感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
最後まで読みましたー!

いけにえ同然で嫁いだ先が、実はとっても素敵な家だったなんて。
まるで夢みたいですね。

地下室へ行くときはドキドキしましたが、すぐにホッとしてまったりでした。
ナードちゃんかわいい。

エッグハント楽しそう。
たらこもやってみたい。

マーガレットが皆から愛されているのが良く分かるお話でした。
最後の挿絵がピッタリ♪
たらこくちびる毛さま、感想をありがとうございます♪

わああ、最後まで読んでくださって嬉しいです!
共通プロット企画だったので、あらすじは決まっているんですけど、作者毎に展開の仕方が違っていて面白くて勉強になりました。
ナードがいなかったら話が進まなかったので、ナードさまさまでした( *´艸`)
エッグハント、イースターの時期が近かったのかな?、イースターのイベントを異世界っぽく仕上げたのですがロマンチックになって気に入っています♪

最後の挿絵がとびきり素敵ですよね!
あたたかな感想をありがとうございました!
[一言]
優しいヒロインの語り口に乗って、イッキ読みさせていただきました。(すみません、同じプロットで書いているので怖くてなかなか拝読に来られませんでした)
静かない季節の移ろいと共に、ゆっくり少しずつ寄り添っていくふたりの姿がとても愛おしかったです。
  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2022年 08月11日 19時07分
加純さま、感想をありがとうございます♪

わあ、イッキ読み!
すごく光栄です……!
少しずつ縮まる距離感とゆっくり進んでいく季節を意識して書いたので二人の姿が愛おしいと言っていただき、本当に嬉しいです。ありがとうございます。

あたたかな感想をありがとうございます♪
[良い点]
"精霊の卵探し"とか、随所にちりばめられた世界観が素敵でした……!
ですます調も物語を優しく見せてくれて、とても面白かったです。
ありがとうございます。

アバタロー様、感想をありがとうございます♪

精霊の卵探しを掬ってくださって本当に嬉しいです!
ロマンチックで想いが通じあいそうな出来事ってなにかなあ?と思いながら作ったイベントだったので世界観が素敵というお言葉、すごくすごく光栄です……!

あたたかな感想をありがとうございます♪
[良い点]
ちょっと怖い要素があるプロットが、楠木様の手にかかると、ほんわか童話のような可愛らしい雰囲気になるのが、とても素敵でした。
リスのナードなど、楠木様カラーを感じる作品だと思いました。
[一言]
企画から参りました。
優しいテンポと文章で楽しく読むことが出来ました。
  • 投稿者: 腹田 貝
  • 女性
  • 2022年 06月25日 17時13分
腹田 貝さま、感想をありがとうございます♪

企画よりいらっしゃいませ(*´꒳`*)
共通プロット企画、同じプロットなのに作者カラーが出ますよね。
どうしても地下室にたどり着けなくて、黒リスナード頼りになっちゃいました;( ;´꒳`;):

優しいテンポと文章で楽しく読むことが出来ましたというお言葉、とても嬉しいです!
あたたかな感想をありがとうございます♪
[良い点]
素敵にあまあま。
( *´艸`)
家紋 武範さま、感想をありがとうございます♪

素敵にあまあまいただきました(*´꒳`*)
やったー!
嬉しいです!
あたたかな感想をありがとうございました♪
[良い点]
優しくて温かいお話で、とっても素敵でした!
主人公の二人だけでなく、黒リスのナードや子どもたちなどかわいいがいっぱい詰まっていて、最後までほのぼのとした気持ちで読ませていただきました。
  • 投稿者: すずめ
  • 2022年 06月17日 08時31分
すずめ様、感想をありがとうございます♪

とっても素敵というお言葉、すごく光栄です……!
今回は共通のプロットを使って書く企画でしたので普段とは違う展開を書くのがとても難しくて、悩みながら書いていたので最後までほのぼのと言ってもらえて嬉しいです。

あたたかな感想をありがとうございました!
[良い点]
ずーっと気になっていたので今日一気読みしてしまいました。
ナードちゃんがとにかく可愛くてほこほこ*^^*
実は「この子がレオナード様にちがいない!!」と思って読んでおりましたので、真相があかされた時にはびっくりするやら、にまにまするやら。
とても素敵な、優しい物語に、しあわせいっぱいになりました。ありがとうございます!
[一言]
もうすこしで1000ポイント! とどきますように!!
日向 るきあ様、感想と応援をありがとうございます♪

応援のおかげで1000ポイント届きました♪
とっても嬉しいです!

一気読みしていただき嬉しいです♪
そうなんですよ、ナードちゃんかわいいですよね(自画自賛)
恋愛要素が薄くて書いてて癒しを求めた結果、ナードちゃんになりました。猫もいいなあと思っていたんですけどね、肩乗り猫はちょっと重たいなあと思ってリスさんになりました。

〉とても素敵な、優しい物語に、しあわせいっぱいになりました。ありがとうございます!

