入れようと思っておりました!
なお、サックスが吹けるのは、目隠れ男子のマーくんです。
オタク男子三人の構成は、
短髪男子の修二 = ド直球な性格。成績が圧倒的トップ
眼鏡男子のユータ = ボクシング経験者。文武両道
目隠れ男子のマサト = サックス経験者。意外な才能をやたら豊富に持っている。
となっております。
なお、純たちの通う高校は、長所を伸ばす系の校風のため、他にも色んな才能を持っている生徒たちが実は沢山います。
ようやく、辰巳とは区切りがついた雛子です。
ここから、純とはどうなって行くのでしょうか……!
世では チャラ男=悪役 の構図がスタンダードになっておりますので、かっこいいチャラ男を書いてやる!と思い立って書き始めたのが今作でした。
今回のチャラ男ムーブは、連載を始めた当初から、絶対にどこかで入れようと思っておりました!
なお、サックスが吹けるのは、目隠れ男子のマーくんです。
オタク男子三人の構成は、
短髪男子の修二 = ド直球な性格。成績が圧倒的トップ
眼鏡男子のユータ = ボクシング経験者。文武両道
目隠れ男子のマサト = サックス経験者。意外な才能をやたら豊富に持っている。
となっております。
なお、純たちの通う高校は、長所を伸ばす系の校風のため、他にも色んな才能を持っている生徒たちが実は沢山います。
ようやく、辰巳とは区切りがついた雛子です。
ここから、純とはどうなって行くのでしょうか……!
- 平野十一郎
- 2022年 05月31日 06時01分
[一言]
早々のご返信ありがとうございます
作者様の作品で運営さんから
ケチつけられるような
要素は無かったと思いますが…
私が読んでいない物語でしょうか
気に入った物語は完結したら
星入れて、レビューを
書きたくなります
ロロもレビュー早く書こうと
思っていましたが
すぐロック&ロールに
心持ってかれて
その後はデボラに…
ようやく少し仕事のほうも
収まってきたので
おいおい書いてみたいです
拙いレビューで申し訳無いですが
感想といいね!と星とレビューしか
読者には応援の手段がないので
喜んで戴ければ幸いです
作者様に感謝
早々のご返信ありがとうございます
作者様の作品で運営さんから
ケチつけられるような
要素は無かったと思いますが…
私が読んでいない物語でしょうか
気に入った物語は完結したら
星入れて、レビューを
書きたくなります
ロロもレビュー早く書こうと
思っていましたが
すぐロック&ロールに
心持ってかれて
その後はデボラに…
ようやく少し仕事のほうも
収まってきたので
おいおい書いてみたいです
拙いレビューで申し訳無いですが
感想といいね!と星とレビューしか
読者には応援の手段がないので
喜んで戴ければ幸いです
作者様に感謝
エピソード9
ロロに出て来るマンイーターたち(人肉食)や、ロック&ロールに結構出て来る強姦描写などが、運営さんに怒られないか心配でした(笑)
お忙しい中、とっても素敵なレビューをありがとうございます!
応援頂き、すごく嬉しいです!
お忙しい中、とっても素敵なレビューをありがとうございます!
応援頂き、すごく嬉しいです!
- 平野十一郎
- 2022年 05月29日 22時59分
[良い点]
●麗の意識の高さ
JKとは思えぬ気の回り方
●「後で僕が怒られればいい」と
言い切る音楽教師
こういう肝っ玉は
音楽を楽しむのに必須
●ネイルを媒介にして表現される
雛子の悲しみ、揺れる心
[一言]
更新ありがとうございます
純、寂しい思いはさせないと
言ってあげて
雛子、寂しい思いは嫌だと
はっきりおこちゃまに言って
俺様おこちゃまに鉄槌を
ハッピーエンドを期待しております
作者様に感謝
●麗の意識の高さ
JKとは思えぬ気の回り方
●「後で僕が怒られればいい」と
言い切る音楽教師
こういう肝っ玉は
音楽を楽しむのに必須
●ネイルを媒介にして表現される
雛子の悲しみ、揺れる心
[一言]
更新ありがとうございます
純、寂しい思いはさせないと
言ってあげて
雛子、寂しい思いは嫌だと
はっきりおこちゃまに言って
俺様おこちゃまに鉄槌を
ハッピーエンドを期待しております
作者様に感謝
エピソード9
「後で怒られればいいや」の精神は、何を楽しむにしても、重要ですよね!
