感想一覧
▽感想を書く[良い点]
読専で御座いますが、頻繁に馴染みの著者様方の割烹の<賑やか師>として記入させて頂いておる側から書かせて貰うと以前の方がライブ感があり、レビューが前面に出されるのも人間関係や趣向をに晒しておるようで何か居心地が悪いですなぁ・・・。
[気になる点]
著者様からお気に入りのリンクを伸ばして頂いた場合、最初期かの活動報告をある程度読んだ上で著者様方に不愉快の無い記述を心がけていますがリニューアルして最初期に簡単に飛ぶのは難しくなりましたなぁ・・・と。
[一言]
<活動報告>が前面リニューアルして他はそのまま・・・。
正直このリニューアルスタイルが感想欄まで及ぶと格調高く成りすぎて気楽に感想が書きにくくなるかなと。
自分が「カクヨミ」のマイホームを好まず感想を書かないのは「距離感の遠さ」が要員の一つですので個人的には、「なろう」のフォームは泥臭さいままでよいかなぁと思っています。
というより「以前に戻して欲しい」かなぁと・・・。
読専で御座いますが、頻繁に馴染みの著者様方の割烹の<賑やか師>として記入させて頂いておる側から書かせて貰うと以前の方がライブ感があり、レビューが前面に出されるのも人間関係や趣向をに晒しておるようで何か居心地が悪いですなぁ・・・。
[気になる点]
著者様からお気に入りのリンクを伸ばして頂いた場合、最初期かの活動報告をある程度読んだ上で著者様方に不愉快の無い記述を心がけていますがリニューアルして最初期に簡単に飛ぶのは難しくなりましたなぁ・・・と。
[一言]
<活動報告>が前面リニューアルして他はそのまま・・・。
正直このリニューアルスタイルが感想欄まで及ぶと格調高く成りすぎて気楽に感想が書きにくくなるかなと。
自分が「カクヨミ」のマイホームを好まず感想を書かないのは「距離感の遠さ」が要員の一つですので個人的には、「なろう」のフォームは泥臭さいままでよいかなぁと思っています。
というより「以前に戻して欲しい」かなぁと・・・。
waterwolfさま、感想ありがとうございます。
そうですよね、私もかなり活動報告を書いてる方で、ミスした事とかを自戒の意味で敢えて活動報告に残していたりしてるので……
【次へ】と【前へ】だけでは過去の自戒を確認するのに
「何回押しゃええのん?」
と、なりますし、数が多いと途中で折れますわね。
むしろ❲53❳❲52❳❲51❳とかの番号充てた一覧にスクロール機能を入れるとかなら、まだねぇ……
感想に関しては……
私【次へ】を押せる程の感想を貰った事は無いので……
╮(. ❛ ᴗ ❛.)╭ホワーイ?
でも、沢山の感想を貰ってる作品を見ていて思うのは、返信する文字数で一話分になりそうだなぁと……
距離感は返信内容で変わりそうですけどね。
ちなみに
レビューを増やしたければこんな形にせずとも、ブクマの2ポイントと同様に、レビューに3ポイントの価値を入れれば済む話のようにも思いますけどね。
勝手にレビューしたら作者さんを不快にさせちゃうかな? って部分にポイントという菓子折り的な付与ポイント、最初から謝罪要素込みという荒業!(笑)
waterwolfさまなら、どうされます?
そうですよね、私もかなり活動報告を書いてる方で、ミスした事とかを自戒の意味で敢えて活動報告に残していたりしてるので……
【次へ】と【前へ】だけでは過去の自戒を確認するのに
「何回押しゃええのん?」
と、なりますし、数が多いと途中で折れますわね。
むしろ❲53❳❲52❳❲51❳とかの番号充てた一覧にスクロール機能を入れるとかなら、まだねぇ……
感想に関しては……
私【次へ】を押せる程の感想を貰った事は無いので……
╮(. ❛ ᴗ ❛.)╭ホワーイ?
でも、沢山の感想を貰ってる作品を見ていて思うのは、返信する文字数で一話分になりそうだなぁと……
距離感は返信内容で変わりそうですけどね。
ちなみに
レビューを増やしたければこんな形にせずとも、ブクマの2ポイントと同様に、レビューに3ポイントの価値を入れれば済む話のようにも思いますけどね。
勝手にレビューしたら作者さんを不快にさせちゃうかな? って部分にポイントという菓子折り的な付与ポイント、最初から謝罪要素込みという荒業!(笑)
waterwolfさまなら、どうされます?
- 静夏夜
- 2022年 05月26日 21時06分
― 感想を書く ―