こちらこそ素敵な感想にしあわせな気持ちになりました。
あたたかな感想をありがとうございます♪
[良い点]
完結おめでとうございます!
偽装結婚として初めは戸惑いつつも、自由な暮らしを楽しんで「あっという間に一日が終わってしまいます」という日々になっているマーガレットは、素直でかわいらしいですね。
ですます調の文体も主人公の丁寧さや誠実さとぴったりに思いました。
オドレーナ様が精霊の卵を見てからマーガレットを見つめて、「…………かわいいと思います」と素っ気なく言うところに、互いの恋の予感がしました。
そして、木の根につまずいたところで、オドレーナ様との見つめ合い、恋を自覚するマーガレット、の流れ。さらに「恋に気づいてしまった今日だけは」という思いからシーツを垂らして部屋を脱出するところでの急展開 、すごく引き込まれました。
ラストの互いを好きになってからの二度目の結婚式もとてもよかったです。
あと、黒リスがかわいいですね。
それにエッグハントというのがすごく素敵なイベントでしたが、好きになった人と結ばれたマーガレットは本当に精霊の加護を受けているかもしれませんね。
とても素敵なお話をありがとうございました。
石江京子さま、感想をありがとうございます♪

完結おめでとうをありがとうございます。
プロットに沿って書くのが難しくて完結できてホッとしています。

〉オドレーナ様が精霊の卵を見てからマーガレットを見つめて、「…………かわいいと思います」と素っ気なく言うところに、互いの恋の予感がしました。

わあ、ここを見つけてくださって本当に嬉しいです!
ここはすごく迷ったところで、オドレーナ様の視線がもう一度マーガレットに戻って「かわいい」と言うのが恋を予感させつつ、秘めてる感じも出しつつかなって思って、視線の動きを最後に足した部分なんです(*´꒳`*)
オドレーナ様の好意があると思っている状態で見つめ合うことで恋の高まりを表現できたらいいなあと思っていました♪

二度目の結婚式は格式もなんにもない花畑だけど、想いは本物なので素敵に見えたらいいなあと思っていたので、嬉しいです。
あたたかな感想をありがとうございました!
[良い点]
とても美しいお話でした!!

精霊の卵のエッグハント!! すごく素敵♡
マーガレットの卵、どうして見つからなかったのか。(オドレーナ様が?)

本当に精霊はいるのかもって思ってしまうような、素敵な世界♡
[気になる点]
マーガレットの花畑もとても素敵!!
うるうるしてしまいました!!

子供たちも可愛かった!!
幸せが満ちるように、風景が冬から春に変わって行くのも綺麗だったーー!!
[一言]
淡々としたですますの語り口が、おとぎ話を読んでいるみたいでした!!
そして、やっぱり色彩が美しい!! 色がキラキラしていました。

とーっても素敵な物語!!
読ませていただき、ありがとうございます!!
同じプロットの別の作品も読みたくなりました!!
  • 投稿者: 日置 槐
  • 2022年 06月11日 16時07分
日置 槐さま、感想をありがとうございます♪

わあ、美しいお話と言ってくださって嬉しいです。
精霊のエッグハントはイースターの習慣を少しだけロマンチックに変えてみました。

〉マーガレットの卵、どうして見つからなかったのか。(オドレーナ様が?)

実はすごく難しいなあと思っていて……。
私の中で、こうかなって思っていたものはあったのですが最終話に上手く馴染ませて書けなかったところが、ようやく書けたので改稿しましたー!←
これも好き嫌いが分かれるような気はするんですけどね……。

マーガレットの花畑にとても素敵をありがとうございます♪
このお話は、マーガレットの花言葉を調べて「真実の愛」が出てきたので、ここから全部作っていきました(*´꒳`*)なのでマーガレットの花畑を褒めてもらえると嬉しいです!

他の方の同じプロット作品もとっても面白いので、ぜひどうぞ。
あたたかな感想をありがとうございました!
[良い点]
ですます体で丁寧にやさしく紡がれた物語。とてもよかったです。
章の終わりに繰り返される文章や、お決まりの二人の会話。そして季節の移り変わりの描写。全部が溶けあっていて、心地よくうっとり読み進みました。
オドレーナさんがマーガレットの人柄の良さに少しづつ気づいていくところ、説得力があって素敵ですね。一気に恋に落ちず、相手の長所を認めながら少しづつ。じれじれならではの描き方っていうんでしょうか。
マーガレットが部屋を抜け出そうとするところも面白かったし、最後はしっかり甘くなってハッピーエンドを満喫しました。
[気になる点]
オドレーナさんについては早い段階に気づいたのに、アナグラムには6話まで気づかなかった自分。鈍いっ(笑)。
[一言]
黒リスもかわいいし、エッグハントがまたいいですねー。卵のイメージが好きなので、わくわくしてしまいました。オリジナルのイベント? それともそういう風習があるのかな。
いろんな面で楽しかったです。素敵なお話を、どうもありがとうございました!
こまの柚里さま、感想をありがとうございます♪

わあああ、こまの様に読んでもらえて光栄です!
じれじれ、プロットに沿って書く、初めて尽くしの作品だったので、気づいたらですます体になっていました。
少しずつ深まる関係性を表したくて同じ表現を繰り返すことにしました。

〉オドレーナさんがマーガレットの人柄の良さに少しづつ気づいていくところ、説得力があって素敵ですね。

そうなんですよね!
じれじれの良さだなあと思いました。ゆっくり関係性が変わっていくのでひとつひとつを丁寧に書くことができるんだなあと勉強になりました♪

オドレーナさんのアナグラムは、黒リスの名付けのところでオドレーナ、レオナード、ナードが地の文で3つ並んでいて、目がチカチカしました(笑)

エッグハントいいですよね(*´꒳`*)大好きです!
イースターのイベントを黒伯爵さま用にロマンチックになるように設定しちゃいました♪
満月の夜のロマンチックすぎるところで失恋させたくて( *´艸`)←
そのあとに月明かりで告白がいいなあと思って、イースターイベントを精霊の卵にして〜とここは考えるのがすごく楽しかったです♪

あたたかな感想をありがとうございました!
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