エピソード16の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]


鳥をよく見ている所がやはり面白いです。また、命の話でありながらメイズさんの人柄(?)から、重くなりすぎず読める所も良かったです。
[一言]


私は近隣のカラスの巣や、縄張り、関係性を把握しています。その中で、ここ2年で起きた街中でのムクドリとカラスについての小話があります!ぜひ、聞いてください!


都市に近い場所に生息しているムクドリは、人間から煙たがられながらも街中で寝る場所を探します。

その寝床選びについての話なんですが、どうやらカラスのテリトリーに近い場所をわざと選んでいるようです。

カラス同士のテリトリーは完全に接している訳ではなく、どうやら少し間隔が空いており、ムクドリはその少しの隙間を好んで選び、スヤスヤ寝ています。

なぜそんな危険な事をするのか、はっきりとは分かりませんが、木々で視界の悪い山で寝るよりも、明るく、見通しの良い都市のほうが安全なんだと思います。

また、選ばれる場所に近いカラスは、若く弱いカラスが多く、近隣の圧倒的強者のカラスのテリトリーには近づきすらしません。カラスの実力をムクドリはちゃんと見極めてるのかも知れません。

もしそうだとしたら、小さくて可愛くピヨピヨ、チュンチュン言っていても、やはり自然に生きるサバイバーなんだと、尊敬のような何とも言えない気持ちになります。


長々すみませんでした!


  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 06月12日 07時08分
管理
感想ありがとうございます m(_ _)m

自分は鳥の姿を愛でてるだけで終わってるので、五味さんの観察眼はすごいなーと感心しております。

都市部の野鳥たちの世界は人間界以上に才覚が要るようですね。

人とは違って命懸かってるし。

興味深いお話をありがとうございました φ(^Д^ ) 
↑ページトップへ