エピソード83の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
イーリンはリオ達を「敵ではない」と言ってたけど、いくら力を使えた所で勝てる訳無いでしょう。まして「ウォーカー一族○すべし」となってる状態なだけに、惨い最後を遂げるのがオチよ。此処でフィルに引導を渡されただけ、ありがたく思いな。
  • 投稿者: お覇王
  • 2023年 07月21日 10時46分
冷静に考えれば勝てるわけがないのに、自尊心が肥大化しすぎて現実がまるで見えていないのでした。なお、残る一族ものちに制裁を食らうことに……
[一言]
>「ここは私が娯楽奴隷『で』遊ぶ時に使うお気に入りの場所でね。溶岩で顔を焼かれて死んでいく奴隷どもの声を聞くのに役だっているのさ」

オーケイ、お前ここでくたばっとけ。来世はハエ。

>「それが許せない……! 今もこうして、私はお前のせいで尊厳を傷付けられている! 貴様のような出来損ないに、完璧な存在であるこの私が!」

お前は完璧に救いようのねえゲスだ。いい加減朽ち果てろ。
醜く肥大化した自尊心を持つイーリン。ここで引導を渡し、悪行に終止符を打つとしましょう。
[一言]
わからんものだ(ʘᗩʘ’)つくづくわからん(-_-メ)
オボロは命の事で悩んでたけど俺に言わせれば人と人との争う理由も意味も本当に有るのか疑う所だけど(─.─||)

一族の洗脳教育なのはわからんでも無いが同じ一族、それも同じ親に産まれた姉弟なのにここまで愛情も無く憎しみ合うとは(↼_↼)

これが只の同族嫌悪なる物で済む話か?(ب_ب)根底部分にあるのが安っぽい自尊心(プライド)か?そんなことでやりたい放題してる時点で滅びは確定だぞ(٥↼_↼)
  • 投稿者: 影空魁
  • 男性
  • 2022年 08月18日 20時25分
ここまで来ると、もはや異常としか言いようのないイーリンのプライドの高さ。何故彼女がこうなってしまったのか、フィルとの違いはなにか? 謎は深まっていくばかり……
↑ページトップへ