エピソード6の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
いつもご丁寧な返信
ありがとうございます
キャラ名多すぎると
覚えるのが大変というのは
仰る通りです
しかし、ストーリー上
重要なキャラは名前がないと
感情移入しづらくなり
そこで意識が引っかかって
楽しさを阻害してしまう
ような気がします
個人的意見ですみません
作者様に感謝
いつもご丁寧な返信
ありがとうございます
キャラ名多すぎると
覚えるのが大変というのは
仰る通りです
しかし、ストーリー上
重要なキャラは名前がないと
感情移入しづらくなり
そこで意識が引っかかって
楽しさを阻害してしまう
ような気がします
個人的意見ですみません
作者様に感謝
エピソード6
なるほど、そういった側面もあるのですね。
勉強になりました。
やはり、重要なポジションのキャラには、名前を付けようと思います。
貴重なご意見、ありがとうございます!
勉強になりました。
やはり、重要なポジションのキャラには、名前を付けようと思います。
貴重なご意見、ありがとうございます!
- 平野十一郎
- 2022年 05月26日 20時56分
[良い点]
●雛子の今の気持ちを表すのに
「惰性」という単語
物凄くぴったりで頷ける
●金髪女子がガチ付き合いを表明
雛子の背中押すのに
これ以上ない援軍
[一言]
更新ありがとうございます
いいですねえ
これぞ青春って感じですね
金髪ちゃん(名前つけてあげて)の
躊躇しないストレートさが
とてもいい
純が勇気出すのを
心待ちにしております
作者様に感謝
●雛子の今の気持ちを表すのに
「惰性」という単語
物凄くぴったりで頷ける
●金髪女子がガチ付き合いを表明
雛子の背中押すのに
これ以上ない援軍
[一言]
更新ありがとうございます
いいですねえ
これぞ青春って感じですね
金髪ちゃん(名前つけてあげて)の
躊躇しないストレートさが
とてもいい
純が勇気出すのを
心待ちにしております
作者様に感謝
エピソード6
まずは、初陣を金髪ちゃんと眼鏡男子君が決めました!
友人ズに、名前を付けるかどうかは、どの作品でもいつも迷います。
名前入りの登場人物を多くすると、読んで頂いている皆様が、憶えきれないのではないかと思ってしまいまして。
でも、今回の友人ズは、名前をつけてもいいかもしれないですね。
純と雛子も、金髪ちゃんたちの後に続くでしょうか!
友人ズに、名前を付けるかどうかは、どの作品でもいつも迷います。
名前入りの登場人物を多くすると、読んで頂いている皆様が、憶えきれないのではないかと思ってしまいまして。
でも、今回の友人ズは、名前をつけてもいいかもしれないですね。
純と雛子も、金髪ちゃんたちの後に続くでしょうか!
- 平野十一郎
- 2022年 05月26日 19時37分
― 感想を書く ―