感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [36]
[一言]
静かに流れる喪失感が、亡くなった妻への深い愛情を強く感じさせてくれます。これまで奥様と幸せな日々を過ごしてこられたのでしょう。
穏やかな風のような哀しみを、庭の花々がそっと癒やしてくれますように。
  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2022年 06月23日 13時04分
[一言]
オペラ座を思わせるような雰囲気の劇場から物語が始まり、ナルディアの優雅な語り口、豪華な舞台設定など、とても煌びやかな雰囲気が素敵です。
おそらくストーリーが進んで行くにつれて、ナルディアと公爵、エンリコとの関係、伯爵夫人の話に出てきた事件の真相など明らかになっていくのでしょうが、ここまでだと謎の提起だけでなにもわからない。 サスペンスのようでもあり、ミステリのようでもあり、イセコイのようでもあり。続きはどうなるのですか?
  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2022年 06月23日 12時50分
[一言]
素敵な童話でした。
わたしの中では、にゃーちゃんはほんわりと暖かなオレンジ色の空気に包まれていました。
にゃーちゃんのかわいい反抗期。でも家族みんなに愛され、大切にされ、にゃーちゃんは幸せな猫ですね。(だから一匹ではなくて一人の猫?)

  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2022年 06月23日 12時24分
[一言]
奇妙なくらい元気(←という表現でいいのだろうか?)な主人公の異世界冒険ストーリー(少年〇ャンプ風)かなぁと思い読み始めたら、若干のズレのようなものを感じ始め、さらに読み進めていったら、へその部分を……。
気持ち良く裏切られた感じで、面白かったです。
遠い未来、人類は生き残るためにそんな努力を……(溜め息)
現実にならないようにしたいですね。
  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2022年 06月23日 11時58分
[一言]
猫の破壊力は、凄い! にゃーと鳴かれたらデレッとしちゃいますよね。
前半の重々しいシリアス展開からの、猫!? 召喚獣が猫というユニークさ。そして『尊い』という感情を知り消滅していく破壊神。すごくシュールな展開なのですが、それを納得してしまうのは猫の破壊力のおかげ(!?)なのでしょう。


  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2022年 06月22日 15時06分
[一言]
ニート君が突然現われた正体不明の美女に死を宣告されてしまい……とここまでは転生ものっぽい運びなのですが、ここから自分の人生を見直しなにかを残そうと努力するヒューマンドラマへ変わっていく。面白い展開だと思いました。
普通に学校の恩師とか友人に諭されて……じゃないのが、ニート君らしい。
赤文字は嬉しいですよね。最後に赤文字を見ることが、感想がいただけて良かったですね。
美女は彼を転生させてくれたようですが、転生先では教訓を生かし、コツコツと努力していくのかな。(←どんな世界へ転生させてくれたのかしら?)
  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2022年 06月22日 14時50分
[一言]
星新一を彷彿とさせる、スパイスのたっぷり利いたショートショート作品だと思いました。
文章に無駄がないので、クールな感じがします。それが作品世界観の温度とマッチしていて、とても良かった。
大天使様の計画も皮肉でしたが、最後の視点はちょっとぞっとしました。(←褒めてます!!)
  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2022年 06月22日 14時21分
[良い点]
面白かったですー!!
次から次へと面白さがやってきますし、お母さまへの想いやラストから、あたたかみも感じました!
思わず笑顔になる楽しい時間をありがとうございました!!
[良い点]
発想と文章がとても面白く、あれよあれよという間に読み進んでいました!
しーちゃんとの生活垣間見せていただきありがとうございました(?)!!
ご健康とご多幸を願っております!
[良い点]
最後の視線、とても好きです。
爽快感だけで終わらず、その投げかけがあることで、考えが深まる作品だなぁと、物語の世界に思いを馳せました。そして、自分の中でも、自分なりに「人」について考えました。
痺れる作品を拝読できて嬉しかったです!ありがとうございました!!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [36]
↑ページトップへ