感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
Weblio,goo,Wikiはホームから直接行けるので著者様方にはバイブルでしょうねぇ。
[気になる点]
しかし著者様もご存知かも知れませんが、案外無料辞書でも馬鹿にならないものはあります。
[一言]
私はWikiで要点が掴めない場合は「ニコニコ大百科」を重宝しております。
文系脳ですので量子力学用語の「シュテレンガーの猫」の意味をココで大雑把に理解しました。
案外「どうでも良い」事に関しては充実した辞書ですね。
ちなみに「アンサイクロペディア」の「竹槍」と「風が吹けば桶屋が儲かる」は爆笑させて頂きました(笑)
Weblio,goo,Wikiはホームから直接行けるので著者様方にはバイブルでしょうねぇ。
[気になる点]
しかし著者様もご存知かも知れませんが、案外無料辞書でも馬鹿にならないものはあります。
[一言]
私はWikiで要点が掴めない場合は「ニコニコ大百科」を重宝しております。
文系脳ですので量子力学用語の「シュテレンガーの猫」の意味をココで大雑把に理解しました。
案外「どうでも良い」事に関しては充実した辞書ですね。
ちなみに「アンサイクロペディア」の「竹槍」と「風が吹けば桶屋が儲かる」は爆笑させて頂きました(笑)
エピソード27
ニコニコ大百科ですか。盲点でした。確かにウィキだと専門的すぎるところはありますよね。新しい言葉も充実していそうです。いろいろ有るんで無料に間に合うんですよねえ。
竹槍面白かったです笑。桶屋は全部は見れませんでした笑。
竹槍面白かったです笑。桶屋は全部は見れませんでした笑。
- 蜜柑プラム
- 2022年 06月10日 02時06分
[良い点]
やっば!!!!!!!脳みそ4つくらいあるんですか!!!!
「も」の*、途中まで「〜だ」とか「いらぬ」のような言葉遣いからの「荷物重たいもん」で笑いました。かわいいな!
花のやつは花が咲いてるみたいでキレイです。
山口くん、いける口ってレベルじゃなくて面白いです。すぐワインを1ガロン⋯⋯!ヤバス!
まあ吐きましたが。でもそもそもそんだけ飲むのもすげぇっす!山さん!
真ん中が「品」なのがしびれました!
私はすもも食べたことないです。ももはおケツみたいなので好きです。いもはオジサンのふくらはぎみたいなので好きです。
やっば!!!!!!!脳みそ4つくらいあるんですか!!!!
「も」の*、途中まで「〜だ」とか「いらぬ」のような言葉遣いからの「荷物重たいもん」で笑いました。かわいいな!
花のやつは花が咲いてるみたいでキレイです。
山口くん、いける口ってレベルじゃなくて面白いです。すぐワインを1ガロン⋯⋯!ヤバス!
まあ吐きましたが。でもそもそもそんだけ飲むのもすげぇっす!山さん!
真ん中が「品」なのがしびれました!
私はすもも食べたことないです。ももはおケツみたいなので好きです。いもはオジサンのふくらはぎみたいなので好きです。
エピソード29
もん、はかわいいですよね。私も好きです。「も」の字もかわいくて好きです。すもももももも「も」ももんもいももかわいいです。
開口1ガロンのロゼ、て面白い言葉が並びましたね、気に入ってます。ちなみに星のカービーにはロロロという敵キャラが出てくるそうです。うらやましいです。
開口1ガロンのロゼ、て面白い言葉が並びましたね、気に入ってます。ちなみに星のカービーにはロロロという敵キャラが出てくるそうです。うらやましいです。
- 蜜柑プラム
- 2022年 06月10日 01時47分
[良い点]
そうですね⋯⋯ぱっと思い付くのは『空をたゆたう巨大な茶色絵の具、その姿はまるで巨大な野グソ。それで雨を凌ぐその人の肩は茶色い雨に濡れていた』という山奥の野グソのようにクソ長い文章くらいです。
ダジャレの厳密な定義がよく分かっていないので、これはダジャレにカウントされないかもしれませんが⋯⋯
野グソに似た単語、ほんとに無いですね。新しく作るしかなさそうですね、言葉を!
そうですね⋯⋯ぱっと思い付くのは『空をたゆたう巨大な茶色絵の具、その姿はまるで巨大な野グソ。それで雨を凌ぐその人の肩は茶色い雨に濡れていた』という山奥の野グソのようにクソ長い文章くらいです。
ダジャレの厳密な定義がよく分かっていないので、これはダジャレにカウントされないかもしれませんが⋯⋯
野グソに似た単語、ほんとに無いですね。新しく作るしかなさそうですね、言葉を!
エピソード28
素敵な詩をありがとうございます笑。ぱっと思いつくんですね笑笑。
- 蜜柑プラム
- 2022年 06月10日 01時35分
[良い点]
サラリーマンの家には炭が送られるのか火事が送られるのか⋯⋯
奥さんを当たり前のようにブスとして売る店主に笑いました!
