エピソード23の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>>え、黄忠って長沙にいないの? 魏延や伊籍も見つからない?
魏延はわりと益州に居たりするし(ゲーム知識)、
黄忠も「大陸北部(河北省)の代々の城主の親族」とかいう設定の時もあるから(無印、恋姫無双)
>>え、黄忠って長沙にいないの? 魏延や伊籍も見つからない?
魏延はわりと益州に居たりするし(ゲーム知識)、
黄忠も「大陸北部(河北省)の代々の城主の親族」とかいう設定の時もあるから(無印、恋姫無双)
エピソード23
[一言]
太史慈と甘寧がいない呉なんて余裕じゃないか(笑)
太史慈と甘寧がいない呉なんて余裕じゃないか(笑)
エピソード23
[良い点]
張遼、太史慈、甘寧を採用して、史実より武官の層が厚くなった上に、将来の魏呉の猛将を減らしたのは大きいですね。曹操が正攻法で来ても、既に簡単には敗れなくなっているでしょう。
[一言]
勢力拡大は順調のようですが、袁紹、曹操、孫策に囲まれているので、外交に失敗したら一転して窮地に立たされますね。徐州から荊州を繋ぐ回廊が細いのが何とも…
曹操と袁紹を同時に敵に回さなければ何とかなるでしょうが、両者が争っている間に南方を後背地にする戦略でしょうか?孫策を倒すか吸収すると、かなり楽になりそうですが。
張遼、太史慈、甘寧を採用して、史実より武官の層が厚くなった上に、将来の魏呉の猛将を減らしたのは大きいですね。曹操が正攻法で来ても、既に簡単には敗れなくなっているでしょう。
[一言]
勢力拡大は順調のようですが、袁紹、曹操、孫策に囲まれているので、外交に失敗したら一転して窮地に立たされますね。徐州から荊州を繋ぐ回廊が細いのが何とも…
曹操と袁紹を同時に敵に回さなければ何とかなるでしょうが、両者が争っている間に南方を後背地にする戦略でしょうか?孫策を倒すか吸収すると、かなり楽になりそうですが。
エピソード23
感想を書く場合はログインしてください。