感想一覧

[気になる点]
微妙に存在感を醸し出す『うちのシェフ』
[一言]
天然水源がどの程度か分からないけど、「際限ない水」と「それを国中(都市内?)に行き渡せる水路(水漏れしないパイプ)」でしょ? これ、『水の恩恵を今更手放すことなど出来ない』どころか『失ったら即国が滅びかねない要』ですよね(少なくとも、オリジナル水差しが無くなった時点で平民を中心に充分な水分取れずに脱水症状系か、泥水すすったことからの下痢や感染症で死ぬ。あるいは「人に回す水」を優先しようとしたら農業用水が無くなるから、穀物等々が枯れはてて食糧不足になる(飢死)。どうやっても「この水量(供給量)を前提とした国営、人口」だから、それを失うのは致命傷)。

日本が国土の割に人口多い(人口密度髙い)のは、「(飲める)水と米のおかげ」って聞いたことあるような……。

まだ、二代目(作中で三代目に移ったけど)とは言え、よくこんな重要一族を「平民」のまま放置してたよなぁ、と。伯爵でも不十分と判断されても不自然じゃない(国家が「あそこの家と縁を結べ!!」と前貴族に指示しててもおかしくなくその中で、守護とか考えたら男爵、子爵じゃ守り切れず、伯爵が最低ライン。できれば侯爵以上が望ましい)のに……。
[一言]
ホント馬鹿な令息でしたね(笑)
メロドラマ嬢に至っては本当に学生?(笑)
お兄様、伯爵似合いそう…
将来的に氷の宰相とか呼ばれてそう…
面白かったです!
ひろさん。様

感想ありがとうございます。メロドラマ様、色々老けてますよね…場末のほにゃららみたいな。ほのぐら〜いおうちの事情とか、環境に問題ありかもしれません。

お兄様は、ええ。頭のキレる人ですが、キレるのも早いというか。氷の宰相、似合いそうですね。彼が怒ると街が水没するかもしれません。こわっ。

[良い点]
メロドラマさんも、どうにか権利奪おうと言う眼の付け所は悪くなかったのに、裏側知らないから利益しか見えてなかったんだなぁ、残念でした!
本物の水差しって止めたり出来るんですよね?じゃないと大雨降ったら単に水かさ増すやばい……ってなりますし
雨量少ない地域でも源流になんかあれば溢れますし
必要にあわせたコントロール完璧な水管理できてるならほんとチートすぎる…

あと14歳を懐柔しようとしたカフェの奴らはいい根性してるな!と
[気になる点]
ハロルドはなんでデートを無駄とか妹を口悪く言ったりしたのか…
正直、無事終わったものの、一件全部こいつのせいでは


  • 投稿者: steel
  • 2022年 06月01日 01時53分
Steel 様
感想ありがとうございます。水差しは、倒すと水が延々とこぼれ落ち、起こすと水差しからは出てこない、と言う仕様になってます。持ち運び便利な一家に一台の商品なので。
裏情報なのですが、アイーシャの家族は皆口が悪いんですよね。可愛がるほどに貶す言葉が溢れてくると言う、歪んだ家族なんです。と言うのも貴族相手に商売すると、腹黒い態度のでかい客もいっぱいいるわけで、それに打ち勝つ、打たれ強い心と精神を育てようと両親が始めたわけです。アイーシャも結構強くなってきてるわけですが、まだ14歳って事で、柔らかい部分もあって。まあ、あと1、2年もすれば彼女もしっかり腹黒に、と。
王子相手に気後れしないのがその証拠ですね、はい。

楽しんでいただけたようで嬉しいです。ありがとうございました。
[良い点]
ざまぁーw
[一言]
フヒ!

とはいえ、舞台装置のゲス組は気の毒というか哀れというか。
切ない気持ちもありんす。
面白かったです!
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2022年 05月31日 00時05分
ftg様

感想ありがとうございます。スッキリしていただけたようで良かったです。まあゲスな事をしなければ痛い目にも合わなかったんでしょうけど、人生、許される悪巧みと、とことん落ちてしまう悪巧みがあるって事で。ブーメランだからしょうがないですねー。
[一言]
ライフラインを押さえたやつは強い。

そういえば、某県で農業用水の取水機構が水漏れで、えらいことになっているそうですが……この水差し、貸出しできたらいいのに(何なら、劣化版の方でも)。
  • 投稿者:
  • 女性
  • 2022年 05月30日 15時16分
和さま

感想ありがとうございます。水、大きいですよね!絶対必要だし。旱魃地域なんかこれドラ◯モンのポケットより有効です…!

「あったら良いのに品」の一つですね。
[一言]
さらっと、ハッピーエンド。良かったです。
ナウシカ様
感想ありがとうございます!基本ハッピーエンド大好きなので、どう転んでも幸せなお話目指してます。
[良い点]
面白かったです!(*´ω`*)
ありがとうございました!
あとさん♪様
読んでいただきありがとうございます!楽しんでいただけたようで良かったです。
↑ページトップへ