そしてゾウやイルカを売るな! なのに八百屋と言い張る店主、好きです。
面白かったです。
サラリーマンの家には炭が送られるのか火事が送られるのか⋯⋯
奥さんを当たり前のようにブスとして売る店主に笑いました!
そしてゾウやイルカを売るな! なのに八百屋と言い張る店主、好きです。
面白かったです。
エピソード28
楽しんでいただけてとても嬉しいです。
これオリジナルの回文は最後だけで、あとは全部既存の回文でして。ほぼギャグに走りました。もしも野菜の回文があったら誰か教えてほしいです。ないかなあw。
ところで関係無い話なんですけど。以前「野グソ」のダジャレを考えてたんですけど、「野グソ」でダジャレが作れなかったんですよ。「野グソ」って唯一無二の音なんじゃないですかね。「野グソ」って特異な音ですよね。
(書いてみたかったてのもあるw)
これオリジナルの回文は最後だけで、あとは全部既存の回文でして。ほぼギャグに走りました。もしも野菜の回文があったら誰か教えてほしいです。ないかなあw。
ところで関係無い話なんですけど。以前「野グソ」のダジャレを考えてたんですけど、「野グソ」でダジャレが作れなかったんですよ。「野グソ」って唯一無二の音なんじゃないですかね。「野グソ」って特異な音ですよね。
(書いてみたかったてのもあるw)
- 蜜柑プラム
- 2022年 06月09日 19時19分
[良い点]
unoかよっと叫びました。
恋は厳しい制約ですが、幸せへの道はそういうもんですよね。
お見事でした!
[一言]
天理妙我さまが蜜柑プラムさまから感想もらったと伝言ゲーム来ました。
ユニオンジャック3連作の言葉遊びがわからず。
できたら教えてくださいませ。
unoかよっと叫びました。
恋は厳しい制約ですが、幸せへの道はそういうもんですよね。
お見事でした!
[一言]
天理妙我さまが蜜柑プラムさまから感想もらったと伝言ゲーム来ました。
ユニオンジャック3連作の言葉遊びがわからず。
できたら教えてくださいませ。
エピソード25
unoになっちゃいました笑。「こいこいこい」ってひらがなにしたら面白い形になりますね。
伝言ゲームが始まってるんですねw。対角の斜め2方向と中央の縦で、3方向も同時に読めるというスゴ技だと理解しています。でも、感想欄のやりとりを見ますと、まだなんか仕掛けてるみたいでそれが分かってないです。
私もマネしてすでに作りました。もうすぐこの連載で投稿します。
伝言ゲームが始まってるんですねw。対角の斜め2方向と中央の縦で、3方向も同時に読めるというスゴ技だと理解しています。でも、感想欄のやりとりを見ますと、まだなんか仕掛けてるみたいでそれが分かってないです。
私もマネしてすでに作りました。もうすぐこの連載で投稿します。
- 蜜柑プラム
- 2022年 06月08日 02時48分
[良い点]
かなり異色の作品ですね。
二文字で小説をなんて……すごいです。
ここまできたら一文字だけの小説にも挑戦してみてほしいです!W(`0`)W
かなり異色の作品ですね。
二文字で小説をなんて……すごいです。
ここまできたら一文字だけの小説にも挑戦してみてほしいです!W(`0`)W
エピソード25
ここまでやるとマニアックすぎると思ってます。作者的には意味分からなくてもおもろしろいんですけどねw。「かたたたきき」も字面だけで私はおもしろいです。一文字ww
- 蜜柑プラム
- 2022年 06月08日 02時36分
[良い点]
とりあえず今あるの全部読んでこれが一番すごいなあと思いました。(イチオシなだけはありますね!)特に後半から始まる二文字以上の尻を取ってのしりとりが見事です。自分もこういう二文字以上取ったしりとりに挑戦してみたいと思うものの、なかなか難しいと感じている所です。
[気になる点]
リポグラム編で、ルビが振ってあるのとないのとの違いは何ですか?
[一言]
コラムが個人的には読んでいて好きです。自分以外の人がどのように作っているのか知れてためになります。
読んでいて、結構いろいろなアイデアが生まれました。リポグラムでの会話など、所々参考にさせてください!
とりあえず今あるの全部読んでこれが一番すごいなあと思いました。(イチオシなだけはありますね!)特に後半から始まる二文字以上の尻を取ってのしりとりが見事です。自分もこういう二文字以上取ったしりとりに挑戦してみたいと思うものの、なかなか難しいと感じている所です。
[気になる点]
リポグラム編で、ルビが振ってあるのとないのとの違いは何ですか?
[一言]
コラムが個人的には読んでいて好きです。自分以外の人がどのように作っているのか知れてためになります。
読んでいて、結構いろいろなアイデアが生まれました。リポグラムでの会話など、所々参考にさせてください!
