エピソード18の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
(*"/ꈍ∀ꈍ)⊂(•v•⊂*)お父様
娘ぎゃんかわ。姉を守るためとはいえ無能に自ら擦り寄るような真似をさせてしまったのが、忸怩たる思い。だが、弟のようなエイデスの心を掴んでくれた優秀でいい子。娘かわわ。
  • 投稿者: HARE
  • 30歳~39歳 女性
  • 2025年 02月23日 23時12分
[良い点]
とても好きです。4回目くらいです最初から一気に読み返しています
部分部分では何度も読み返してましたが
>「そりゃね。自分の娘と、大事なその姉を苦しめた元凶だから。……若い女性にとっては、下手な陰口や罵声、自分が与り知らぬ犯罪行為なんかより、体に触れられる方がよほど嫌なものだろう?」
ここでグッとなりました…そうですよね、いやですよね…。
  • 投稿者: けい
  • 23歳~29歳
  • 2024年 05月02日 08時33分
[一言]
クラーテス先生の気持ちもわかるが確かに早く名乗り出ててもイオーラは救えなかっただろうからねぇ…
エイデスの過去か…如何にして捻くれたか…気になるね!(笑)
[一言]
アーバインがあれだけ傲慢だということは躾に問題があったんだと思います。こういったケースでよく親は立派だから、兄弟はまともだからと言う人がいますが、そういった兄弟を見てみるとダメだと言われる子は大抵は甘やかされていますから。そうではなくても何かしらなるべくしてなったんだという理由が見られます。ですからアーバインは主人公たちにとっては加害者ですが、親子関係においては被害者だと言えると思います。だからといって主人公たちが配慮する必要は微塵もありませんけどね。
  • 投稿者: 葡萄
  • 2022年 06月15日 20時56分
アーバインは愚かですが、法的な罪自体はせいぜい名誉毀損ですからねー(*´・∀・`*)やられた方はたまったもんじゃないですが
  • メアリー=ドゥ
  • 2022年 06月16日 14時27分
[一言]
まあ母上平民落ちしても商人あたり誑かしにかかるの目に見えてるし、貴族席残ってる方が監視の目も強くなるだろうからいいのかな。

父上の国家背任で連座にはならんかったか。どれ程の重みがあるか分からんからなんとも言えんが。
  • 投稿者: rin
  • 2022年 06月15日 13時59分
(あえてしなかった、のほうが正しいです。権力持ち野郎組も結構辛辣なので『一瞬の死より本人にとって苦しい』形を選択してる感じです)
  • メアリー=ドゥ
  • 2022年 06月15日 14時06分
↑ページトップへ