エピソード58の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
セイファルトはなぜ男爵位を断ったんだろう。
カーラに婿入りするためには、平民になってしまったら難しいどころか不可能に近いほどに越えられない壁が立ちはだかってしまうだろうに。
婿入りしてから自身の爵位は実家に返還する方がいいと思うけど。
お見合いは受けてもらえそうだけど卒業まで保留されているし、卒業したら平民になるのでは侯爵家の執事の実績も使いようがなくなってしまう。
ストーリーとして、結果としては卒業前に実績を立ててカーラと結ばれてしまえばいいんだけど。でもそれはあくまではたから見た時の結果論であって。
セイファルトが爵位を断ったのはそれらの話の前のはずで、一体どういう目算でカーラにたどり着くつもりでいたのか、その裏側がそのうち読めることを祈っておきます。
カーラに婿入りするためには、平民になってしまったら難しいどころか不可能に近いほどに越えられない壁が立ちはだかってしまうだろうに。
婿入りしてから自身の爵位は実家に返還する方がいいと思うけど。
お見合いは受けてもらえそうだけど卒業まで保留されているし、卒業したら平民になるのでは侯爵家の執事の実績も使いようがなくなってしまう。
ストーリーとして、結果としては卒業前に実績を立ててカーラと結ばれてしまえばいいんだけど。でもそれはあくまではたから見た時の結果論であって。
セイファルトが爵位を断ったのはそれらの話の前のはずで、一体どういう目算でカーラにたどり着くつもりでいたのか、その裏側がそのうち読めることを祈っておきます。
エピソード58
[気になる点]
今回のあとがきを見て、王子王女の年齢に齟齬がでている気がします。
レオの思慕(前)で、王子・王女・王女・王子・王子と書かれており、第二王子と年が離れている設定の割りに、聖女の望み。では第二王子が十六歳と記されて、若干近い感じがします。
王妃はひとりという設定なら、年子が続くとリアルが薄れる気がします(個人の感想)
一度確認お願いいたします。
[一言]
ウェルミイの快進撃が続くと気分がスカッとするので、これからも応援してます。
今回のあとがきを見て、王子王女の年齢に齟齬がでている気がします。
レオの思慕(前)で、王子・王女・王女・王子・王子と書かれており、第二王子と年が離れている設定の割りに、聖女の望み。では第二王子が十六歳と記されて、若干近い感じがします。
王妃はひとりという設定なら、年子が続くとリアルが薄れる気がします(個人の感想)
一度確認お願いいたします。
[一言]
ウェルミイの快進撃が続くと気分がスカッとするので、これからも応援してます。
エピソード58
おっけーです!(*´・∀・`*)検討します!
- メアリー=ドゥ
- 2022年 08月15日 21時01分
[気になる点]
希望の朱魔珠、はエイデスが身につけるのでは…?
希望の朱魔珠、はエイデスが身につけるのでは…?
エピソード58
ほ ん と だ !。゜(゜´Д`゜)゜。すみませーん、直しますー!!
- メアリー=ドゥ
- 2022年 08月06日 19時09分
感想を書く場合はログインしてください。