エピソード4
いらっしゃいませ。読んで頂けてとても嬉しいです。
絢郷さんは干支のお作品で一部2文字をしてらっしゃいますよね。あちらに刺激を受けて始めました。
リポのルビは悩んでます。なるべく付けたくないような付けなあかんような。。一回使った漢字は省いています。違和感ありますよね。
コラムは、作品の楽しみ方を提供できたら一番いいし、読者さんにも何か作ってほしくて書いてる部分もあります。
カクヨムも勉強のためにアカウント作ろうと思います。
絢郷さんは干支のお作品で一部2文字をしてらっしゃいますよね。あちらに刺激を受けて始めました。
リポのルビは悩んでます。なるべく付けたくないような付けなあかんような。。一回使った漢字は省いています。違和感ありますよね。
コラムは、作品の楽しみ方を提供できたら一番いいし、読者さんにも何か作ってほしくて書いてる部分もあります。
カクヨムも勉強のためにアカウント作ろうと思います。
- 蜜柑プラム
- 2022年 06月05日 14時28分
[良い点]
再度失礼します。
ご自由にお使いくださいませ。
蜜柑プラムさまのふんどし、というか、胸を借りているだけです。
きしゃない、方言なんですね。
山口県出身の父がよく言います。
しゃきしゃき刻んで包丁切れ味悪いと潰れて見た目が汚なげかもと思いました。
汚なげにルビでもいいですが、後書きには入らないので、削除してくだされ。
再度失礼します。
ご自由にお使いくださいませ。
蜜柑プラムさまのふんどし、というか、胸を借りているだけです。
きしゃない、方言なんですね。
山口県出身の父がよく言います。
しゃきしゃき刻んで包丁切れ味悪いと潰れて見た目が汚なげかもと思いました。
汚なげにルビでもいいですが、後書きには入らないので、削除してくだされ。
エピソード12
ありがとうございます!コラムページに載せました。後書きもルビ入れれました。
きしゃなげ←汚なげ、勉強になりました。大阪あたりでは、きちゃない←汚い、は有りますね。いろんな言葉があります。英語とか入れたらまだいけるかも。
きしゃなげ←汚なげ、勉強になりました。大阪あたりでは、きちゃない←汚い、は有りますね。いろんな言葉があります。英語とか入れたらまだいけるかも。
- 蜜柑プラム
- 2022年 06月03日 02時00分
[良い点]
読んでしまいました。
きしゃなげな廃棄鮭を貴社殿に喜捨すれば悪しき社風は一気斜陽に。
識者色めき釈迦の像を毀釈へ。
刻んだ鮭は、お供えには向かないようです。
読んでしまいました。
きしゃなげな廃棄鮭を貴社殿に喜捨すれば悪しき社風は一気斜陽に。
識者色めき釈迦の像を毀釈へ。
刻んだ鮭は、お供えには向かないようです。
エピソード12
いえ、やっぱりNo.10の下は問題あるんで、コラムページの後書きに載せさせてくだい。
- 蜜柑プラム
- 2022年 06月02日 23時20分
参りました笑笑。めちゃオモロいです!鮭を喜捨笑。
同音で喜捨がありますが、使いこなせず心残りだったんです。見事に仏教ワードが並びますね。
よろしければ。お名前つきで、当ページの後書きに載せたいのですが、ご了承いただけないでしょうか。
「きしゃなげな」が不明で、検索したのですが、方言で「汚い」の意とでました。合っているでしょうか。ちなみに私は近畿出身ですがピンと来なかったです。
同音で喜捨がありますが、使いこなせず心残りだったんです。見事に仏教ワードが並びますね。
よろしければ。お名前つきで、当ページの後書きに載せたいのですが、ご了承いただけないでしょうか。
「きしゃなげな」が不明で、検索したのですが、方言で「汚い」の意とでました。合っているでしょうか。ちなみに私は近畿出身ですがピンと来なかったです。
- 蜜柑プラム
- 2022年 06月02日 22時10分
[良い点]
「ふっとんだ」の言葉の響きっていいですよね。なんか弾むような感じ? がします。
[一言]
言葉遊び連載拝読しております! しりとり婚約破棄が個人的には一番面白かったです。
続きを楽しみにしています!
「ふっとんだ」の言葉の響きっていいですよね。なんか弾むような感じ? がします。
[一言]
言葉遊び連載拝読しております! しりとり婚約破棄が個人的には一番面白かったです。
続きを楽しみにしています!
- 投稿者: 柴野いずみ@『悪女エメリィ』一二三書房WEB小説大賞銀賞受賞!
- 女性
- 2022年 06月02日 05時23分
エピソード15
ようこそいらっしゃいました!
響きの感覚ってありますよね。なぜかそれだけで楽しいみたいな。シャレには、吹き出す笑いと、楽しいねっや、粋だねえ、という笑いがあると思うので、どれが良いとか本当は無いんですけど。布団がふっとんだは、ふふんっ、てなります。
読んで頂いてとても嬉しいです。
響きの感覚ってありますよね。なぜかそれだけで楽しいみたいな。シャレには、吹き出す笑いと、楽しいねっや、粋だねえ、という笑いがあると思うので、どれが良いとか本当は無いんですけど。布団がふっとんだは、ふふんっ、てなります。
読んで頂いてとても嬉しいです。
- 蜜柑プラム
- 2022年 06月02日 12時39分
感想を書く場合はログインしてください。