自分も、小説書いていて、きわどい描写を書くときは、運営さんから怒られないか悩んでたりします(笑)
また、ロロのレビュー、ありがとうございました!
レビューなんてほとんど貰ったことないので、感激です!
この場を借りてお礼申し上げます。
次回、とうとう辰巳との対峙の予定です!
自分も、小説書いていて、きわどい描写を書くときは、運営さんから怒られないか悩んでたりします(笑)
また、ロロのレビュー、ありがとうございました!
レビューなんてほとんど貰ったことないので、感激です!
この場を借りてお礼申し上げます。
次回、とうとう辰巳との対峙の予定です!
- 平野十一郎
- 2022年 05月29日 21時40分
[良い点]
修二と理玖も正直になった
幸せになった
[一言]
更新ありがとうございます
たっくんはこれ…
今迄の言動や麗達の証言から
おこちゃまなだけかと
思っていましたが
小狡い、タチ悪い系ですな
自分がやってることを
他人にやられると許せない
コレは盛大にざまぁ
してやんないとイカンですな
惰性と思えば振り払い易いけど
情と思えば躊躇ってしまいそう
雛子ガンバレ
続きを楽しみにしております
作者様に感謝
修二と理玖も正直になった
幸せになった
[一言]
更新ありがとうございます
たっくんはこれ…
今迄の言動や麗達の証言から
おこちゃまなだけかと
思っていましたが
小狡い、タチ悪い系ですな
自分がやってることを
他人にやられると許せない
コレは盛大にざまぁ
してやんないとイカンですな
惰性と思えば振り払い易いけど
情と思えば躊躇ってしまいそう
雛子ガンバレ
続きを楽しみにしております
作者様に感謝
エピソード8
たっくんは、確信犯でやってます。
冷たくあしらえば、雛子の方から折れることを、今までの経験でわかっているのです。
もちろん、かまってちゃんの部分も、多大にあります。
しかし、今回は、純という不確定要素が混ざってしまいました!
雛子の動きも、今までとは、変わって来るのではないでしょうか。
冷たくあしらえば、雛子の方から折れることを、今までの経験でわかっているのです。
もちろん、かまってちゃんの部分も、多大にあります。
しかし、今回は、純という不確定要素が混ざってしまいました!
雛子の動きも、今までとは、変わって来るのではないでしょうか。
- 平野十一郎
- 2022年 05月28日 21時14分
[良い点]
カップル2組目成立
その後、成立した2組は
揃ってソーダ買いに行き
まだの修二と理玖は違うところへ
単独で行くのがいい
[一言]
更新ありがとうございます
優しくて可愛い男女に
名付けありがとうございます
純の真正面からの告白
カッコいいですねえ
やっぱりこーゆー時は
照れず躊躇わず正面突破が
一番ですね
後は雛子がどれだけ素直になれるか
その前にカラカラ彼氏が
自爆してくれそうですが
続きを楽しみにしております
作者様に感謝
カップル2組目成立
その後、成立した2組は
揃ってソーダ買いに行き
まだの修二と理玖は違うところへ
単独で行くのがいい
[一言]
更新ありがとうございます
優しくて可愛い男女に
名付けありがとうございます
純の真正面からの告白
カッコいいですねえ
やっぱりこーゆー時は
照れず躊躇わず正面突破が
一番ですね
後は雛子がどれだけ素直になれるか
その前にカラカラ彼氏が
自爆してくれそうですが
続きを楽しみにしております
作者様に感謝
エピソード7
やっぱり、ド直球なのが好きですね!
純なら、雛子の迷いを吹き飛ばしてくれることでしょう。
チャラ男らしく!
彼氏のたっくんは、色々な意味で純と真逆です。
純のチャラ男ムーブ、ご期待ください!
純なら、雛子の迷いを吹き飛ばしてくれることでしょう。
チャラ男らしく!
彼氏のたっくんは、色々な意味で純と真逆です。
純のチャラ男ムーブ、ご期待ください!
- 平野十一郎
- 2022年 05月27日 20時46分
― 感想を書く ―