エピソード1の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
コレはもしかして、You TubeのLIVEでお話しされていたドイツでの相続活躍奇譚ですか?
あのときも、驚かさせる内容でしかも真実なお話がもう一度読めると思うとハラハラしかありません(歓)
  • 投稿者: 彩孤
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 05月28日 19時39分
[気になる点]
相続人の資格認定は遺言執行者に指名したオタクが行う とあるのだから、遺言執行者であるオタクは彼一人ではないのかなあ。
[一言]
なんか凄いものが。果たしてこれって、コメディーとかではなく、現実恋愛に落ち着くんでしょうか。

ちなみに、マーサさんバリバリの仕事人で20代半ばみたいですが、既婚なのですかね。
遺言書の本来の趣旨は特定個人一人だったはずなのですが、敵対する弁護士のハンスがスペルミスを盾にとって個人が特定されていない、これは集団だとこじつけています。
ドイツ語の原文が単数形なのか複数形なのか曖昧だからです。
  • 亜留間次郎
  • 2022年 05月23日 17時34分
[良い点]
ダン・ブラウンの前書きの如き説明でもってドイツの現行法が分かりやすく分かる~また喜ばしからずや
[一言]
脱法ナチス、そういう抜け道探すのはどこも同じか。


  • 投稿者: 歪曲王
  • 男性
  • 2022年 05月22日 13時39分
[良い点]
さいきょーてんせーたのしー!と今まで時間をかけて溶かし続けてきたなろう脳にシワが刻まれてしまった。
続き待ってます!
  • 投稿者: teerm
  • 2022年 05月22日 12時34分
[良い点]
主人公がこれから巻き込まれる災難にワクワク。
どんなネタがぶっ込まれてくるのか、目が離せないです。
↑ページトップへ