エピソード66の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
完結おめでとうございます。
劉備が良い人過ぎて後で内乱祭りではないかと心配になるのですが、今、義兄弟で旨い酒を呑めるならまあ良いかとも思います。
それにしても諸葛亮は「工兵総監」という位を進呈したくなるほどエンジニアですね。
完結おめでとうございます。
劉備が良い人過ぎて後で内乱祭りではないかと心配になるのですが、今、義兄弟で旨い酒を呑めるならまあ良いかとも思います。
それにしても諸葛亮は「工兵総監」という位を進呈したくなるほどエンジニアですね。
エピソード66
ありがとうございます。
たしかに中華帝国は、大規模な粛清なしには安定しない歴史というか、実績がありますからね。w
まあ、瑞兆によって求心力が高まっていると思ってください。
諸葛亮が工兵総監ってのは、ありそうですね。
たしかに中華帝国は、大規模な粛清なしには安定しない歴史というか、実績がありますからね。w
まあ、瑞兆によって求心力が高まっていると思ってください。
諸葛亮が工兵総監ってのは、ありそうですね。
- 青雲あゆむ
- 2022年 09月20日 08時28分
[良い点]
完結おめでとうございます。劉備達にもう少しうまく生きて欲しかったと思っていた横山三国志を読んでいた者として、楽しめました。ありがとうございます。
完結おめでとうございます。劉備達にもう少しうまく生きて欲しかったと思っていた横山三国志を読んでいた者として、楽しめました。ありがとうございます。
エピソード66
ありがとうございます。
史実の3兄弟は、とても幸福に終わったとは言えませんからね。
楽しんでもらえたなら幸いです。
史実の3兄弟は、とても幸福に終わったとは言えませんからね。
楽しんでもらえたなら幸いです。
- 青雲あゆむ
- 2022年 09月11日 12時00分
[気になる点]
こすられすぎた三国志、ゲームリプレイ?ってくらい定番の展開、同じ話を繰り返す無意味な他者視点、抽象的な記述で盛り上りもない。
典型的ななろう作品でした。
こすられすぎた三国志、ゲームリプレイ?ってくらい定番の展開、同じ話を繰り返す無意味な他者視点、抽象的な記述で盛り上りもない。
典型的ななろう作品でした。
エピソード66
感想を書く場合はログインしてください。