エピソード12の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
『耳を小刻みにくるくる動かしているのは、見慣れぬ人間(私と侍女たちですね)を警戒している』
↓
そうなんですよね。私も馬は耳で感情表現するって、家畜の意思後半で調べて知りました。
貴婦人乗り……。前にTwitterで画像を見かけてウットリしました。でもエムはガバっと跨いで乗りたそうですね。
[気になる点]
ナムーラという名前の由来が気になります。どうしてもナグーラと読んでしまい、日本の有名なトリオコメディアンを頭に描いてしまう(笑)あの人もエキゾチックな顔立ちされていらっしゃるから。。。
[一言]
長い時は感想、サクッと一言感想はツイで、対応させてもらってますー。
『耳を小刻みにくるくる動かしているのは、見慣れぬ人間(私と侍女たちですね)を警戒している』
↓
そうなんですよね。私も馬は耳で感情表現するって、家畜の意思後半で調べて知りました。
貴婦人乗り……。前にTwitterで画像を見かけてウットリしました。でもエムはガバっと跨いで乗りたそうですね。
[気になる点]
ナムーラという名前の由来が気になります。どうしてもナグーラと読んでしまい、日本の有名なトリオコメディアンを頭に描いてしまう(笑)あの人もエキゾチックな顔立ちされていらっしゃるから。。。
[一言]
長い時は感想、サクッと一言感想はツイで、対応させてもらってますー。
エピソード12
*腹田様、感想ありがとうございます。
馬の耳の件は調べまくりました。
乗馬シーンを入れることを決めてから、馬の乗り方から馬の生態まで、ひと通りネットで色々読み漁りました。
特に馬の生態については、(わたしはド素人でも)エムには馬はもっと身近な存在らしいですから、こういった小さな変化とかは見逃さないだろうと思い、あれこれ探したんです。
貴婦人乗りは以前から知っていましたが、これも改めて昇り降りの仕方や騎乗時の姿勢だの調べました。途中、こういうこと詳しそうな美風様に助けていただいたりも。
貴婦人乗りは大変美しいスタイルですが、エムは跨るスタイルの方が良さそうですね。さて、なぜでしょうか?
そろそろどなたかネーミングについてツッコミが入るのでは……とは覚悟していましたが、そっちの方向から来たか〜!
当たらずも遠からずで、「ナムラ」からです。そのままでは使えないので、中に伸ばす記号を入れましたが。
エムの苗字が「ホルベイン」、伯爵様が「レンブラント」、舞台は「ターレンス」地方、料理人は「コルアート」、領地の港街が「ペンテル(ぺんてる)」……アナログ絵を描く方だったらピンときたかも?
文具のブランド名が由来です。
ネーミングで悩んでいたら企画に間に合わなくなりそうだったので、わたしにとってはとても身近なモノから拝借しました。(さすがにコピックはベタ過ぎたのでやめた!)もちろん違うものもありますが、この先もオンパレードです。探してみてください。
いつも楽しい感想ありがとうございます♪ ご意見楽しみにしています。
馬の耳の件は調べまくりました。
乗馬シーンを入れることを決めてから、馬の乗り方から馬の生態まで、ひと通りネットで色々読み漁りました。
特に馬の生態については、(わたしはド素人でも)エムには馬はもっと身近な存在らしいですから、こういった小さな変化とかは見逃さないだろうと思い、あれこれ探したんです。
貴婦人乗りは以前から知っていましたが、これも改めて昇り降りの仕方や騎乗時の姿勢だの調べました。途中、こういうこと詳しそうな美風様に助けていただいたりも。
貴婦人乗りは大変美しいスタイルですが、エムは跨るスタイルの方が良さそうですね。さて、なぜでしょうか?
そろそろどなたかネーミングについてツッコミが入るのでは……とは覚悟していましたが、そっちの方向から来たか〜!
当たらずも遠からずで、「ナムラ」からです。そのままでは使えないので、中に伸ばす記号を入れましたが。
エムの苗字が「ホルベイン」、伯爵様が「レンブラント」、舞台は「ターレンス」地方、料理人は「コルアート」、領地の港街が「ペンテル(ぺんてる)」……アナログ絵を描く方だったらピンときたかも?
文具のブランド名が由来です。
ネーミングで悩んでいたら企画に間に合わなくなりそうだったので、わたしにとってはとても身近なモノから拝借しました。(さすがにコピックはベタ過ぎたのでやめた!)もちろん違うものもありますが、この先もオンパレードです。探してみてください。
いつも楽しい感想ありがとうございます♪ ご意見楽しみにしています。
- 澳 加純
- 2022年 07月19日 23時49分
[一言]
我慢できなくなって、駆け出しちゃった(笑)
ほほぅ。エムリーヌの影にいるのが誰なのかもきになりますね。さあ、伯爵様の秘密に近づけるのか!待機待機ぃ!
我慢できなくなって、駆け出しちゃった(笑)
ほほぅ。エムリーヌの影にいるのが誰なのかもきになりますね。さあ、伯爵様の秘密に近づけるのか!待機待機ぃ!
エピソード12
*ながる様、感想ありがとうございます。
ついに行動を起こしちゃったエム。
彼女の後ろにチラチラ見え始めた影。さて、誰でしょうか?
次回をお楽しみに!
ついに行動を起こしちゃったエム。
彼女の後ろにチラチラ見え始めた影。さて、誰でしょうか?
次回をお楽しみに!
- 澳 加純
- 2022年 06月11日 13時11分
感想を書く場合はログインしてください。