エピソード70の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
>>言い訳をするなら王の御前でそんな変なものが転がっているとは思わないだろう
絶対嘘だ。例えスラム街でも学校でも自分の家でも無警戒に拾ったに違いない。主人公の警戒心の無さは異常。同じミスを繰り返している時点で言い訳が言い訳として機能していない。説得力なし
絶対嘘だ。例えスラム街でも学校でも自分の家でも無警戒に拾ったに違いない。主人公の警戒心の無さは異常。同じミスを繰り返している時点で言い訳が言い訳として機能していない。説得力なし
エピソード70
[一言]
エクレールも彼らに出会って救われていたんですねえ。
しかし、誘拐犯の話をしちゃって大丈夫なのかな。なんか王家的にも問題になりそうな話のような気がするけど/w
エクレールも彼らに出会って救われていたんですねえ。
しかし、誘拐犯の話をしちゃって大丈夫なのかな。なんか王家的にも問題になりそうな話のような気がするけど/w
エピソード70
エクレールもいつかしっかり語られる日が近い・・・と思います!
誘拐犯である彼らは、王家がしっかり責任を持って対処いたしました!
誘拐犯である彼らは、王家がしっかり責任を持って対処いたしました!
- 春野 安芸
- 2022年 09月01日 11時51分
[一言]
やっぱり春野先生の各文章は面白い。
最後の最後でどんでん返し。こっちが本題。
第70部分達成おめでとうございます。
やっぱり春野先生の各文章は面白い。
最後の最後でどんでん返し。こっちが本題。
第70部分達成おめでとうございます。
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 09月01日 00時15分
管理
エピソード70
70話ありがとうございます!
もちろん、話すのが長くなってお風呂入るのも遠くなるのはお約束でございます。
もちろん、話すのが長くなってお風呂入るのも遠くなるのはお約束でございます。
- 春野 安芸
- 2022年 09月01日 09時25分
感想を書く場合はログインしてください。