感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
主人公かわいい
仕方ないですのとか言いながら殿下にメロメロなのかわいい
殿下、なんか、かっこいい
  • 投稿者: 蓮根丸
  • 2023年 02月08日 20時38分
感想ありがとうございます。


殿下は、無能な婚約者がヒロインにベタ惚れで浮気とか全くしなかったらどうなるだろう……という発想から書きました。

なのに、けっこう好いてくれる読者の方がおおくて……うれしい誤算でした。
[一言]
>「〜〜このひとは、わたくしを愛することに関してだけは有能なんですのよ。」♪♡!!!

( ´∀`)bグッ!ウンウン!まさにまさに!

王太子殿下、肝心かなめは外さないわかってらっしゃる、凄いです!そして婚約者様も♪(*^^)v

シリーズ読みに行って来ます〜
王太子殿下様、御婚約者様、末永くお幸せに〜
♡♡(*ノ´O`*)ノ☆☆☆☆☆!♡!♪!
感想ありがとうございます。


シリーズは今のところ3作ですが、いつか続きを書ければいいな、と思っております。
[一言]
1/4くらい読んで、「あら?(ツンデレかな)」となり、
1/3くらいで、「あらぁ~、ごちそうさま♡」になって、
1/2以降は、「王子様やるじゃん!」のオンパレードでした!


感想ありがとうございます。


王子様は頭悪いし、見た目パッとしないけど、ヒロインに対する姿勢だけが取り柄なので!
[良い点]
とても良いニヤニヤごちそう様でした
  • 投稿者: 東雲 詠
  • 男性
  • 2022年 06月21日 04時19分
感想ありがとうございます。

ニヤニヤして楽しんでもらえてうれしいです。
[良い点]
ヒロインの主観の文が、
めちゃくちゃ可愛い
[一言]
この話、大好きです!!!
  • 投稿者: ユウ
  • 2022年 06月20日 18時27分
感想ありがとうございます。

このお話には、続編がありまして、

次のお話は、このお話のヒロインのパパ主観の話で、

次の次のお話が、ヒロイン主観再びです。

もしお読みでなければ、そちらも読んでいただけると幸いです。
[良い点]
ヒロインの主観の文が、
めちゃくちゃ可愛い
[一言]
この話、大好きです!!!
  • 投稿者: ユウ
  • 2022年 06月20日 18時24分
感想ありがとうございます。


お礼が遅れてしまってもうしわけないです。


いつかこのシリーズ、続きを書きたいです。
もし興味があれば、余り期待せずおまちください。
[良い点]
すごく面白かったです。
いろいろなところで吹き出しかけたんですが、

『「ボクのいいところってなに?」
「え、ええとそれは……」
 難問ですわね。』

が一番ツボでした。

王太子さんもねむそうにしているわりにはすごく毒舌で、ピンクブロンドちゃんをドブネズミ呼ばわり! すっきりです。

なにより、ヒロインが王太子のこと大好きなのもよかったです! あと、こんなに完璧なヒロインなのに、地味に胸を気にしているところも女の子って感じでかわいかったです。

面白いお話ありがとうございました!
  • 投稿者: 幌あきら
  • 女性
  • 2022年 06月18日 09時51分
感想ありがとうございます。

続編と続続編があるので、そちらも読んでいただけると嬉しいです。

続続編のほうは、再び令嬢が主役です。
[良い点]
面白かったです
  • 投稿者: 名無し
  • 2022年 06月13日 23時22分
感想ありがとうございます。


面白いと思って貰えると、うれしいです!
[良い点]
私から見た王太子のイメージは、
『釣りバカ日誌』の浜崎伝助(釣りにハマる前)です。
……分かるかな?
[気になる点]
>何もないところでよく転んでますもの。無様ですわ。
こちらは『ドクターK』で似たような話があった覚えが。
周りは運動神経がないとばかりおもっていたら、実は病気でした。
治療したら一流のスポーツマンになりました。という話。
……その所、頭脳明晰なヒロインは何か思わないのだろうか?
[一言]
王太子の弟は兄に釣りを教えれば良かった。
そうすればヒロインより釣りを優先しだすかもしれなかったのに。
と言ってみます。

もう一つ。
連載版、待っていました。
  • 投稿者: 只野人
  • 2022年 06月12日 23時16分
感想ありがとうございます。


いや、王太子が転ぶのは、本当に運動神経がないだけです。

同じ側の腕と脚が同時に出ちゃう感じの不器用な人です。

連載……そういうつもりはなかったんですけどね。
ただ、皇太子に正式になる儀式をするまでは書く予定です。


[一言]
正しく厳格でひとつの過ちをも許さない王家よりも、頼りないけどいつもきちんとこちらを見てくれるこの王太子のほうが仕え甲斐がある。
諸々はこの王太子にメロメロな優秀な婚約者が処理してくれるし、その婚約者を全面的に王太子は信じるのでなんの問題もない。



私もそうだが、王族貴族であれば愛の無い結婚は当然、無能は死ね、優秀な物以外滅べ、というような風潮に飽き飽きしているのかもしれん。
感想ありがとうございます。


なにが優秀かは、時代や場所によって簡単に変わりますからね。

平和な時に優秀すぎると乱の原因になるかもしれないし。

戦乱の時に、優等生過ぎると生き残れないかもしれない。

1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