エピソード11の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
兄妹へのヘイトが高まるようにしてあるのはわざとかな
勇者がどこぞの青いタヌk…ネコ型ロボで、お調子者がメガネの粗忽者って感じ
これまでの不幸も実は結構本人たちのミスが原因の気がしてきた
勇者がどこぞの青いタヌk…ネコ型ロボで、お調子者がメガネの粗忽者って感じ
これまでの不幸も実は結構本人たちのミスが原因の気がしてきた
エピソード11
友人の性格が酷すぎる
いつまで利用され続けるんでしょう
勝手に連帯保証人にされそう
いつまで利用され続けるんでしょう
勝手に連帯保証人にされそう
エピソード11
絶対的な拒否権は蓮人にあるので、本当に腹が立ったならジャッジメントしますので(>_<)
- まんじ(榊与一)
- 2024年 12月07日 13時24分
[気になる点]
いくら中学の親友とはいえ、6年間も離れてて、しかもその間に地獄の様な戦争体験してきたら、あーそんな奴いたな。程度の情しかわかないと思いますね。
中学卒業が16歳なんだから、物心ついてからの年数でいれば半分くらい関わりが無かった相手。
実際、帰ってきても1年間連絡すら取らなかったわけで。
暗殺者を平気で殺せる戦場適応メンタルになってたら、
情報は漏らす、こっちの意向は無視、おんぶにだっこで天狗になってる阿呆は殺されても仕方ないと思いますね。。
まぁ、そのための再会までの1年間だったのかもしれないですが。
話の筋は面白そうと思いつつも、友人が不快で読むのをやめようかと思うレベルです。
いくら中学の親友とはいえ、6年間も離れてて、しかもその間に地獄の様な戦争体験してきたら、あーそんな奴いたな。程度の情しかわかないと思いますね。
中学卒業が16歳なんだから、物心ついてからの年数でいれば半分くらい関わりが無かった相手。
実際、帰ってきても1年間連絡すら取らなかったわけで。
暗殺者を平気で殺せる戦場適応メンタルになってたら、
情報は漏らす、こっちの意向は無視、おんぶにだっこで天狗になってる阿呆は殺されても仕方ないと思いますね。。
まぁ、そのための再会までの1年間だったのかもしれないですが。
話の筋は面白そうと思いつつも、友人が不快で読むのをやめようかと思うレベルです。
エピソード11
><
- まんじ(榊与一)
- 2022年 07月18日 23時14分
[気になる点]
勇気タダ働き?
郷間いい加減すぎてなんか微妙( ´~` )
勇気タダ働き?
郷間いい加減すぎてなんか微妙( ´~` )
エピソード11
前の2回はともかく、流石に今回の依頼からは報ちゃんと酬がでます。
- まんじ(榊与一)
- 2022年 06月14日 11時50分
感想を書く場合はログインしてください。